健康ふれあいセンターいなほの湯
温浴施設 - 埼玉県 加須市
温浴施設 - 埼玉県 加須市
【新規開拓 今年54施設/全108施設】
【14:30~15:40 ¥500】
※昨日のつづき
茂美の湯からもう1軒と言うことで、こちら、サ活ではやたらとサ室が臭いとのこと。逆に興味津々(笑)
サ室は水着使用とのことでプチ庭の湯らしく、ちゃんと海パンも持って来てました(笑)
このあたり武蔵野うどんで有名な加須市の公共施設らしいのでお風呂と庭の湯のバーデゾーンのようなプールで運動ができるようです。
さっき風呂には入ったので、ロッカーからそのままスパゾーンへ。
あら!本当だプチ庭の湯だ(笑)本当にプチだけど。
★サ室
テレビ無しの2段で頑張って7人ぐらいかなあ。サウナマットはないので、皆さん水着のままびちょびちょで入ってくるので、端の方は木が腐食している。
けど、匂いは気にならないなぁ。臭いについてはそこそこ敏感な方だと思ってるんですけど。
池袋の◯◯ヤルホテルや大久保のニュー◯◯とかのロッカーと比べたら屁でもありませんよ(笑)
★水風呂
サ室の目の前でプールの脇。タイルで浅いけど広いので寝そべる感じ。ちゃんと冷たい!
★ととのい処
中にも椅子は1つあるけど、ここはプールガラスの向こうにズラリと並ぶデッキチェアは良い感じ。風が気持ちいいー。
その他レストランや休憩処などもあり、メニューも充実している感じ。
そりゃ地元のじいさん婆さんは集まるわ!
そう言えばここの下駄箱は100円還元式なのだが、蓋の裏側にあるため忘れやすい。まんまと取り忘れて来ました😢
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら