推し事で知人と朝合流のため
前日入り。
福岡のホテルがひくほど高すぎて
こちらのナイトパック利用。
サウナ前に
ソロ呑みしてみたものの
全然酔わない…体質もあるが
モヤモヤのままサウナへ。
今回はソロ活なので
思う存分寝サウナ目的。
水風呂は最初から
5℃の蛇口全開にしておく。
1回目のサ室は90℃
ロウリュすると熱さ爆発ι(´Д`υ)イタッ…快感
水風呂はやはり17℃程度
あーモッタイナイ…
休憩して
2回目
サ室80℃…エッッッ?
ロウリュしてもいまいち。
どんどん下がって72℃。
エームリムリムリ!
温度が気になってととのいやしない。
コールセンター電話して
15分後にスタッフ登場。
めちゃくちゃいい人やったけど
私が人見知り全開でソワソワ。
ようやく温度あがる。
が…時計は3時。仕事終わりなのでさすがに眠い。
6時まで寝て
朝サウナ2回して
準備して退店。
初めて入った時は
めちゃくちゃよかったんだけどな🤔
熱々サウナ&グルシン水風呂浴びたい今日この頃。


共用
-
85℃
-
15℃
共用
-
100℃
-
14℃
会社の同僚が県外へ転勤となるため送別を兼ねて野郎4人のサ活で初訪問!
火-Hi-を利用。
■サ室
・4人同時入室の場合、マットが敷いていないストーブ前にバスタオル等を敷いて入る必要あり。
・温度は90℃くらいはあるように感じた。
・1段しかないため高さは無く、ロウリュによる熱波の周りと熱量は半端なし!
・ロウリュ時は壁側から超絶なアチチが襲ってくるので、入り口扉付近でも侮れない。
・ロウリュ水はおそらく水道水。アロマオイル持参で香り付けするのがおすすめ。(当方はrentoのユーカリ使用)
■水風呂
・5℃表記もそこまで冷たくはないおそらく16〜18℃の間くらい。
・注意書きがあるが、浴槽にかけ流しをしてしまうと、部屋全体が浸水してしまうので注意。
・小柄な成人男性ならギリギリ2人入れるが基本は1人で入るのに適した浴槽サイズ
■外気浴(内気浴)
・インフィニティチェアが内外3台設置。(デフォは外1内2)
・バルコニーにも2台置けることに気づき途中で移動。
・バルコニーでは喫煙も可能。着衣は必須。
・内気浴もバルコニーとの窓は開放しているので外気は入っている。
・やはりバルコニー外気浴の開放感は最高。
・別ビルだが、下に焼肉屋がいくつかあるからか、外気浴中にめちゃくちゃ焼肉の匂いテロに遭います笑
■その他
・室内にトイレ有り。無印系のアメニティ完備、ドライヤー、ウォーターサーバー(お湯もあり)もあり。
・バスローブ、サウナハットも人数分用意あり。
・同室の利用客同士の了解があれば水着着用せずの利用も可。(バルコニーは要着衣)
・予約時のデポジット用決済システムが日本ではあまり見慣れないもので少し心配になった。(デフォルト言語も英語で、英語わからない人だと混乱して予約どころではなくなるかも・・・?)
■総括
・4人利用なら90分で1人2,500円とかなりの高コスパでプライベートサウナが利用できる。
・立地も天神付近ということで、利用後のサ飯も選択肢が豊富な点もGood!
・3〜4名で利用できそうな機会があればまた再訪したいと思わせる良きプライベートサウナでした!

共用
-
90℃
-
16℃
今日は子供が祖父母の家にお泊まりということで、妻と2人でプライベートサウナへ。
流石に当日に空いてるところが少なく、この間行った脈へGO。
今回は水 MIZUにしてみた。
部屋自体はコンパクトで2人ぐらいがちょうど良い。
サ室も2人でちょうどでロウリュするとすぐに熱波を感じ、いつものようにたっぷりしてしまうと顔が火傷するんじゃないか程の熱さなのでご注意を。
プライベートサウナならではだが、サ室、水風呂、内気浴・外気浴の導線は完璧ですぐにととのうことができる。
そして、脈ということもあって、スマートウォッチで脈拍をベースに科学的にととのうことができる。
アメニティも一通り揃ってるので手ぶらで気軽にサウナをたっぷり楽しめて良き。
今度は余裕持って別なプライベートサウナへ行ってみたい。、





