対象:男女

桑畑温泉 湯ん湯ん♪

温浴施設 - 青森県 下北郡風間浦村

イキタイ
36

きぐん

2025.02.15

1回目の訪問

10分✖️2
温度最高。水風呂も最高。
収容率は少ないですが、カラッといいサウナです。流れてる懐メロも心地いい。サウナあがってからの、ととのい所の景色は津軽海峡を横目に絶景でした。ぜひまた来たいです。

続きを読む
14

こきまる

2025.02.14

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

こきまる

2025.02.13

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

Yuta

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は友人から誘いで風間浦村にある桑畑温泉湯ん湯ん♪に来ました〜今日は六ヶ所から風間浦村まで天気が悪く吹雪いてて辿りつけるか不安だったけど1番乗りで到着する事が出来て最北の地での場所でサ活が出来て良きだった😆
外気浴も出来て海風を浴びながら海の音を聞きながら外気浴が出来て最高〜♫かなり寒かったのに10分も出来たのがびっくりかな🫢
セット数は…
サウナ10分×2セット15分×1セット
水風呂2分×3セット
外気浴10分×3セット
水風呂は13.0℃と言われてるけど実際に入ってみたらそれ以下だったと思う🤔かなり冷たくシャキッとしてたから俺には相性がかなり良くサウナも全然混んでなかったから集中してサ活が出来てかなり気持ち良く整えたから夏あたりになったらまた行きたいと思ちょります‼️
外観の写真とサ飯の写真は撮り忘れてしまったのは反省点だな😅

ステーキワン むつ店

カットステーキ

肉が小ぶりだったけど食べやすくて美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

こきまる

2025.02.08

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 13℃

こきまる

2025.01.26

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

こきまる

2025.01.03

115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

らき

2024.11.02

1回目の訪問

風間浦村桑畑温泉 湯ん湯ん♪
400円
ドライヤー無料
リンスインシャンプー、ボディソープあり
サウナ2段 80〜86度
温度計、時計、砂時計、サウナマットあり
水風呂冷たい!よい!
内風呂、露天 どっちも熱めですき。42度くらい?
風除室?にベンチあり 休憩できる
源泉の成分なのか、浴槽が鍾乳洞みたいにコーティングされてツルツル
2、3箇所だけシャワー激強め注意
露天はオーシャンビューで開放感あり。めちゃくちゃ良かった。
天気がいいと北海道が見えるらしい

続きを読む
15

サウナ(上段6〜7分)+水風呂+外気浴(天気曇り、気温23℃、風速1m/s)を2セット。

青森県下北半島サウナ探訪2件目。男湯はたしか手前。

サ室、熱め。ボナ加湿のため湿度ちょい高め。

水風呂、冷たい。軽くコールドブレス発生。

休憩、外気浴は露天風呂の縁。津軽海峡まる見え。天気が良ければ北海道見えるのか?

温泉、ナトリウム・カルシウム - 塩化物・炭酸水素塩泉で等張性中性温泉。
ツルスベ。
炭酸水素イオンが1,700mg超。
浴槽45℃、露天44℃。

磨呂評4.5つ星(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

海鮮直売場 食事処 ばんやめし

刺身定食

本鮪、鮟鱇、帆立、サーモン、牡丹海老。サーモン以外は脂少なめさっぱり食感(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
49

整い隊(トトノイタイ)

2024.08.11

5回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
昨日、帰省ラッシュの激混みの中、東京からむつ市に帰りさっそく本日サ友とサ活
今日は桑畑温泉ゆんゆん♨️
ボナサームサウナで相変わらずの蒸され具合
気持ち良い!
ただ夏だからか水風呂がぬるい!
あれは体感20℃越えか
夏だから仕方ないものの内部芯温がしっかり下がらないため外気浴してサウナ入るとだんだん耐久時間に限界が来て良くて8分
あれで水風呂がキリッとしてればGOODサウナなんですが。まあ、夏ですからね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
13

とらっち

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:下北遠征初日。オーシャンビューのととのいスペース最高!一発でととのいました。

続きを読む
15

90度設定2段サウナTV無し音有り!
水風呂2人程度の広さ!ちょうど良い冷たさ!

お湯は源泉掛け流し!
露天風呂有り!位置的に本州最北端の露天風呂かな?

続きを読む
15

整い隊(トトノイタイ)

2024.06.10

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:本日は少し遠出してボナサームサウナでお馴染みのこちらへ。人多め&若干においが気になりましたでしたがしっかり汗かいて温泉もゆっくりつかり疲れを癒しました!

続きを読む
39

Hashigo no Takahashi

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

海を見ながら外気浴がしたくなり、何十年かぶりにむつ方面に車を飛ばして湯ん湯んさんへ。

熱くないのに芯から温まる白濁の湯からのボナサウナへ

年季が入ったサ室、上段でボナボナボナ3セット、しっかり冷たい水風呂を味わって長椅子のある露天風呂へ
少し霧がかってたが海の向こうに北海道が近くに見えて大満足外気浴!

今まで生きてて大間崎に行ったことがないのでついでに初の最北端へ〜

寺川食堂

タラのアゲ魚っ子定食

親切でご飯がボリューム満点! ハラつぇ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
35

整い隊(トトノイタイ)

2024.05.03

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
15分×1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:今日も湯ん湯んにてゆっくり2時間半
ゴールデンウィークなのに意外に人少なめでしっかり汗かけました!

続きを読む
12

整い隊(トトノイタイ)

2024.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーへい

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
13

整い隊(トトノイタイ)

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
外気浴:8分 × 6
合計:6セット

一言:ここはボナサウナでほどよく湿度があり汗がめっちゃ出ます。それに津軽海峡が一望できる外気浴が最高です!
昼から行きましたがサウナはほぼ貸し切り
2時間位したらチラホラお客も増えてきたと思ったらマナーを知らないすっ飛ばしの地元のオヤジばかりだったのでここで退散。
でもかなりゆっくりサ道できました

続きを読む
11

サワヤ

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナは90°cくらい、6人くらい入れます♨️お風呂は、広めに一面と水風呂、露天風呂もあるんですが、冬季は閉鎖らしく、木製の蓋がしてありました⛄️
でも、その蓋があるおかげで、ちょうどいい休憩スペースに。今日は、天気もよく、北海道がうっすら見える素敵なロケーションでした☀️

続きを読む
46

蒸し蒸しさん

2023.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: KLAXON
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設