対象:男女

男女入れ替え施設

白玉の湯 泉慶

ホテル・旅館 - 新潟県 新発田市

イキタイ
40

入れ替え頻度:当日12:00〜25:00 2階大浴場 翌日4:00〜12:00 1階大浴場

サウナ室

温度 92

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 15

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
スタイル:うちわ
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 82

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 13

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
スタイル:うちわ
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

今日は新潟。新発田市にある月岡温泉「泉慶」さんに泊まりで家族で行ってきました🚙。「2024年プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で総合1位🥇に選ばれました。
4年ぶりの訪問、サウナもリニューアルされていました。1階と2階で男女大浴場が分かれており、夜と早朝で入れ替わります。もちろん両方堪能しました。

夜の部
1階の「月鏡」、浴室すごく広い。露天風呂が温泉になっています。硫黄含有量が全国トップクラスという事でエメラルドグリーン色の泉質、肌はツルツルです🤩。硫黄臭もかなり強い。
サ室は15人くらい入れそう。METOSストーブで92度、オートロウリュウが15分に1回ですがわずか3秒ほど😢。最低でも15秒以上欲しいと感じました。
「セルフ熱波うちわ」なるものが設置されており初めて見ました。プラスチック製うちわで使ってみましたが、結構プラスαで熱さをもらえました。
水風呂は小さい浴槽🛁2つ、しかし15℃くらいでイイ感じ。
外気浴はアディロンが6脚あり、今日は気候暖かく気持ちよかった☺️

朝の部
2階の「花鏡」、1階よりコンパク。露天風呂は同じく素晴らしい泉質✨。
サ室は全面張り替えてあり、木の香りがムンムン。10名くらい入れます。こちらもMETOSのストーン対流式。オートロウリュウ3秒で勿体無い。もっと欲しい。早朝5:30だからか温度は84℃、12分くらい入って丁度よかった。
水風呂の浴槽1つ🛁で1人用。こちらは20℃くらい。
外気浴は寝転び椅子が多数🪑。
朝食前までで60分しか時間なくて2セットで終了。

この旅館は料理やおもてなしが素晴らしく、何度も行きたくなってしまいます。

夕食
私は甲殻類アレルギー🦐🦀あるので、色々変更してもらいました。旅館系の夕飯は海鮮系多いので、変更してもらえるのはありがたいです😄
デザートはバイキング方式。

朝食
春休みで家族連れのお客さんいっぱいです。新潟県ののっぺ汁、へぎそば、コシヒカリ炊き込み、ヤスダヨーグルト。珍しかったのはつき餅、焼き立てだし巻き玉子など最高でした🤤👍

・朝食バイキング

→種類豊富。全てが美味しい。 →詳細はサ活投稿内

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
83

TechPo@制限付きサウナー

2023.04.23

1回目の訪問

1回目
洗体→下茹で→(サウナ約12分→水風呂→湯通し→休憩)×2→湯通し
2回目
洗体→下茹で→(サウナ約8分→水風呂→湯通し→休憩)×2→湯通し
1回目と2回目の間に宴会→睡眠
不定期に開催される親戚付き合いで泉慶に宿泊、それにしてもデカい。
1回目は2階花鏡の湯、2つある大浴場のうち小さい方。泉質が強いのか内湯は白湯で露天風呂が温泉という仕様になっている。サウナは2、3人位のキャパのこじんまりとしたものでメトスの古いポスターが貼られていた。どちらかといえばマイルド目だが温泉とのマッチを考えればこれくらいが良いのかもしれない。水風呂は陶器製の後付っぽい1人用の物だけど施設の性格を考えれば十分。水風呂→露天風呂の湯通し後休憩、露天にインフィニティチェアが2つ、それと整い椅子も2つあり休憩にも問題無し。温泉を活用したサウニングを2セットこなし内湯でフィニッシュ、そこから宴会に行きぐっすり寝た所で2回目へ。
2回目は1階月鏡の湯、こちらの方が規模が大きくまず脱衣所の天井が凝っている。浴室も白湯がぬる湯と熱湯の2種類があったりと規模の大きさが感じられる。サウナもまた大きめで10人近く入れるサイズになっている上、壁や座面の木材が最近張り替えられていて花鏡とはまた違う感じで面白かった。水風呂は概ね花鏡と同じ造り、休憩椅子はサウナそばにインフィニティチェア2つ、露天に整い椅子2つという構成。2回目も1回目とほぼ同じサウニングを楽しんだが体調と朝食に間に合わせる為かクイックめにこなし内湯フィニッシュ。
理由は伏せるがしばらくはサウナ断ちするので一旦ラストサウナとなった。(一応サウナ付き施設で風呂だけに入ってもサウイキには投稿するつもり)

