対象:男女

ホテルベストプライス高知

ホテル・旅館 - 高知県 高知市 宿泊者限定

イキタイ
23

まこ

2025.05.11

1回目の訪問

小さいけど温度高めでよかった🙆‍♀️

続きを読む
11

bass.ty

2025.05.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

連休明けから高知へ出張😎
明けから本格的に仕事するならここに泊まると宣言してホテルベストプライス高知さんへ♨️
自分が行った時には先客なしでゆっくり過ごすことが出来ました♨️
上がってから同僚も同じホテルなので一緒に夜の街へと繰り出しました🍻

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
26

Daisuke

2025.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

ごろなろ

2025.04.16

4回目の訪問

サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:5分×2

高知の夜🍶を満喫したんで朝サクッと😄

今日もサウナに行けた事に感謝😃

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
92

独身貴族

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.03.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

ビジホ泊!
96度のTV付きサウナと水風呂もしっかり冷えてる🥹
朝から決まって出発出来ますよー♪

まんしゅう 本店

ジャン麺ハーフ

ホルモンそばみたいなやつ、ご飯落としても美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
58

バンビ

2025.03.13

1回目の訪問

おまけにサウナがあるって感じ。狭い感じは好きだけどテレビがうっとしい。椅子は2個で窓が空いてないからけっこう暑く感じる。ホテル的にはそれなりに快適だったけど駐車場がすぐ埋まる。横のパーキングは400円で現金のみ。

続きを読む
13

hiromi

2025.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつした

2025.02.13

1回目の訪問

宿泊につき無料
1セット

外気浴はなく、非常に残念、、、
ただ、サウナ自体は十分に熱を感じて
心地よいサ活となりました。

※23時閉場のため、1セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

hiromi

2025.02.12

1回目の訪問

今日から高知出張✈️大浴場にサウナあるかな?と思ったら案の定ありましたー!嬉しい☺️
温度高めのドライサウナで定員は2人?ですが、大浴場自体空いてて、ほぼ独占状態!
テレビ見ながらくつろげる系のサウナで、ゆっくりできました。水風呂も広くていい感じ👍
飛行機の疲れが吹っ飛び整いました☺️ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ぶしん

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanz

2024.12.19

4回目の訪問

#朝ウナ
目覚めの一撃

オープンの6:00にお風呂イン
しっかり身を清め
サウナ 10分1set
しっかりアチアチでした
水風呂で目を覚まして
空港へ向かう✈️

高知出張これにて終了

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
23

kanz

2024.12.18

3回目の訪問

#出張サウナ
3日目

今夜は
#かけずおじさん
#ふかずおじさん
#あらわずおじさん
3おじさん集合だった

そんなサ室で考えたこと

水風呂は2set目が1番気持ち良いということ
1set目の水風呂は身体の芯が温まってないのでなんとなくヒヤッと感じる
2set蒸された後の水風呂は心地よい

そんな風に感じた
個人の感想です

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

kanz

2024.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

#出張サウナ
2日目

ほっかほか亭で唐揚げ弁当を買って食べる
ほっともっととは違うんだろうな。

お清め
下茹で
サウナ 2set 12分
下段、下段、上段
2set目まではお風呂ソロ

水風呂のオーバーフローが心地よい
水量調整してるのに先に上がられてオーバーフローされると嫉妬w

氷水で補給しながらととのいました

ほっかほっか亭 宝永店

唐揚げ弁当

味無しパスタが好き 唐揚げカリッカリ🍗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
11

kanz

2024.12.16

1回目の訪問

#出張サウナ

自宅を11:00に出発しホテルチェックインは17:30
移動が仕事

高知でサウナ室にテレビがあるのは少ないらしく、ドーミーとベストプライスくらい。
予算の都合で悩み抜いて予約。

お清め
下茹で
からのサウナ下段で12分3set
上段は100°近いが下段は心地よい温度だった
有吉ゼミ、世界丸見えを観ながら蒸された

水風呂は自分で水量調整するタイプ
オーバーフロー鑑賞したく気持ち強めにしてしまった
足を伸ばせて肩まで入れる

休憩は浴室内だが冬なので問題無

脱衣所には氷水もシャグに常備されていていたれりつくせり。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ごろなろ

2024.12.11

3回目の訪問

サウナ:6分×5
水風呂:1分×5
休憩:5分×5

朝晩お世話になりました。
朝食のおばんざい旨い😋

今日もサウナに行けた事に感謝😃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
68

サウナとお風呂もすき。

2024.11.07

1回目の訪問

四万十にさよならし、特急で高知市内へ。
ベストプライスさん。宿泊者専用です。
新しいので、建物全てキレイで清潔感すごいです。
二段ひな壇のボナでテレビ有り。
80度くらいを指してました。
水風呂はマイルドな23-25位ですか?!
浅めの一人サイズです。
水は掛け流しなので循環はとてもよかったです、
お湯も40度くらいのちょーどいい温度でした。

続きを読む
5

まっくす

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ旅、高知編。

夏前に体調を壊してから、色々あって延期やらお預けになってました。久々のサ旅です。

ひろめ広場でがっつり買い込んでホテルで晩酌、こちらのホテルはサウナもあるのでとても良い感じに仕上がりました。

サウナ室はテレビ有り、カラカラ系で温度計は100℃を示す、サウナマットは入口付近にある。温度に比べると入りやすい部類で湿度は控えめと思われる。
水風呂は水温計は無いが、常温で22℃くらいかな?
休憩は椅子が2脚ある、人がそこまで多いわけではないのでゆっくり過ごすことができた。

朝も入ることが出来るらしいので、のんびり過ごそうと思う👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19

ぴゅーすけ

2024.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

1番風呂での1番サウナ。
95度といい感じに熱くて、2セットいただく。
水風呂は水道水なので今の時期は少しぬるめ。
ホテルサウナでこの値段では良いな。
冬場はより良くなりそう。

にこみちゃん

にこみ など

ホテルから徒歩15分の名店

続きを読む
17
登録者: しまやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設