2023年最後のサウナは
リッチにこちらへ。
体を清めて下記を3セット。
サウナ10分
ロウリュ1回
水風呂13〜14度
内気浴リクライニングチェア10分〜20分
たかいけど、確実に約束されたととのい!
ぐらんぐらんにととのって、2023年のサ活は終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年を振り返って。
2023年は目標100回を大幅に更新して129回!
回数競いではないけれど、
2024年も同じくらいか150回くらい行きたいな!
2023年はサウナスパ健康アドバイザーの資格も取り、
本州方面は
静岡:しきじさん
岐阜:大垣サウナさん
愛知:ウェルビー栄さん
大阪:ニュージャパンさん 大東洋さん
兵庫:神戸サウナ&スパさん
初の遠征を2回行って、貴重なサ活になりました!
2024年もDesseさんや、なにわ健康ランドさん
後は東京の各サウナも気になってるので、遠征行ければ嬉しいなと。
僕の住んでる九州でも、
2023年はサウナサンさんや、畑冷泉館さん
を体験して、すごくいい施設でした!
2024年はらかんの湯さん、IZBAさん、コロナの湯さん、ニューニシノさんなど、まだまだお邪魔したいところはたくさんあります!
個人サ活も色々楽しみたいけれど、
サウナ4兄弟(残業ゾンビさん、カワシマッドマックスさん、cbさうなかさん)で、毎週のやまつばさ、月一や何かのタイミングでのプチサウナ遠征も楽しみながら、2024年も充実したサ活になればいいなと思います。
楽しみです!
2024年もよろしくお願いします!
では次のサ室で!
23:40〜初の⬜︎の部屋!
旦那と男友達と私の3人で利用しましたが、
3人で丁度いいくらいの部屋のサイズでした。
水風呂は2人が限界なので、
出るタイミングが被らない方が良さそうです🎶
友達はサウナ初体験という事でしたが、
「世界って素晴らしい…」と呟いていたので
整っていたかなと笑
サウナ室は110度、水風呂は体感9℃、内気欲には
Colemanの椅子が二脚、これは⬜︎の部屋ならではですね🎶
○の部屋に比べて、1.2倍くらい広いのかなと…
急遽1人追加の対応にも、スマートに対応していただきとても満足でした💓
水風呂にはあらかじめ氷が入れられており、
キンキンでした💓
ロウリュも相変わらず素敵なアロマが使われてて最高です!
また行きます!
個室サウナに入りたくて
OOO ○の部屋にライドオン
ビル6FLまでエレベーターで移動。
受付は事前予約後に知らされる
入室パスコードをタブレットに入力して完了。
扉の鍵が開き入出可能に!
部屋は入ってすぐ右でした。
おしゃれ空間にビビる
ほんのり明るい照明
リファのドライヤー・シャワーヘッド
水入れとランプ風蛍光灯
女性は絶対喜ぶ
サ室は2人なら余裕、頑張って3人入れる広さで
温度計は100℃を表示。ロウリュもでき、桶と
アロマ水も準備されてました。
こじんまりとしたサ室ではロウリュが激アツ🥵
水風呂用の浴槽には事前に水が張られており
温度は13℃ぐらい?結構冷たい🥶
整いスペースが無いのでサ室入り口でまったり休む。ロウリュ+ちょっと冷たい水風呂のコンボで
整いの境地に達する!そして、おしゃれ空間で癒しが止まらない。
素晴らしいサウナでした♪
22:20〜
△の部屋に1人で贅沢に!
オロポを買って向かい…
まずは体を清め、全裸でタオルを敷いてサウナへ🧖♀️
サウナ8分✖️4
水風呂1分くらい?(氷1回ずついれてます)✖️4
内気浴5分✖️4
水風呂してる時、ガラスに映ってる自分から湯気が♨️笑
鈴虫のBGM、テレビのない静かなサウナ、
プライベートだから人もマナーも気にしない、
素敵なアロマ水のロウリュ、
薄暗くできる部屋、
完全なる無心になった後、よだれがでそうに…
人がいないっていいなぁ…
家にサウナ建てるより、掃除もしてくれてるし、
全部用意されてて素敵💓
(だけどサウナ建てる夢は変わらない)
しっかりアマミも出ました✌️
また1人で行こう🏃♀️🌿
- 2023.04.29 14:30 はんにゃ金田とよく言われます
- 2023.05.02 10:32 じゅん
- 2023.06.02 10:45 Yohei Kikuchi
- 2023.06.02 11:16 Yohei Kikuchi
- 2023.06.02 11:19 Yohei Kikuchi
- 2023.06.04 00:13 川本 恭弘@CHAMBERS Co.,ltd
- 2023.06.13 21:49 BAT64
- 2023.06.18 19:05 川本 恭弘@CHAMBERS Co.,ltd
- 2023.07.21 19:54 川本 恭弘@CHAMBERS Co.,ltd