2022.01.05 登録
[ 北海道 ]
1、3、4セット目遠サ
2セット目Fサ
ロウリュした時のFサはなかなかいいけど、正直なところ次のロウリュまでの15分の間で人の出入りがあるとどうしてもすぐ温度が下がってしまい、サ室を出るのも時間がかかってしまうため今日は遠サ多めの4セット。風呂浸かってからのFサとかがいいのかも
4セット終わって洗い場に行くと、わやさんに遭遇したので挨拶して、さらにあがった後に変わったステッカーがないか久しぶりに見てると、前までマグ万平さんが来た時のステッカーが少しあったみたいで、わやさんがわざわざ私にそのステッカーをくださいました!またフロカゴに貼るステッカーが増えて嬉しいです。わやさんありがとうございました!
[ 北海道 ]
19:10in
ひさびサ活
昨日は釧路も6℃くらいあって久しぶりに外の暖かさを感じたけど、今日は朝からパラっと雪降ったり少し風もあったりで寒かった。
駐車場かなり空いてるなって思ったけど浴場やサウナはまぁまぁ人いてびっくり
久しぶりの4セットサ活気持ちよかったです
[ 北海道 ]
予定より遅くなってしまったサウナ初め
29日にゆうゆに行って30日からインフルになって予定していた31日のサウナ納め、1日のサウナ初めも出来ず年末年始は家で寝正月となってしまったが体調悪くなる前に別海に行けたのはよかった。
軽めにサウナ入って風呂長めに浸かって風呂が気持ちよかったです
[ 北海道 ]
久しぶりゆうゆ
めちゃくちゃ空いてる常連さんも1人しかいない
外寒すぎて長い時間居られない。春とかのゆうゆでの外気浴が1番気持ちいいです!
今年は露天風呂ずっと使えるようにしてほしいです。
クーポンのソフトいただいて終了
[ 北海道 ]
26日の夜に帰霧して1日目最初のサウナは前々から行きたかった、ふるさと交流館
私は湿度のある高温のサウナが好きで、間違いなく此処は今まで行った中で1番湿度が遥かに高くて高温のサウナであると思う
水風呂も外気浴も最高で、ここでトトノはなかったことは1度もないし、特に今日の3セット目は意識を失いかけそうなくらいあぶなく逝ってしまいそうだったので、4セット目は大人しく軽めに。
久しぶりの別海ベリーぐっとでした!!
[ 北海道 ]
14:30in
久しぶりにFサ入れる
1、2、4セットFサ 3セット目遠サ
ゆっくり水かけたら少し暑いけど湿度があまりないのでなかなか汗かけない。
年末年始には別海の郊楽苑にも行きたい
サンセットサウナ気持ちよかったです
[ 北海道 ]
※間違えて大喜湯春採の投稿です
19:00in
今月初サ活でサ室の黄色いサウナマット無くなってた。あって欲しかったものだけどマットの交換頻度少なくて結局汗でビチョビチョだし変わらない?
やっぱホームサウナ空いててほんとに気に入ってます。
[ 北海道 ]
15:30in
Fサメンテなの知らないで来てしまった。稀にこういう時がある
サウナマットも忘れたし、遠サのTVはゴルフだった。
ここの遠サだと汗かくまで時間がかかるので露天風呂であったまってからサウナに入る。
水風呂はシングルではなさそうだけどかなり冷たかった。
外も寒くてあんまりいられないので、バケツにお湯汲んで足湯しながらの外気浴。
ゆっくり4セットして風呂入って終了
[ 北海道 ]
19:10in
前回来たのが10/24でちょうど1ヶ月ぶりの久々ホームサウナ。
1ヶ月も来てないうちに浴場と露天風呂に一脚ずつ寝そべれるイスがありました。4セットともそのイス使えて結構角度が良くて気に入りました
久しぶりにホームサウナに来てやっぱり釧路のサウナの中でもこんなに空いてて清潔感のあるサウナはなかなか無くてホームサウナがとても気に入りました
[ 北海道 ]
ミストサウナの日だけど無料入浴券で
まさかのミストサウナ故障してるのは知らなかったけど風呂だけ浸かって帰ってきました
ドライサウナ側のドライヤーの内部が青白い光でパチパチなってたので早めに変えた方が良いのかと。風の出口も溶けてふにゃふにゃになってるし、ゆうゆのドライヤーは毎回風量が弱いのしか購入しないので女性も使うことでしょうし、次購入するときは風量強めの方が良いのかと思います
[ 北海道 ]
本日帰省し、19:30in
久しぶりのゆうゆ。
結構空いてて今日は常連さんが3人くらい
高台の霧多布の街が見渡せる好立地にあるゆうゆは、なかなか珍しく改めて素晴らしい景色だなと実感した
綺麗なサ室で、人があまり来ないサウナだからこそ常連さん達がつくるサ室は気持ち良く、冷たい水風呂、気持ちいい風とかなり究極のサウナだと感じる
毎年冬になるとゆうゆの露天風呂は使えなくなってしまうけど、観光客や年末年始には帰省してきた人も来るだろうし、どうにかして露天風呂を年中無休で使えるようにしてくれるのが理想。
そろそろ露天風呂に芝マット敷いてもいいと思います。
なんと言ってもゆうゆは常連さんに対するサービスがとても手厚いと感じる。特にスタンプカードなどはゴールド会員になって、スタンプが貯まると10回無料だったりするらしいし、そうじゃなくても月に2回程の無料入浴券に、ソフトクリーム無料券があったりと、常連さんにとってはほんとにありがたいサービスがたくさん。
明日、明後日も無料入浴券があるので行けたら行こうと思います。
あと、12分計が壊れてました。
[ 北海道 ]
またLINEで無料クーポン貰ったので行けるうちに。
18:15in
こんなに空いてるの久しぶりに見るくらい空いてて今日はあずましく4セットとも気持ちよく入れました
ちょっと遠いいし外寒くはなってきてるけど無料クーポン結構な確率で当たるしほんとにありがたい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。