対象:男女

男女入れ替え施設

白玉の湯 泉慶

ホテル・旅館 - 新潟県 新発田市

イキタイ
34

KONO

2023.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃

KONO

2023.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

蒸し山

2022.11.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し山

2022.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sg it@サ道2年生

2022.11.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
朝ウナ。
朝はあまり深く入らずサクッと1セット主義。
なぜなら朝から副交感神経優位になると眠くなっちゃうのだー。とうんちく垂らすくらいに良かった、、、
TTNT

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
21

sg it@サ道2年生

2022.11.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
格安で今日は一泊。
以前はコロナでサウナやってなくて全くノーマークだったのだが、、、
なんということでしょう!!!!

サウナ稼働&水風呂まで新調されているではありませんか!!!貸し切りAZMS!!!!!
皆さんが書いてるように確かにサウナ室もう少し温度が欲しいとこですが、、、全く問題無し!!!
明日の朝ウナがたのしみ🌟
TTNT

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
16

もこ

2022.10.26

2回目の訪問

♨️大浴場 月鏡♨️
サ室は広くて間隔を空けて10人くらいは座れる。温度は90℃前後。
水風呂有り。

♨️大浴場 花鏡♨️
月鏡に比べればこじんまりとしている。
サ室は2、3人座れる。
温度は86℃でじわじわ発汗。
水風呂有り。

初めての月岡温泉♨️
温泉目当てで来たけど、まさかのサウナがあって更にハッピー🤭
サウナはほぼ貸切🥰
温泉宿なのに朝5:00からサウナに入れるのは高ポイント👏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
30

もこ

2022.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

さりさうな

2022.10.25

2回目の訪問

サウナ飯

朝5時から昨夜と入れ替わった<花鏡の湯>へ。サウナはとてもこじんまり🧖‍♀️サウナストーブは年季の入ったメトス製🇫🇮熱いと思いきや80℃までしか上がらず、なが〜くじっくり入れる。サウナは誰も入りにこない…それもそのはず。みんな温泉目当てで、朝早くもなかなかの人の入り♨️硫黄成分の濃さが、明らかに昨日の湯にも勝る勢い😮肌があまりにツルツルさらさらになるので✨サウナ好きの私もここでは温泉を選んじゃいました😂

朝食バイキング

食べたいものがいっぱい!良かった😍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

さりさうな

2022.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

まさかのサウナがあった❣️嬉しい🧖‍♀️💓欲を言えばもう少し湿度が欲しいけど、サウナがあると思っていなかったので十分に良かった❣️こんなことならサウナハットを持ってくるんだった😮‍💨水風呂は小さくて、入ってもいいのかどうか躊躇して桶でかけるだけにした。露天にととのい椅子が2つ✌️硫黄の香りに包まれととのいました。ここは何より温泉の水質最高です♨️<月鏡の湯>

秋の創作会席

地元の牛肉サイコロステーキ、脂の甘さにびっくり❗️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
12

りんご

2022.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akr

2022.04.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akr

2022.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともちん

2022.04.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともちん

2022.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さかなだぬき

2022.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shiro

2021.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

CHIHARU

2021.11.28

1回目の訪問

サウナあるのを知らずに行ったので、大興奮してしまいました😅
写真の方じゃない浴室にあるサウナに一人しか入れない木で出来た水風呂があって、水は蛇口から直接溜めてるみたいでした。
定員は、5,6人くらい入れそうでした。
今回はサウナより、温泉メインな感じで、スーパー銭湯と違って体が温まるのが早い❗❗

朝と夜で、男女入れ替え制で、朝の写真の方のサウナは、定員2名の小ささで、100度越えサウナなのに、水風呂なしで、水シャワー使用中止で残念でした😅
雪が、積もったら雪ダイブして、ととのったら気持ちいいかも⁉️
と思いました😅

続きを読む
33

湯らんど 2021~

2021.11.04

1回目の訪問

1階と2階が朝晩で入れ替わり。

内風呂は沸かし湯
露天は源泉

サウナ室は両方あり、水風呂は一階のみ。

露天にイス、内風呂も驚くほど広いのでどこでもととのえちゃいます。
やはり月岡は最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
42

Suu

2021.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
登録者: スグル
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設