今回初めて利用しました。
室内80℃程度と聞いて、全然熱くないかな?と思いましたが、室内の設計に相当なこだわりがあるらしく、体感プラス20度?これにロウリュをかまされようものならカラダが熱すぎて悲鳴をあげました。
1回目はシンプルに。12分で即水風呂にドボン。極寒の地での外気浴とんでも無いです。
2回戦目はコウリュウを初体験。これもとんでもない。これに熱波師による熱々ロウリュが加わるので2回目も悲鳴をあげながら水風呂ドボンしました。
3回戦目はオーナーおすすめの「湿布」を体験。
これがガチですごい。
詳細はぜひ行ってみて感じてください。
とても綺麗な施設。それにサウナに負けないオーナーの熱さ。少し喋るだけで体も心もしっかり整います。上田の新ホットスポット。
ぜひ足を運んでみてください。
ひでさん、あざしたー!!
新しく出来たと聞いて長野旅、最初にイン!
とてもオシャレで素敵な建物。
非会員、初回割適用になります!
貸切で薪サウナ、4段あって一番上は木の枕が置いてあり寝転べる〜!
オーナーさんが薪を入れに来るたびにロウリュとアウフもしてくれて、
あとはセルフでいくらでもロウリュ出来ちゃいます!
シャワーも3台あり、水風呂は外気浴スペースにキンキンシングルの水が!!!
温度計はないですが入った瞬間ジーンと痺れる感じ。
インフィニティチェア4台、整い椅子1台。
見渡す空は何にもない晴天の抜けで気持ちいい風が…
3セット目くらいに氷ロウリュしてもらえて熱々!
大体90度くらいでジワジワ良い感じに玉のような汗が吹き出してきて
5セットくらい。
水着必須。ポンチョは貸してもらえて水も付いてきます。
出たらビール、ハイボール、ノンアルドリンクも注文可能!
近所の子供達の溜まり場になってるみたいで子供達もサウナにきたりオシャレかつアットホームなサウナでした🧖♀️
松本のシマシマサウナの人から教えてもらったhyva sauna。
オープン割引の機会を利用して初訪問。
上田の住宅地にポツンと現れた秘境サウナ。
出来立てで建物の構造も珍しくて佇まいもオシャレ。
サ室は座面は4段で最上段は寝転び用枕もある。
床に木材は使われておらず、サンダル履いたまま入札。
輻射熱の効果を高めるために床も熱々。だからよくある足元が冷えるなんてことはないのが素晴らしい。
HARVIAの大きな薪ストーブにサウナストーンがぎっしり。
ロウリュウの蒸気が最上段まで効率的に上がってくるので、とても汗がかきやすい。
サ室を出て数歩で水風呂。これがまたキンキンで一気に体が締まって30秒で末端がいかれてくる冷たさが堪らない。
水風呂真横の外気浴スペースにはインフィニティチェアは4脚。
計算された高さで囲われていて、風が直接体に当たりづらくなっていて、座った時に見える景色が山と空だけに切り取られていてこれまた整いを誘って良い。
スタッフさんの対応も親切でサウナ愛が伝わってきて
居心地がすごく良かったです。
追伸。
オリジナルドリンク、クラフトコーラ好きにはとってもオススメです!








共用
-
85℃
-
4℃
共用
-
82℃
-
6℃
サウナを通じて様々な人が集う居場所として、上田市にサウナ文化を共に創り上げていきたい想いが感じられた!
基本的にはコミュニケーションサウナが根底としてあるが、このサウナ真髄としては利用するサウナー各々によってサウナが柔軟に変化していくところにある。
コミュニケーションサウナのセッティングでは温度を65〜70℃ほどに保ち、そこにはサウナー間の深い会話が生まれ、じんわりとやさしいロウリュを楽しみながら時間を過ごすことができる。
そしてオーナーこだわりのサウナ室の断熱性を存分に発揮した熱々、凶暴なセッティング。
そのセッティングからくる出されるロウリュだけでも灼熱に包まれる感覚があり、さらにアウフグースによって心拍数は高鳴り、
5歩以内のシングルの水風呂に入れば、あとは宇宙旅行へ誘われ没入。
これがまだ冬時点でのサ活なので、あと3シーズンどのようなととのいが待っているのか。。たまらんです🤤