続きを読む
18

ととのいさん( ・ㅂ・)و ̑̑

2025.01.11

1回目の訪問

#サウナ
10人以上入れるスペースで広めのサウナでした!
ここのサウナは、温度より湿度のほうが高めな感じでしたが、時間帯的に宿泊者だけなので、殆ど空いており、ほぼ貸切に近く、プライベートサウナみたいな感じで癒されました(* ´ ` *)ᐝ


#水風呂
サウナ室近くに1人用水風呂が2つあり、身体を洗い流すシャワーが4つと室内用ととのいチェアが2つあります(*´꒳`*)✨️
天井のライト1つだけがスポットライトみたいになってて、ととのいチェアに座りながら、脚光を浴びてるような感じが味わえますꉂ(´꒳` )w
あくまで自分の想像ですが、考えてみると面白く、こんな風にイメージを膨らませる楽しさがあると思うと、なんか新しい発見を得たような得した気分になりました(〃`𓎟´〃)🍀*゜
月岡温泉は、泉質が素晴らしく、露天風呂近くに外気浴チェアが5つ程あります。冬季とあって雪が積もっているチェアもありますが、それはそれで、普段味わえないような違うととのいを感じられて、癒されました🪑⛄️

#休憩スペース
月岡温泉の泉慶は、とにかく、どこもかしこも広く、脱衣場や内風呂、露天風呂、サウナとどこもかしこも広く、私的には、開放的で最高でした✨️( *˙ω˙*)و グッ!

脱衣場を出た後も、色々なフリードリンクやアイス、癒される休憩スペースがあり、まったり(つ´∀`)つできました!
今後宿泊される方は、是非ともオススメできる新潟のお宿でした( ^ω^)✨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
12

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 白玉の湯 泉慶
施設タイプ ホテル・旅館
住所 新潟県 新発田市 月岡温泉453
アクセス -
駐車場
TEL 0254-32-1111
HP http://www.senkei.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
火曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
木曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
金曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
土曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
日曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: スグル
更新履歴

白玉の湯 泉慶から近いサウナ

白玉の湯 華鳳 写真

白玉の湯 泉慶 から0.14km

白玉の湯 華鳳

新潟県 新発田市月岡温泉134

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 60
  • サ活 147
村上館湯伝 写真

白玉の湯 泉慶 から0.15km

村上館湯伝

新潟県 新発田市月岡温泉230

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 4
風鈴屋

白玉の湯 泉慶 から0.22km

風鈴屋

新潟県 新発田市月岡温泉130

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
ホテル清風苑

白玉の湯 泉慶 から0.29km

ホテル清風苑

新潟県 新発田市月岡温泉278-2

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 28
月岡温泉 摩周 写真

白玉の湯 泉慶 から0.40km

月岡温泉 摩周

新潟県 新発田市月岡温泉654-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 16
月岡温泉 湯あそび宿 曙

白玉の湯 泉慶 から0.42km

月岡温泉 湯あそび宿 曙

新潟県 新発田市月岡温泉552-4

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 19
百花の里 城山温泉 写真

白玉の湯 泉慶 から3.69km

百花の里 城山温泉

新潟県 新発田市浦1040-1

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 176
  • サ活 579
5yukuri 写真

白玉の湯 泉慶 から7.41km

5yukuri

新潟県 阿賀野市天神堂387−1

共用

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 124
  • サ活 26

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!