対象:男女

札幌ホテル by グランベル

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
84

たかっち

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NANA

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パーム

2025.03.20

1回目の訪問

25Fの大浴場から見下ろす札幌の街並がウリ。が、こんな時に限って視力0.05なのにサウナ用メガネ忘れました。非常にもったいないですね。

全てが高水準で満足度高いです。
まず、大浴場の一歩目で「床」に感動しました。
なんか床暖房入ってんのかなってくらいモコモコとした足ざわり。
壷湯も薬湯もめちゃ気持ちよかった。
個人的にはサウナより温泉のほうが高評価です。

とはいえ3300円するだけはあるなー、そりゃ3300円はするよなー…って感じの施設です。
階層高けりゃ値段も高い。
半期に1回くらい、大きい仕事終えた後に俗世から離れたくなった時に行く形になりそう。
でもその時はすごく気分が高揚しそうです。

続きを読む
19

NANA

2025.03.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NANA

2025.03.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

少年@札幌

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

グランベルさん、やってくれましたな!

札幌軟石ふんだんに使用し気合入っている

地下駐車場からエレベータ直通で26Fへ

フロント側エレベータは宿泊者専用ぽい

受付で3,300円支払う、電子マネーOK

駐車券2時間無料、-1,200円で実質2,100円

バーカウンター&ジムをチラ見し階段降る

脱衣所から全面ガラス張りからの夜景

自販機ありアクリ作れる、ウォータサーバも

浴室いい香り、正面には神々しいJRタワー

照明が控えめで夜景がよく見える設計か?

洗い場仕切りあり、DHCのアメニティ

洗顔もあり、シャワーモード切替スイッチ付

薬湯やら源泉掛け流し壺風呂等、湯活も捗る

左奥にサ活エリア、ドアを開けると水風呂

旧センチュリオン的な、レインシャワーあり

この時点で木のいい香りが充満し整いかける

左にミストサウナ、右にオートローリュサウナ

ミストはぬるめ、フィーバーしないっぽい

天井に白色LEDが点滅、すぐさま退散

ドライはデカイ窓、スカイスパ的な高層ビル群

JRタワー2できたらJRタワー見えなくなりそう

座面が2段でぬるく、2段目にて立ちサウナ

空いているので終始窓際に立って夜景眺める

左側には未入居のタワマン、勝った!何に?

水風呂は長く入れるタイプ、目の前に外気浴

風を感じながらリクライニングでふわふわと

外から電車のベルや走行音、救急車の音など

ここが札幌の真ん中であることを感じさせる

寒くなったら目の前には42℃の露天風呂

ハット掛けやカゴ置き場がないので洗い場へ

こちらにも窓際にベンチ、椅子、入口側に

リクライニング2脚、ホテルなのに整い対策◎

脱衣所アメニティもDHC、ガーキャビと同じ

歯ブラシ使い放題はプラウブランより優れる

ドライヤーは黒ノビー、意外と庶民的なのね

規模がデカイのでトイレ2つはありがたい

とはいえ、平日の20時は浴室自体ほぼ貸切

うっとりしていると隣の方がオナラ_| ̄|○

ラウンジにはオシャンなお姉様方がいるが

できればお酒も飲みたいところだが庶民は

駐車券心配し地下へ、今度は交通機関だな

ラーメン山岡家 月寒店

特製味噌背脂変更かため

一気に安心の現実世界へ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18.6℃
97

Sho-san

2025.03.18

3回目の訪問

朝ウナ、2セット

25階の大浴場からの景色、素晴らしい!
サ室からも、外の景色が見える、素晴らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
24

Sho-san

2025.03.18

2回目の訪問

夕方から、飲んで帰ってきて、少しお風呂へ。
飲んだ分だけ、サウナで汗かこうと、1セット。
入ってすぐ、心拍数150超え。
あまり長くは、危ないから、1セットでやめとこう。
また、明日、入りたい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
45

Sho-san

2025.03.17

1回目の訪問

札幌出張2日目
早めに仕事終わり、17時半にサウナへ
平日夕方、ほぼ貸し切り状態。
3セット。
ラグジュアリーな感じだけど、
サウナ好きには、こうして欲しいってとこ、いろいろあるな。
またきた時、変わってたら嬉しい!
・タオルの替える時間。
・サウナハット掛け。
・サウナグッズが置ける場所。
・飲水の,水への動線。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
28

saunaゴリラ

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニシキオリサウナ

2025.03.15

1回目の訪問

景色も最高でまだ新築の匂い?がしました。

サウナの温度も暑すぎることもなくちょうど良かったです。
水風呂も17度と冷た過ぎずで、整いスペースも良かったです。

脱衣所や店内全てがラグジュアリーな雰囲気で、リラックスできました。
金額は3300円と札幌にしては高めですが満足です。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
24

あめり

2025.03.15

1回目の訪問

30分ごとオートロウリュ
行ってすぐはカラカラだったけど
徐々に湿度も上がりましたー
浴室が少し寒め
内気浴外気浴ともにととのいベッドがあって
ゆっくりできました

続きを読む
17

チャンイカ

2025.03.14

1回目の訪問

近所に日帰り入浴ができるホテルができたとの情報を頂き、さっそくゴー!
サウナはオートロウリュとのことでわくわく!

