改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
君は知ってるかい?
渋谷川って...
シブツタへ行った帰り道、渋谷駅から20分歩いて、改良湯へ
金曜日20時、予想はしてたが、はい混んでるね
サウナは2段、上段8名、下段は5名、合計13名
人の出入りが多いので通常時はぬるいが、オートローリュがこまめに行われている為、ローリュ時は、熱波が降りて来て、熱い
水風呂は、定員4名、深さは座って首までしっかり浸かれる深さ
ととのいスペースは、外気浴9脚、浴室内1脚、脱衣場に4脚
薄暗い落ち着いたサウナ室、オートローリュ、都内で外気浴が可能、そういう意味ではパイオニアだが、コンセプトが似ているサウナ施設が新たにいっぱい出来てきているので目新しさは感じられなかった。
1セット目、ととのい椅子難民、2セット目、サウナ室で入口に近くのぬるい場所にしか座れず、3セット目、サウナ渋滞、
他人の裸のおしりをいっぱいみて、退散しました。
飲料水が無いので、ペットボトル持参、ドライヤー20円なので、10円玉を用意して行った方がいい。
恐縮です、有難うございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら