らー

2020.10.01

1回目の訪問

【新規開拓 今年24施設/全43施設】

サウナ:12分 × 2
水風呂:2.5分 × 2
休憩:15分 × 2

とうとう来てしまった❗
今日は町田に居たので、厚木ラッコ?とも思ったが、そんなに時間は無い。
そうだ!新宿に行って「区役所前」だ!と思い、新宿に来たら急に「マルシン」が浮かんだ❗
いつかはとは思っていたが、いつも若者で混んでるとのことで、その気は全く無かったので、予備知識無しで突入!
駅からの場所も少し迷い、入口で迷いやっと到着。
混んでそうだけど、入れた。90分コースでイーン❗

小さいとは思っていたが、想像以上に狭い。
時間が無いので、洗体後、すぐに入ろうと身体を拭いていたら、その間に入った先輩で埋まってしまい、しばし待ち。
5分ほど待って、入ったのが入口側のリクライニング。こりゃ中々えいわい。
顔面の上から熱が降りてくる。そして窓から空を眺め、正に天空のアジト。
水風呂は冷た過ぎず、良い温度。
ただ、外気浴は昼は丸見えですね。
2セット目は立ちサウナからの、リクライニングを譲って、上段が空いたところで着席。
前の方がロウリュウを3杯してくれ、久しぶりに肌が焼けた。
水風呂から内リクライニング休憩で癒されました。

サウナハット買っちゃいました。

短い時間でしたが、堪能しました。
ありがとうございました。

2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.01 20:47
1
マルシンはお客のサテラシー高くていいですよね!職場新宿なんでお隣なんですが、Twitter見てるといつも混んでて未だ1回しか経験せずですが・・・
2020.10.02 01:01
1
そうなんですよ。ここはとりあえず「来た」と言うことで良いかなと。飲んで家に帰って気づいたのですが、チプカシ忘れて来てしまいました😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!