女
-
86℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:はっきり言って下北一のサウナ施設です。
広島から帰ってきて下北のサウナのマナーの悪さに愕然としてやっとホームサウナの聖地吉野湯を見つけ喜んでましたが、また良いサウナがありました^_^
サウナ
ボナサウナです。湿度もあり温度も90℃と高い。
メロスの砂時計、温度計なので多分メロスが作ったサウナではないかと^_^
そして下北のサウナ全般が抱えている大問題の臭さがない!!
皆さんのマナーが良い証拠です。
水風船
16℃くらいでちょうどよくずっと入っていられます。2人頑張れば3人入れるスペースで深さもちょうど良く座って顎が浸かる感じです^_^
外気浴
この施設の一番の売りだと思います。
目の前が津軽海峡。夜は漁り火を見て外気浴ができます!
残念ながら椅子はありません。
露天風呂の淵に座って休みます。
はっきりいって最高です。
残念ながら露天スペースは11/23で終了でまた春から再開です。
冬の期間は露天スペース前にベンチがあるのでそこで休めそうです。
最後に
ネックがむつ市から遠いことですが、温泉も良いのでまた来ます^_^
ご飯も食べられるのでおすすめです^_^
男
-
90℃
-
14℃
- 2020.05.19 20:55 KLAXON
- 2020.10.25 17:49 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.10.25 21:19 ニャロみかん
- 2020.10.25 21:21 ニャロみかん
- 2021.01.30 10:41 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.08.01 23:42 山田X
- 2024.08.30 00:15 眠り磨呂(ゴースト中)