らー

2021.10.08

1回目の訪問

※昨日のお話
【新規開拓 今年82施設/全136施設】
【14:30~16:10 ¥440(回数券)+380】

愛染湯の後、またその時間に開いているところを検索してこちらへ。
通りのどちら側からも入れる。
本来なら食堂にもなるような広いスペース。緑亀デカっ!
・どちら側の入り口にも下足箱あり。
・先程買った回数券とサウナ代380円を足して、下足キーを受付で渡すと、黄色のタオル大小と勾玉、ロッカーキーを渡される。
・脱衣場もゆったり大きな作り。
・脱衣場内にも自販機があり、浴室入口に給水器あり。
・洗い場の後ろとの距離もたっぷり余裕の作り。

★サ室
入口のすぐ右側。ストーブには石が少々。テレビありの2段、黄色の普通のサウナマットが敷き詰めてあり、特に間引きは無しで18人程度。
ウレタンマット無し。広ーーい!銭湯の中では今までの中で一番広い!
前日の船橋グランドサウナぐらい広い!
しっかりと熱く、たっぷりと汗かけます。

★水風呂
サ室を出てすぐ目の前。こちらも広い!10人は入れる!足を延ばして反対側に届かない。常にオーバーフローのバイブラでしっかり冷たい。

★ととのい処
これだけ広いのにととのい椅子が無い!ベンチも無い!
浴槽の縁もそれなりにスペースがあるので、休憩はできるけど。いやーこれだけ広いのに残念だなぁ。

お風呂が面白い!壁もナイアガラっぽい絵があり、そこに打たせ湯(笑)
珍しく一通り堪能しました。まさに「健康浴場」
露天風呂も白湯と薬湯湯。充実してます。
こちらも全体的に空いてます。サウナは後からお1人だけ。
その方も久しぶりに来たらこんなに空いていたとびっくりされているようで。
この先やって行けるのか心配だなぁ。

らーさんのときわ健康温泉のサ活写真
らーさんのときわ健康温泉のサ活写真
0
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!