エモいね。
パタヤサウナデビュー。
めちゃくちゃいいです!
目の前、即ビーチ。
サウナからもオーシャンビュー。
私、夜に来たので未確認ですけど。
リゾート感半端ないす。
お水ペットボトル
スイカ
がサービスで
300B
水着は持参のようです。
レンタルが100B。
これはデポジットと言ってたから
たぶん後で100B返ってくるはず。
セルフロウリュでアチアチになったサウナから
乳首くらいまでの深い水風呂
そして海風
間違いなくイクやつです。
もっと早い時間に来てダラダラしないとだなぁ。
スチームはレモングラス。
トムヤムクンになれます。
開放感、清潔感共に
タイサウナで優勝ですね。
今のところ。
滞在中にまた来たいなあ。
男
- 90℃
- 15℃
男
- 70℃,95℃
- 15℃
海外来てまでサウナ三昧…
贅沢な時間の過ごし方だなぁ
そんなこんなでやってきたのは
ジョムティエンビーチ沿いにある
SANS SAUNA BEACH CLUB
入り口で300バーツお支払い
鍵を貰ってロッカールームへ
水着に着替えたら、いざ出陣!
オシャレなプールがお出迎え
いいねぇいいねぇ!
そして眼前に広がる海…
あぁ幸せだなぁ
男女共に利用出来るサウナ室
そこから見えるのは夕日が沈むビーチ…
これで1200円…
ありがとうタイランド
休憩スペースは、そんじょそこらに様々な種類のものが溢れている
そして座ると、どこからともなくフルーツとお水がやってくる
ボトルもいちいちオシャレなんだよなぁ
フィンランドの方ともサウナでお話しでき
妖精のようなお綺麗な方もちらほら
ここは完全にフィンランドや!
今日が今回の旅行ラストナイト
心に残るような良き想い出と相成りました。
サウナイキタイにてサ活を書いてくださった
諸先輩方、貴重な情報ありがとうございました。
この情報が無ければ、辿り着けなかったであろうコチラのお店…
顔も名前も分からないけれど、サウナ好きのサウナ〜仲間…
いつか何処かでお会い出来ることを楽しみにしております。
男
- 65℃,95℃
- 15℃
300バーツで時間制限なし。
2人だと500バーツのキャンペーンやってます。
水着着用です。レンタルがあるかは不明ですが、周辺のお店で買えます。
パタヤ中心部からだとタクシー利用、boltアプリで70〜80バーツかな。
中は休憩用の椅子がたくさんあって、そこに座ると水とスイカを持ってきてくれます。これは料金に含まれてます。
海沿いなのでビーチが見えます。そのまま出ていっても大丈夫そう。
サウナは高温とスチームの2種類。
高温サウナはセルフロウリュ可能で、壁はヒマラヤ岩塩です。
プール(28℃ぐらい)、水風呂、風呂(40℃ぐらい)があり、それらは屋根なし。
休憩スペースは簡易な屋根あり。
欧米人がほとんどで、まれに日本人、タイ人(女性)がいます。
これだけ整った施設がこの価格、最高ですね。
男
- 63℃,94℃
- 14℃
ジョムティエンビーチの一番北側あたり。
水着持参でバイクで。
道路を挾んでビーチが見える。
昼間に来ても良きだな。
海が近いからかホテルのプールエリアにサ室と水風呂追加した感じ。
コンパクトながらリゾートの雰囲気もあり良きだな。
サ室はフィンランドサウナとスチームサウナ。
フィンランドサウナは2基の対流ストーブ。
セルフロウリュ可能。
L字型の2段12人位か。
サ室から海も見えるエモモモーイ!
スチームはなかなかの温度で良きでしょう。
プール遊びしながらサウナも入り食事も可能。
屋外エリアで全て完結出来るので楽ちん。
食事はかなり高め。
タイ料理からイタリアン、ステーキと幅広い。
ここで作ってんのかな?近隣のレストランからかも。
海沿いは良いねー