共用
-
100℃
-
15℃
共用
-
80℃
-
10℃
ようやく行けた。。。
結論、バッチバチの熱いサウナ満喫。
リピ確。
ナイトパックで入室。
サ室は温度調節できる為、高温設定。
入退室繰返しても
90~100℃をキープ。
ロウリュをしたら
大好きだった万葉の湯を思い出させる熱気が。
あ~懐かしい~(T-T)
水風呂は水温5℃の蛇口があるが
不慣れで15℃位で落ち着いてしまう。
導線は数歩で完了する範囲。完璧。
90分じゃなくてよかった(*´-`)
サ友が翌日仕事の為
入室から3時間で退室。
あまりの良さにサ友は、
一発目からぶっとび。
(゜-゜)(。_。)フワフワヽ(´Д`;)ダイジョブ?
ほぼ毎日サウナのあたしは
6~8セットし
とびはしないものの
あまみはビッシリ。
良かったなぁ。
あいにくの雨で
外気浴できなかった為
次回は晴れてるときに行く予定。







共用
-
98℃
-
15℃
急遽嫁実家に子供だけ泊まるというミラクルが起こったので、普段行けないプライベートサウナへ妻と2人でGO。
急だったので空いてるところ探したところ「脈」へ。
火 HI しか空いてなかったのでそちらをバタバタ予約。
予約完了時のメールには1時間前に入室案内が来るとのことだったが、今は30分前になったようなのでご注意を。
ただ実際の入室案内はシンプルでわかりやすく、無人だったが迷わずたどり着けた。
妻はしっかりサウナに入ったことないので、素人なりにレクチャーしながら入った。(着いてきてくれてほんとにありがとうw)
やはりプライベートということだけあってゆったりゆっくり入れた。
また特徴としてはその名の通り脈を起点にととのうをこだわっていて非常に学びになった。
サ室は暗めの雰囲気でロウリュもしまくり。
水風呂も好みの温度にもできるのはプライベートの良いところ。
妻もまた付いていきたいとのことで個人的にも良かった。
プライベートも良かったので、また別なところにもととのいに行きたい。






- 2023.10.19 18:04 桃﨑 龍也
- 2023.10.20 16:27 桃﨑 龍也
- 2023.10.23 17:58 桃﨑 龍也
- 2023.10.30 17:13 桃﨑 龍也
- 2023.10.30 18:21 桃﨑 龍也
- 2023.10.30 20:27 桃﨑 龍也
- 2023.10.30 20:45 桃﨑 龍也
- 2023.11.03 15:29 桃﨑 龍也
- 2023.11.03 15:38 桃﨑 龍也
- 2023.11.06 15:49 桃﨑 龍也
- 2023.11.06 15:50 桃﨑 龍也
- 2023.11.06 19:19 桃﨑 龍也
- 2023.11.09 18:09 桃﨑 龍也
- 2023.11.09 18:12 桃﨑 龍也
- 2023.11.09 22:38 サウナ初心者
- 2023.11.12 14:33 桃﨑 龍也
- 2023.11.13 18:36 桃﨑 龍也
- 2023.11.17 17:20 桃﨑 龍也
- 2023.11.17 17:47 桃﨑 龍也
- 2023.11.17 19:01 桃﨑 龍也
- 2023.11.20 20:40 桃﨑 龍也
- 2023.11.20 20:41 桃﨑 龍也
- 2023.12.08 19:06 桃﨑 龍也
- 2023.12.27 16:29 桃﨑 龍也
- 2023.12.27 16:30 桃﨑 龍也
- 2023.12.27 16:46 桃﨑 龍也
- 2023.12.27 16:47 桃﨑 龍也
- 2024.02.11 15:10 yukari37z
- 2024.03.01 16:28 桃﨑 龍也
- 2024.09.02 18:19 桃﨑 龍也
- 2024.09.02 18:42 桃﨑 龍也
- 2024.09.02 19:19 桃﨑 龍也
- 2024.09.02 19:39 桃﨑 龍也
- 2024.09.02 19:50 桃﨑 龍也
- 2024.09.03 14:54 桃﨑 龍也
- 2024.09.19 12:41 桃﨑 龍也
- 2024.10.11 14:18 桃﨑 龍也
- 2024.10.12 16:49 桃﨑 龍也
- 2025.08.06 17:19 あやか
- 2025.08.06 17:21 あやか
- 2025.08.06 17:21 あやか
- 2025.08.06 17:27 あやか
- 2025.08.06 17:27 あやか