小山思川温泉
温浴施設 - 栃木県 小山市
温浴施設 - 栃木県 小山市
★栃木サ活旅
~1泊2日新規開拓巡り~⑤
【開拓 今年109施設/全163施設】
【7:00~8:40 ¥700】
朝風呂に合わせて、宇都宮を6時前に出て、開店を待って入場。
・下足キーはリターン式で自分で管理。
・受付横の券売機で買って受付に渡す。
・ロッカー四角のリターン式で自由に選べるタイプ。
・脱衣場内には牛乳系の自販機のみ。
・浴室入口に給水器あり。
★浴室
アトラクション系は無し。
入った瞬間、思川の河原の絶景が見える。
★サ室
露天スペースにあり、2重ドアでテレビが無い変わりに河原の景色が見える。
8人限定で、サウナマットを折り畳んで1人づつ座るようになっている。
ストーブ前の床にも1枚敷いてあってそこも含めて8人。
オートロウリュウの水量は少しだけ。
96℃だがそこまで熱くは感じないなので、
皆さん結構長めに入っているため、朝イチだけど、数名のサ室待ち発生。
★水風呂
サ室出たところに樽で井水の掛け流し。
イヤー気持ちいいーー!
★ととのい処
昔の海によくあったようなビニールのデッキチェアが3つ。その他はベンチがいくつかあり、全面河原が見渡せる。
商業施設の中に有るとは思えない情緒溢れる佇まい。一般的はスーパー銭湯では無くまさに「日帰り温泉」って感じ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら