対象:男女

馬渡橋

キャンプ場 - 神奈川県 愛甲郡愛川町

イキタイ
28

サウナリアン

2024.04.20

4回目の訪問

馬渡橋は、釣り客が多いので川にドボンすると迷惑かけるので、近くの川沿いの広場でテントサウナを設営しました。

続きを読む
119

O2K Tailor's sauna

2024.03.20

1回目の訪問

半年ほど来たかったこのスポットに初訪問
釣りの常連さんがちらほら
テントサウナは私達だけでしたので橋の下に車とテントサウナを設置、時折の雨をしのげて良かったです

川は段差がなく入りやすいし、水質もよく流れも穏やか、水温は15℃くらいかな(温度計を忘れました💦)

ここの注意点!
車で降りていくときにアスファルトがなくなる場所で土がなくかなり段差があります、車擦ります。一度手前で車降りて目視するのおすすめ。
ついたときに優しい常連さんに声かけてもらい教えてもらえたのでホント助かりました🙏
降りるときは右に寄ってゆっくり行きましょう。登りも段差に気をつけて左に寄って登りましょう。段差に石を敷いておくのもおすすめでした。

続きを読む
19

サウナリアン

2024.02.24

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
今日のテントサウナは、外気が低い為100℃設定
#水風呂
川が水風呂です。おそらく、シングルです。
入ると、痛い感触があった!!!

#休憩スペース

インフィニティチェアでゆったり!!!



冬場は、本当に人がいないので好きな場所です。

期限切れ非常食!!!

お湯沸かして作りました!!! 自然の中で食べると、ご馳走に変化しますね。

続きを読む
44

サウナリアン

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日、曇り!!!

サウナには一番いい天気!!!

今日も、ここに来てしまった!!!

薪ストーブの調子が絶好調だったので、110℃超えて最高!!!

川もシングルだったのかも???

一人のテントサウナは最高だね!!!

カップそば 五目ご飯

自然に囲まれての食事最高!!!

続きを読む
33

サウナリアン

2024.02.10

1回目の訪問

本日、早朝にアプローチしました。
川は良好!!!冷たいの一言!!!

ヘトヘトになったので、午前中で切り上げました。3月になると、釣り人と仲良くやってく感じになります。

続きを読む
29

mizuhey totoya

2024.01.31

6回目の訪問

冬のテントサウナは格別。
川はしっかりシングルで天気も良く外気浴も最高だった。

続きを読む
20

mizuhey totoya

2023.08.25

5回目の訪問

夏で人も多かったが思ってたより水温も低くよかった。
久しぶりのテントサウナやっぱりいい。

続きを読む
14

野外サウナ太郎

2022.04.19

1回目の訪問

VIPリバーサイドエリアは争奪戦。
2022年4月16日 晴れ 気温20℃ 水風呂16℃

テントサウナ100℃超え

釣り人増えてきました。

続きを読む
17

mizuhey totoya

2022.03.30

4回目の訪問

汗男くんとのsaunacamp!
天気も良く素晴らしいサ活でした。
車をハイエースに乗り換えるため、入り口の狭い馬渡橋でやるのも最後。
終始誰もいないプライベートな空間で快適に過ごせて幸せでした。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★

続きを読む
18

汗男

2022.03.30

2回目の訪問

1ヶ月のモチベーションであったミズヘイとのSaunacamp!

最高のサウナ、最高のキャンプ、酒、飯。
これのためにまた人生頑張ろうと思います。

ミズヘイの作った、沖縄風そば(宝石)とっても美味しかったです。

続きを読む
21

Sosuke Papa

2022.02.24

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:15秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

各項目、史上最強のサ活体験でした。

準備
テントを組み立て、ストーブを設置し、足を並べて、薪に着火し、一酸化炭素中毒のチェックと温度計を設置し、温まりを待つ。

前飯
simpleな寄せ鍋をサクッと食し一服(雰囲気的にはここで一杯いっちゃいたいとこだが、サウナ前、マナーとしてここは我慢)

サウナ
horribleのハーフパンツ発動‼︎前回はルーフトップのアトラクションテントを経験してるからかドライ状態でも暖かい。何なら暖かくなくてもこの雰囲気で整いそう。サウナ室温度が上がってこなかったのでユーカリ&ほうじ茶ロウリュにてガンガン温度と湿度を上げる。自前のアウフグースも堪能し、出た事がない様な汗の量を出しチビっていたグルシンのミズブロ(川)へ‥
いつものサウナで出している汗は1/3の事に気付かされ、こーゆう汗の出し方が好きなんだと勉強させられ、次からのサ活に影響有。

