対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルニュー水戸屋

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
38

むぎ

2025.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

むぎ

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

Ringorilla

2025.02.09

1回目の訪問

露天風呂が最高

続きを読む
21

吉田

2025.02.01

1回目の訪問

サウナに入るのが遅くてサウナ終了してた…温泉は満喫しました♪
夕食は美味しかったです♪

続きを読む
15

もんちっち

2025.02.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

だーおカー

2025.01.27

1回目の訪問

総会、宴会で宿泊。宴会前は時間無かったので風呂に入っただけでしたが朝ウナを2セット。
昔ながらのサウナ。温度はそれなりに高めだけど発汗はそこまで無い感じです。水風呂は冬場だからと思いますが冷たくて推定11〜13℃だと思います。温泉がとても立派で風呂にゆっくり浸かりつつサウナはおまけな感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
44

🈂️だいこん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

仙台旅行で初秋保温泉へ!…I˙꒳​˙)

ニュー水戸屋のサ活投稿見る感じだと、ぼちぼちな感想が多かったからあまり期待しすぎず、あくまで温泉メインのモチベで入浴♨️

こちらは、大浴場が3つあり16種類の温泉があってずっとお風呂にいた🛁*。笑

夜ご飯前に1度入浴して、サ室へ!
お風呂は数名人いたけど、全然混んでないし、サ室に限っては常に貸切状態で最高だった(*`ω´)b

12分×2セット
温度計は100度指してたけど、体感そんなになかった気がした🤔ドライサウナだから?(関係ある?)

発汗まで時間かかりそうだったし、誰もサ室いなかったから最上段で筋トレとストレッチしながら12分入って滝汗🤣!
水風呂は温度計なかったけど、15度くらいなきがする、キンキン!
整い場はなかったから露天風呂の方に出て椅子に腰かけ、軽く整い心地よかった🌿‬

なにより、秋保温泉の質が良くてびっくり👀‼️
肌触りやわらかくて、今まで色んな温泉地に行ったけどこんなに肌で優しい水の感触味わったの初めて!!
さすが日本三御湯♨️🐒
(水風呂はキンキンで痛かったw)

食後もうひとつの方の大浴場メインで入浴し、
食後に12×2セットでホカホカ(●´꒳ `●)**

草津温泉も好きだけど、秋保もいいな〜って感動した🫶🏻

サウナは整いに物足りなさは少しあったから、
来週末はまた草加健康センターでバッチバチに整いたいなって思ったᖰo̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ᖳ

また来たい🤤!

🌙🍚

魚、肉、鍋とてんこ盛りでおなかいっぱい🍲😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

サウナー20250115

2025.01.12

1回目の訪問

温泉の種類が多くて快適
サウナの温度も高すぎず低すぎずで快適
水風呂が公式では20℃となっているが体感15℃より低く感じてすんごい冷たい
サウナと水風呂の温度感がアンバランスでサウナは整わなかったが温泉はすごくいい

続きを読む
0

Lyota🐅

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃

さすけ

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロタウ

2025.01.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロタウ

2025.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mami

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂12箇所回ってたらサウナの時間が終わってた
なんか全然暑く無いなと思ったらそゆことか!
夜は1セット

朝は貸切2セット
水が気持ちいい

釜めし

朝ごはんが豪華すぎた

続きを読む
3

ラスボス/カケ水

2024.12.03

2回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ
朝夜入れ替えなので昨夜とは違うサウナで少し広いだけで雰囲気は一緒
まぁ、広いと言う事は昨日よりも…

と言うか、温泉よりも気に入ったのはボディソープが良かった!
(シャンプー、コンディショナーを使わないのは察してね笑)
きっとお高い気がする…

続きを読む
101

ラスボス/カケ水

2024.12.02

1回目の訪問

お泊まりで来館
夕食前にとりあえず2セット
いつも誰かが一緒に居るからソロの普通のサウナってまともに入ってない
原点を思い出させる感じでじわじわと汗が出てくる

1セット目、初心者装備のタオルのみ(言うてもいつもの大垣タオル笑)で25分
2セット目はハット、マスク、マット、タオルのガチサウナー装備で20分
熱くて限界というより飽きて退室
本気を出したら40分は入れる気がする

ガチ受け師が普通のサウナーに戻るのは難しいかもしれない…

続きを読む
87

函館麺

2024.11.20

1回目の訪問

旅行で行きました。さすが老舗でお風呂は文句なしです。3種類の浴場があってそれぞれ満喫しました。サウナは2ヶ所にあってどちらもテレビはなく静かに入れます。熱さもそこそこ。水風呂は低温風呂表記でしたが寒いので十分冷えました。

続きを読む
30

ねーぶるさん

2024.11.16

2回目の訪問

宿泊後の朝ウナ。

昨夜と男女入れ替えにより、朝ウナは月宮殿にて。

梅の粧よりも、こちらのサ室の方が広い。
上段まで上がるとしっかり温まれる。よい。

水風呂は定員2人程度の狭さ。
またしても汗流し用の桶は無い。
サ室は広めなのに、水風呂は狭い😔なぜ😞😞😞

やっぱりととのい椅子も無く、露天風呂のテキトーな場所を見つけて腰掛けました。

うーん、、、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
2

ねーぶるさん

2024.11.15

1回目の訪問

夕飯前の時間帯、男風呂は「梅の粧」でした。
サ室が混んでて何人かは入室を諦めるお客さんも。
※17:50頃からは空き始めました。

サウナと水風呂があるのに、ととのい椅子が無い。

水風呂には桶もない。
サ室でかいた汗を流すには洗い場のシャワーしかなく、汗を流さずに水風呂に入る方も😔

いまひとつ!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
1

ei

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jino

2024.10.23

1回目の訪問

出張ウナ

サウナ✖️12分
水風呂✖️2分
外気浴✖️5分

3セット

サウナ室は広くて快適。

露天も広くて休み放題。

ゆっくりできます。

続きを読む
22
登録者: mayao
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設