男性専用

Garden Sauna Rusk

温浴施設 - 大分県 大分市 事前予約制

イキタイ
464

蒸サラリーマン

2025.03.01

47回目の訪問

間隔空きすぎてた。
なんだかんだでここがホームになりそう。

続きを読む
26

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

1ヶ月ぶり2回目
気温上がってきたけど、やや寒い
20℃くらいが外気浴のベストシーズンだなー

鶏そば萬吉 駅中本店

鶏そば(大盛)とおにぎり(ちりめん)

ちりめんのおにぎり美味しい

続きを読む
18

サウナやろー

2025.03.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃

2025.02.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナやろー

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ひしょうな

2025.02.19

107回目の訪問

今日は風が強い。
昨夜飲みすぎたので
調子もイマイチ。

続きを読む
21

蒸しまさ。

2025.02.19

11回目の訪問

サ活97

大分サウナ。
やっぱりここは黙浴の極み。
一言も喋らず出れる。

この季節ポンチョが必須だけど
きての外気浴ととのうわ〜

青空見ながらととのうは最高や。

入り口のガチャガチャ?!
の人形飾ってた。
可愛い。

続きを読む
28

しゅー

2025.02.11

2回目の訪問

のんあるサ飯

本日は薪ストーブイベントとの事でホームグラウンドでサ活。
何度行っても飽きないのが魅力。
薪ストーブは外気浴する場所に置かれ、薪を燃やす自然の匂い、心が落ち着く炎が整いを加速させる。炎は私の時間を忘れさせる。本日は質のいい整いができた。
この施設の良いところは【完全黙浴】も挙げられる。大学生っぽい人達が友達数人と来たりもするが空気を呼んでくれ、皆静かに自分と向き合っている。治安が良く、マナーを守る紳士のサウナ施設と言えるだろう。
この季節はサウナポンチョが必須。もっとふわふわの生地のサウナポンチョを買うか検討中。もしおすすめがあれば教えて頂きたいものだ。

濃い絞りレモンサワー ノンアル

サウナイキタイのオススメから。本当に美味しかった。価格も安いのでリピートしたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ぽよまめ🫘

2025.02.11

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:朝起きたら晴れててそんな寒そうやなかったからライドオン😊
他2人お客さんいたけど皆さん黙浴されてて良き環境☺️
安定のほうじ茶ロウリュウと冷たい水風呂と青空眺めながらの外気浴で整えた😊

今日バレンタインイベントの日だったみたいで退館して車まで歩いてたらスタッフの可愛いお姉さんが走ってチョコとイベントカード持ってきてくれた🥳

ちなみに夕方からは外気浴で薪ストーブ焚くイベントらしい🥺

続きを読む
69

ぽよまめ🫘

2025.02.04

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:おさるの湯を出たら雪が舞ってたから雪空の下で外気浴したい!って気分になりそのままRuskへ直行😂
2時間ほぼ貸切でマイペースで整えました☺️

続きを読む
74

ひしょうな

2025.02.02

106回目の訪問

サウナからの鍋。
寒波に備えよう。

続きを読む
22

蒸サラリーマン

2025.02.02

46回目の訪問

今年初のラスク。
そして初の別荘へ。。。😆

続きを読む
21

蒸しまさ。

2025.01.31

10回目の訪問

サ活92

今月ラスト。
4セットしっかりと。

外は寒いから
ポンチョ必須。

ロウリュがいい。
ほうじ茶が香りが最高。

今月もありがとう。

続きを読む
8

ぽよまめ🫘

2025.01.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:おさるの湯初訪問しようと思って行ったらまさかの店休日😇
どこに行こうか悩んだ挙句Ruskへライドオン!
数人お客さんいたけどサ室はほぼソロでほうじ茶ロウリュウで蒸され冷たい水風呂から空見ながらの外気浴で良き整いでした☺️

入れ違いで大声でずっと話してる2人組来たから時間重ならんで良かったって心から思った😌

黙浴って言葉を読めなかったり意味が分かんない大人っているんやね😩

続きを読む
60

ひしょうな

2025.01.28

105回目の訪問

貸切の時間帯は
得した気分。

続きを読む
28

しゅー

2025.01.26

1回目の訪問

月に2回は利用させてもらっている私のホームグラウンド。gerden sauna rusk。何度も書かせてもらうと思う為、良い点は小出しにしていきたい。完全予約制の男性専用サウナだが定員は8名程で予約でいっぱいになることも少ないため、利用しやすい。2時間制で料金は平日1,500円程、土日だと1,800程と大分の銭湯と比べると高めだが、利用される層がいい為騒がしかったりすることは少ない。サウナ、水風呂、洗い場、外気浴ができる整いスペースと広くはないが無駄がない設計。サウナは85度ほどで少し物足りないかと思うがセルフロウリュできるのがいいところ。ほうじ茶と水と2種類用意されている。セルフロウリュだが他の人もいるため、ロウリュするタイミングが難しかったりするが会釈で誤魔化したりする。なぜならここは完全黙浴となっているからだ。なので友人と来てもなかなか意思疎通できないので注意。今までのサウナで1、2を争うほど好きな施設。今日は4セットもでき満足。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

つよぽん

2025.01.26

1回目の訪問

久しぶりにGarden sauna ruskさんへ。
ちょっと途中からマナー悪い団体
4人様が荒らして行きましたが、
あとは1人のんびりとロウリュで
蒸されてきました。

サウナ10分×3回
サウナ6分×1回
水風呂30秒×4回
外気浴5分×4回

120分制限なのですが、ゆっくりと
できますね!水分補給も水とレモン水
の両方あり、一口ゼリー(凍らせてある)
も食べられる。

久しぶりに来たけど、やっぱ
いいですねー!自分にとっては
ご褒美サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ふくおかのサウナー🔰

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

初めての訪問。アパートの一部分をサウナにした感じ
綺麗な施設でお風呂無しのサウナ特化型
事前予約で決済して、QRコードで入室。スタッフ無しの無人サウナ
レモン水、岩塩、ゼリー食べ放題
タオルは2枚まで。バスタオルあり

サウナ室は10人くらい同時に入れそうなくらい広い。
水風呂も広いし深い。
ほうじ茶でロウリュウでき、外気浴の椅子も多いし良い施設
なのになぜか人が少ない。1時間は貸し切り状態で、途中から3人増えたけどそれでも余裕な感じ
アロマ水日替わりにしたりアウフグースやったりしたら、盛り上がりそうなんだけどなー。
今後のアップデートに期待!また来月!

続きを読む
19

ひしょうな

2025.01.19

104回目の訪問

2025年初のホーム。
薪ストーブに火が入る。

続きを読む
21

謝玖須 ぴあ

2025.01.18

245回目の訪問

スッキリ2セット

諸々落ち着いてきて年末年始商戦の終幕を実感する

続きを読む
38
登録者: 矢野 広彰
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設