ミズブロ(川)
思った程‥冷たくない。が、15秒〜30秒が限界で、自然のグルシン×バイブラ(川の流れ)を喰らう。
これぞ、水。推定6.5℃。

がいきよーく
身体をいつも以上に入念に拭き、サウナポンチョ代わりの勝負服(XLのジップパーカ)を羽織り、ルーフトップスタイルでタオルを羽織りAmazonインフィニティ。目の前が真っ白になる?天気がいいから?知らんが、極上の整いを経験する。

オロポ
キンキンに冷えたオーロポ〜♪♪ポカリ1リットルに対して、オロ×4が最適。氷なくても激ウマでした。


何も言えねぇ。が、正直な感想で、正直濃すぎてサウナイキタイに書く事を考えさせる時間が無い位、整った時間が過ぎて行きました。そして、サウナが気持ちいいだけでなく、サウナが楽しい‥これもテントサウナの醍醐味なんだなぁと。

プライベート感と湿度と自由度。モルジュ、ヤンジュ、サンクス。

p.s.

感動を思い出し次第、追記を重ねていこうと思います。

p.s.

操作ミスにて歩いてサウナを教えしまった。

続きを読む
22

mizuhey totoya

2022.02.23

3回目の訪問

本日もテントサウナは馬渡橋へ。
いつも入って左側の川っ淵に拠点を構えるが、すでに拠点を制圧されていたため、入口を入って左側へ。
愛車のプリ平のお腹が巨大な岩に引っかかりとんでもない音がして慌てたが、結果無事でした。
右側はいつもの場所より川の水深が浅く、寝ながら足を出せる感じで気に入った。
今日は風のせいなのか、薪のせいなのか、はたまたストーブのせいなのかわからないが温度がいつもみたいには上がらずでしたが、ロウリュでしっかり体感温度をあげれたので満足。
デイサウナキャンプのため、最近揃えたキャンプギアを全力で使い、なんとかキャンプをすることができた。
私のサウナ師匠であるSosuke PapaをMORZHに入れてあげたいという願望が叶い満足してくれてよかった。
友人とサウナに入り、キャンプをする。
最高の贅沢をたくさん出来ていて幸せです。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★

続きを読む
17

mizuhey totoya

2022.02.12

2回目の訪問

汗男くんとの念願のキャンプ。
もちろん私のMORZHも稼働。
そもそもMORZHを買うきっかけになったのは、汗男くんと話をしていて、「家の庭にテントサウナあったら最高だよな」という些細な会話から始まり、「実際煙やばいから家でできなくね」となったがテントサウナの存在を知ったのである。
こうしてMORZHを購入したが、汗男くんに味わあせてあげれていなかったので思う存分楽しんでもらった。
結果7セットした彼は、疲労困憊いわゆるグロッキー状態になってしまい、キャンプ飯も酒もろくに口にせず眠ってしまった。
本日もサウナに入ってからこのキャンプを閉めようと思います。
馬渡橋、相変わらず素晴らしい場所です。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★

続きを読む
26

汗男

2022.02.12

1回目の訪問

星5つ(満点)

文句なしの満点。
○セルフロウリュにキンキンの水風呂(川)
○プライベート空間

ミズヘイとの合同サウナキャンプ
はじめての満点が出ました。

続きを読む
23

mizuhey totoya

2022.02.03

1回目の訪問

青野原野呂ロッジが休業中であったためここに辿り着く。
穴場スポットで人もいなく、プライベートビーチならぬプライベートリバーであった。
水質の良い川に飛び込める幸せ。
天気が良く外気浴が最高に気持ちよかった。
無料でこのクオリティは圧巻。
本日は前回に引き続きほうじ茶、緑茶ロウリュの他にジャスミン茶も。こちらも最高でした。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★

続きを読む
24

ぶち@アマサウナー

2019.11.05

1回目の訪問

#サウナ #アマサウナー

中津川でTFSテントサウナー!
台風や雨上がりの影響でかなり濁ってましたが、臭みもなく水温もバッチリー
そのへん気にしないメンバーはじゃぶじゃぶ遊びました
この時期は休憩中はポンチョとかないと厳しいですが
人気も減ってくるのでよきです!
オートキャンプではないです〜泣
またイキタイ

続きを読む
37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設