絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くわわはら

2023.03.11

60回目の訪問

最近サウナの教科書という本を読みました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
73
続きを読む

  • サウナ温度 98℃

くわわはら

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

12:00に部活終わって知床へ
北こぶし混んでたんでこちらに。
1セット目ネウナ
2セット目ウィスキングサウナ▶ネウナ
3セット目ネウナ
水風呂は深くていいですが変な段差があるので気をつけてください。
帰りには綺麗な流氷&夕日の2ショットが撮れました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
49

くわわはら

2023.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
42

くわわはら

2023.02.21

58回目の訪問

18:45in
今日は何故か水風呂と外気浴の冷たすぎる刺激が欲しくて初めての5セットで満喫。
さすがに喉が乾きすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 7.9℃
39

くわわはら

2023.02.19

57回目の訪問

16:00in
久々4セット。春のサ活が待ち遠しい。

続きを読む
30

くわわはら

2023.02.12

5回目の訪問

やっぱ別海のサウナは環境が最高!
変に有名なサウナ行くより全然いいかもしれない笑
ストーブは頑丈でガンガンロウリュウしてるからつねに暑くて最高。
そういえばちょっと前からサウナイキタイのアプリが始まりましたね。でもまだweb版の方がいいかもしれないです。これからのアプリのアプデに期待しましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
38
続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9.8℃

くわわはら

2023.01.25

55回目の訪問

露天風呂やってなくて物足りない感じ。
久しぶりに4セットやって帰る。
あまみがでまくってやばかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
35

くわわはら

2023.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

ひさびサウナで初めましての鶴居村湿原温泉ホテル。
まず、1セット目。かなり期待していたけれど、思ってたよりぬるい。
なぜならサ室のガラスの面積が大きくてガラスが外の温度でキンキンに冷えているからだ。そしてロウリュをする。暑くはなるものの、持続するのは約5分ほど。次のロウリュの時間まで後10分くらいがぬるい感じのサウナ。
そして水風呂もかなり冷たく、入れるのも7秒くらい。+外にあるコールマンのインフィニティチェアで外気浴。どころじゃない!
1~2セット目はととのいの「と」の時もなかったけれど、3セット目では少しは感じられたかな?

ラーメン山岡家 釧路町店

特製味噌、ライス、餃子

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
44
続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃

くわわはら

2023.01.09

53回目の訪問

16:00in
いつもより早めに来たからまだ外はほんのり明るい。
これからは日が沈む時間が遅くなるので、自分にとっては良い。なぜなら明るい時間にお風呂、サウナに入ることが普段から少ないため、なんか新鮮に感じることができるからだ笑
やはり食事時の5:30~6:30くらいは浴場もサウナもガラガラです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
31

くわわはら

2023.01.03

52回目の訪問

サウナ初め。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
そういえばこの間、抽選から2ヶ月が経ち、ようやく自分のもとに景品が届きました!嬉しいです。運営さんありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
44

くわわはら

2022.12.29

51回目の訪問

おそらくサウナ納め。18:00in
1~3セットまでずっと貸切風呂でした。
出入りが少ないため、サ室の温度が暑い。
8分くらいでかなりきつい。水風呂は冷たいけれど、好きなタイミングで水を出し入れできていい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
29

くわわはら

2022.12.28

5回目の訪問

サウナ飯

ホテル モアン

[ 北海道 ]

︎︎︎︎︎︎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
24

くわわはら

2022.12.25

50回目の訪問

18:30in
日曜日なのにも関わらず、空いていた。ゆうゆもあと1サ活で700投稿です。
地元のお店が閉店するので閉店セールのため、なんとチルアウトが1本10円笑笑
約¥200×20=4000円相当笑笑
サウナ上がった時に飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
18

くわわはら

2022.12.15

49回目の訪問

19:20in
水風呂の温度が冷たすぎて今すぐにでもタイフーンさんに計ってもらいたいくらいだ。風もかなり吹いていたため、外気浴は1分で終了。サ室の扉がしっかり閉まらないから、入る時も、出る時もしっかり閉め忘れることが多くなってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
37

くわわはら

2022.12.10

4回目の訪問

サウナ飯

ホテル モアン

[ 北海道 ]

買い物に来たついでにin
2,3セット目のときはとても空いていて、テレビに近い1番上をとることができ、さらにドラえもんがテレビで入っていたのでついついサ室にいる時間が長くなってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
33

くわわはら

2022.12.07

48回目の訪問

歩いてサウナ

歩いてサウナ。格好が格好だけれど寒すぎる。家からゆうゆまで約1km。階段を登って行く。だが周りは灯りもひとつしかないし、真っ暗。
今日は空いていて良かったです。水風呂が冷たすぎて入れても30秒程。だが外気浴はとても気持ちいい。
沖縄フェアやってました。美味しそうな食べ物、飲み物、国際通りに売ってそうなシーサーのパンツなど売ってました笑沖縄行きたいと思いました。変なガチャガチャもあると思ったら、前に売ってたよく分からんアクセサリーなどの売れ残りですね笑400円です笑でも5000円のもの当たるのは凄い。

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
32

くわわはら

2022.12.03

2回目の訪問

今月初サ活はふみぞの湯でスタート。
ふみぞの湯の好きなところは、水風呂が深くていいのと、メントールで外気浴の時もほんのりスースーして気持ちがいい所。あとはサ室の1,2,3段目ともに座るスペースが広くていい所だ。
珍しく時間も時間かもしれないが、サ室は空いている方だったと思う。自分が上がる時には人が増えてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21