オープンしたてなので綺麗なのはもちろん、デザインもおしゃれなホテル🌿

シャワーでフルフラットのチェアが洗い流せる整い場もあったのは個人的なポイントが高かった〜🧖‍♀️
テレビもなく、照明もおしゃれすぎた💅
時間帯もあってか、お風呂に入っているひともほとんどおらず独り占め気分(^_^)
ねころび湯は今回入らなかったけど、気持ち良いこと間違いなし!男湯はねころび湯ではなく壺湯があったらしいい🤔

お風呂後の休憩場も景色よし!椅子もよし!ヨギボーもあるしでゆっくりできましたよ〜!
1-2か月に1回は贅沢してまた行きたいな〜🧖‍♂️🧖


*00分と30分のオートロウリュ
*ドライサウナとミストサウナあり
*女湯のドライサウナは90℃/水風呂18℃
*外気浴は風がモロ当たりすることなく心地良

続きを読む
28

2025.03.13

1回目の訪問

ハシゴ🪜サ活、オープンしたてのコチラ札幌ホテルbyグランベルに初訪問!600室超えの札幌イチ客室数の多いホテル、26階のスパは日帰り入浴3300円です💴新しくキレイな施設、26階へ直通のエレベーターで受付へ。

受付のお姉様から「今日はテレビ北海道の取材が来ておりご協力お願いします」テレビデビューは勘弁して下さい〜😭26階からの景色はJRタワーホテルのスパよりぐるっと周り見渡せて開放感がある感じ👍天然温泉も塩っ気が強めで温泉感強いのも良かった♨️

サウナは95℃のわりにマイルド、汗はしっかり出ますがアチアチ感はないかな〜オートロウリュも作動に当たらなかったです、残念😢
半露天風呂で外気浴できるのはポイント高し、ただ整い椅子がイマイチ、普通にアディロンダック置いてくれたら良いのに…
〆に掛け流しの壺湯でゆっくりできました!知られてないのかお値段なのか、常にガラガラでしたよ🈳

階段で上に戻り湯上がりラウンジでオロポで乾杯🍻
アメニティなどラグジュアリー感はJRタワーホテルスパの方が上かな、これから改善されていくでしょう!こんなに空いてるならまた来ようかな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
169

必然さん

2025.03.11

1回目の訪問

札駅近くに新しくサウナができたと聞き入れ
行かないわけにはいかないと職場の人と仕事後にin

ホテルに入った途端に服装間違った?と
緊張してくる雰囲気🫨
さっさと脱ぎたいwwwww

26Fまで上がり階段を下り25Fの浴室へ♨️
入った瞬間アロマのような良い香り💐
アメニティがDHCで統一されてる✨

体を清めて壺風呂で湯通し😌
温まったところで、いざサウナへ🚪

うーーん、、、
すっっっっごくマイルド😕
温度計は90℃を指してるが
遥か天井付近にあるので実質は体感70℃かそれ以下
天井高く、座面が低く無駄な空間が多く感じる😅
立ちサウナでちょうどいい
もしやそういう風に設計された?笑

オートロウリュは毎時00分と30分の模様
19:30を迎えてオートロウリュ発動!
と思った途端にマット交換😞
あまりサウナー心をわかってない感じが気になった。

若干物足りなく感じるがそれ以上に夜景を見ながら入れるのが素晴らしい😊
湿度も高くマイルドでも汗はしっかり出る💦

最終セットは22分
ここでようやく心拍数140
もう少し粘りたかったけど連れが先に上がって待ってるのでこの辺に。

最後良い感じのととのいを迎えれた🤩
ここは早い時間に来て1セット30分くらいかけて
じんわり心拍数上げてくスタイルかな🤔

連れが水風呂デビューできて良かった👏👏㊗️
大阪行っても頑張って👍
ニュージャパン教えてあげた❗️
行ったことねーけどw

締めのビール特大ジョッキ🍺
このサイズで1000円はコスパ良すぎ💯
次は昼間に来たい😊

続きを読む
32

シヴァルツ

2025.03.11

1回目の訪問

平日17時in

お客さんは1人
広々としていて
結論から言うとJRタワーの上位互換でした

サウナはオートロウリュウ
温度計は100度あるが天井が高いので
そこまではない感じ

水風呂は18度で少しぬるめ
このようなホテルスパには珍しく
ゆったり外気浴できるスペースも!

内気浴もフラットの椅子が2つ

湯船もあつめとぬるめ
源泉掛け流しもありました

お値段が少し高めなので
ゆっくり休みの日にくるのがいいかもしれません!

続きを読む
23

atu

2025.03.10

1回目の訪問

初。
新しいので綺麗。
サウナ室は若干ぬるめ
うーん。特に驚きもなく、、
て感じかな。

続きを読む
11

okiesstyle

2025.03.08

1回目の訪問

出来立てピカピカ新しいの最高っ!!
日帰り3300円とお高めだから治安よし

土曜日18時ー20時
皆んな夜ご飯繰り出してるのかな?

快適に過ごせて贅沢な時間だった♡

またのんびりしに行きたい!

続きを読む
39

マングース

2025.03.08

1回目の訪問

20時イン
新しいのでとても綺麗
夜景は西側と北側に見える
サ室は100度でオートロウリュありで湿度も良い アロマも少し香る
半露天のベッドが良い 椅子はシンプルなタイプ
スチームも全タイルでいい感じ
5セット
いずれこんでくるか‥
JRタワーの方が景色良いが サウナと外気はこちらに軍配上がる

続きを読む
37

satsu

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

グランベルホテルの25階にあるサウナ
高温サウナの方は景色が見える🫰🏻
オートロウリュもあり88℃でちょうどいい温度
ミストサウナもありどちらも広め
露天のスペースにイス3つ
中にもベンチや寝れるイスも🫧
浴室の奥の方にサウナと露天風呂があるけど
そのスペースだけでいれる🧖‍♀️
新しいので全てがきれい🪼
サウナマットは用意されてないので
あったらいいかも🔥
ラウンジからの景色もきれい🌃
ジムもあるし、ドリンクも頼めた🍹

サウナ水風呂外気浴でととのえる
自分に合ってるサウナだった☺️

続きを読む
26
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設