水曜サウナ→プールで、サウナ17:30~18:50
サ室最多時3人、空いてます。
サ8,8,9 水シャワー5×3 内5,7,7
【サ室】88~97度 ドライ
普通。
熱が次のセットまで抜けきらず蓄積していって快適じゃない。水風呂があれば印象もっと良かったかも。
【水シャワー】
ぬるい。のはしょうがないですね。
【内気浴】
スッキリした感じにならなくもないけど、ぬるい水シャワーじゃ熱が抜けきらず、耳たぶ熱いままだったり、そんな感じ。
【今日のサいこう】
サウナが在る。ということ。
サウナ室 26/30
水風呂等 4/30
休憩場所 4/30
他・調整
合 計 34/100
イキタイ
サウナがある。
男
-
91℃
子供とのプール終わりに併設されてるジムサウナへ。
たくさんのサウナにこんにちわ!
いやー早いもので今年も残すところ1ヶ月を切りました。
この1年を振り返ると、子供が産まれ思うようにサウナに行けなかった反面、沢山の子供との思い出が作れました。
そんなことを考えていたらあっという間に身体中から汗が、、、、でる、、、、
カラカラサウナ昭和ストロングで今、特に流行っている湿度高めサウナとは程遠い息苦しさがまた良い。
水風呂なんてないし、外気浴なんてもってのほか。そんなものはないが全然いい。
熱くて、水シャワー浴びて、休む
もうこれでいいんだ。
えー来年は今年よりはサウナに行ければいいかなぁ
あと、
なんだかんだやっぱり水風呂、サウナの湿度、外気浴は欲しいかも、、、。
、、、嘘。笑
それではまたどこかのサウナで!!!!
- 2017.11.27 23:07 オビワン (蹴伸び)
- 2017.11.28 22:00 オビワン (蹴伸び)
- 2018.09.03 17:28 yukari37z
- 2023.09.27 19:57 Yokufuku