対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 可部店

温浴施設 - 広島県 広島市

イキタイ
64

健太

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカサン@野良熱波 個々虎

2024.03.30

5回目の訪問

同僚と仕事お疲れ様のテントサウナ!

川はシングル!

トリプル薪ストーブは熱さもインパクトもヤバかった😎

ドラム缶風呂もあり燻製も作ったりで贅沢な1日でした!

帰りに一風呂!

続きを読む
32

センクウ

2024.03.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加藤尚道

2024.02.25

1回目の訪問

久々の満天の湯はとても良い。
人も少ないしオススメ

続きを読む
13

雅洋

2024.02.24

1回目の訪問

久しぶりの満点の湯
温度が低めで長く入らないと汗が出てこないから、その分ゆっくり入れて居眠りもできて、しっかり水風呂も冷たくて良い施設でした。

続きを読む
13

湯ふ

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問。
ご飯と入浴セットが1,500円でお得感あったが、ドライサウナ82℃で少し温度が低い。
いつもより長めに入り3セット。

ちらし寿司セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
8

po

2024.01.29

92回目の訪問

バイブラバス:5 5 5
サウナ:15 15
サ室温度:98
水風呂:2 2
休憩:5 15
体重:69.55→69.1
水分:無し

一月の殿方は露天がヒノキ湯

相変わらず腰痛でバイブラバスのお世話になってます
23時間水分のみのプチ断食中の状態で入館
24時間プチ断食のラストにサウナを持ってくる1日

サウナは過去一位の高温安定
出入りも激しく温度が下がりやすい開店直後の混雑する時間帯も安定していました
水風呂もいつもより温度が低く、回転早かったです

ただ、入口の掛け湯と水風呂から即サ室という人も居て、マットがすぐビショ濡れになっていました…

店側の対策だけではどうにもならないこの現状
サウナ温度は上げると回転率上がるので基本的には他の利用者の皆さんも喜んでらっしゃいましたが、高齢者が搬送されるケースが増えるので諸刃の剣ですし、熱いからと身体を濡らしたり冷やしたまま入る人が増えるのが難しい所

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.3℃
18

赤影

2023.12.31

1回目の訪問

今年の汚れ、今年のうち〜に

今日は大晦日
家の掃除はサッパリやる気ないのに、自身の掃除だけは余念なし

サウナ納めは満天の湯
ときおり雨も降る曇天だというのに
満天の湯

料金は950円
館内はちょっと老朽化してますね〜
サ室の壁の板も腐りかけてる。これは風合いととっていいんですかね〜。

それにしてもやっはり大晦日、混んでました〜、ハイ〜

サ室も大混雑。
マットが少ないのでみなさん直に座ってます。
マイマットは持参したほうがいいですよ〜

サウナ12分、水風呂1分半、休憩5分サイクル。
外気浴する場所もう少し多いといいんですけどね〜
混んでると自分のタイミングで入れないのでちょっと落ち着きませんでした。今度は人が多くない時に行ってみたいですね〜

それではグッバイラビット、よい年を〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

po

2023.12.22

91回目の訪問

サウナ飯

バイブラバス:5 5 5
サウナ:13 15 15
サ室温度:94 92 92
水風呂:1 1 1
休憩:5 5 20
体重:70.55→69.8
水分:水一口

腰痛悪化で連休に寝たきりだったんですが、痛みに耐えかねて来店


腰痛の時は寝転がってのバイブラバス

サウナ後はかなり痛みが引きました

今回は膝から太ももの半分までの狭い範囲にうっすらとあまみが出たけど、腰痛に加えて両膝も痛めていて、全体的に血行悪い感じのまま、体調の変化に気をつけながらの3セットでした

風呂上がりが気持ち良いので、本日のサ活は大成功でした

すし丸 可部店

冬ネタ三昧、たこポン盛り、土佐鶴熱燗他数点

3時のおやつタイム。この時間の店内は人少ないです、持ち帰りは大盛況で忙しそうでしたが。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.9℃
24

ヒラノ ダイ

2023.11.26

1回目の訪問

出張の宿の近くということで訪問。
外観はきれいだけど、中の設備は老朽化が進んでいた。
暗い電球、使用禁止の蛇口も多く、浴槽の端も朽ちている。

サウナは2段で10名、常に満員だがマットが少ないのか、そのまま座っている方が多くマットはビシャビシャ。持ってて良かったマイマット。
水風呂は20℃、深いんだけど階段が片側しかなく初見では危ない。
休憩椅子は確認できたもので3脚。

脈拍あげるのに15分弱でした。
相撲見ながら三セット。

再訪はないかな。

続きを読む
13

春坊

2023.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19.4℃

po

2023.09.19

90回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10 10
サ室温度:94 96
水風呂:1 2

休憩:5 20
体重:68.4 →68.0
水分:アサヒ天然水六甲500ml

眼精疲労と頭痛が続き、結膜下出血までしてしまい、真っ赤な目で来店

久々のサウナで頭痛かなり和らぎました


何かここ一月くらいは、サ室温度が高かったようです

New Haandi Bar and restaurant インド料理ニューハーンディ

メンズセット

定期的に食べたくなるナン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19.4℃
27

po

2023.08.23

89回目の訪問

サウナ飯

親子で。

プチ断食後の空腹のため、1セットで終了

体重は66.5kgになっていました
お腹はかなり凹んだけど、ヘソ周りの腹筋がまだ二つに見えないのでもう少し絞る予定

焼肉ぐりぐり家 可部店

食べ放題と飲み放題とアルコール飲み放題

時間80分、75分飲み食いし続けて終了

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

ダニャまる(*´-`)

2023.08.23

1回目の訪問

息子を島根県の寮に送った帰りに初訪問。
低めの評価も多いからどうかな……と思いつつでしたが、結果大満足💯
ロッカーは縦型の広々仕様。
塩サウナが広々してて快適でした。
露天風呂は旅館のような雰囲気でぬるめで大きくて長くはいってれた。
たくさん人はいたけど、みなさんマナー良く静かな空間でくつろげた✨

続きを読む
27

ミキル

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポー

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
塩サウナが83度と熱かったので、充分蒸された!
ドライサウナも最上段でも座面が広くゆったり座れた。

徳川のお好み焼

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.3℃
18

Y君

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れいな

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TH

2023.08.05

1回目の訪問

露天風呂の雰囲気がいい感じ
サウナもしっかり暑かった

続きを読む
20

2023.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ひでち
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設