対象:男女

極楽温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
179

ハク

2023.10.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイケルロング

2023.09.27

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弥ta郎

2023.09.23

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daiki.I

2023.09.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりん

2023.09.18

4回目の訪問

サウナ飯

今日は激混み
にもかかわらずカラン荷物置きっぱやし
サウナマットも引きっぱなし

子連れのママとおばあちゃんがいたけど、
子どもへの躾がすごい憧れる感じやった。

途中でお昼にマクド食べたからかお腹ギュルギュルなって髪乾かさずに出た😢
そう、ここトイレないよね?次番台さん聞いてみよ。

屋台居酒屋 大阪満マル 寺田町店

上握り

お寿司が食べたくなった

続きを読む
27

アリちゃん

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

夕日色の滝が流れる水風呂
浴室ビューのボナサウナ
可愛らしい浴室の色々
サウナ込みで490円
ありがとうございました🥰

焼肉ホルモン 空 鶴橋本店

ホルモンなどなど

ウーロンハイが硬い。

続きを読む
27

りんりん

2023.09.02

3回目の訪問

サウナ飯

あつい!水風呂つめたい!しあわせ!!

ぷらっと takoyaki

1000円セット

さらにたこ焼き追加で頼んだよね🥰

続きを読む
21

マイケルロング

2023.08.19

17回目の訪問

サウナ飯

疲れた心と身体を癒してくれる場所があるってことは素晴らしい!!

ありがとうございました。

上町ラヂヲ

アテ3種、生×3杯

おつまみ◎、雰囲気◎、ジョッキのキンキン度◎、大満足!

続きを読む
109

りんりん

2023.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

帰り土砂降りに降られましたとさ・・・

ぷらっと takoyaki

1000円セット

ドリンク2杯(450円まで)と 一品(今日はもやしナムル)と たこやき4こで 1000円。やば

続きを読む
16

2982

2023.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

manabu

2023.08.06

2回目の訪問

サウナ飯

日が落ちたので自転車キコキコ
たまには運動!

日中の暑さは大の苦手😅
だけど熱いものはお好き😁
というのも、やはり水風呂のおかげ😉
夏に銭湯イキタイ度が増すのはきっとあの水風呂のせいですよね。

夕暮れ時、人もまばらなコリアンタウン近くの疎開道路を南下し到着。

一見広くは無さそうな外観。
だけど、充分な広さ。

湯の種類も豊富。
2種類のサウナも楽しめて490円。

しっかりした音量のサウナ室の有線。
古い曲でも必ず1度は聴いた事ある
曲のチョイスが良い。
脳内で2曲半程口ずさめばちょうど良い感じの蒸され具合。
お隣の身体に優しい水風呂で癒されつつ
曲の続きを脳内再生。
からの露天で休憩。

3セット終え、電気風呂、主湯でホカホカ。
〆に露天の低温風呂でクールダウン。

帰りに胃袋もクールダウン。

夜はだいぶ涼しいかも

ブルーシール 大阪鶴橋店

ブルーウェーブ

2番人気が好き。

続きを読む
24

Sumi

2023.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイケルロング

2023.07.29

16回目の訪問

サウナ飯

暑い。。
暑いof暑い。。

だったらもっと熱くなればいいじゃない、と自分のゴーストがささやくので開店と同時にin!

日の高いうちの明るい極楽温泉さんもかなりいい。
お湯や水風呂だけでなく、空気や光で自分が浄化されるみたい。

口切りだからかまだそんなに熱くなってないボナサウナちゃんもじっくり有線を楽しめてコレもまた良し。
水風呂の滝で脳天をギョンギョンに冷やしてから脱衣所にて高校野球を観ながら仁王立ち休憩をするとたまらんですわ。

2セットやったらバヤリース瓶を一気飲みし、もう1セット。

はい、今回も完全優勝でした。

上町ラヂヲ

生3、3種アテ

夏に食べるパクチーってなんでこんなに美味いの?

続きを読む
108

りんりん

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナアッチアチ!!なのは聞いてたけど・・・

スチームサウナもアッチアチ!!!

そして水風呂!
露天が常温の水!!!
よいなあ。

煮込み ほくほく

菊菜とろろ

なんこれ!うま!!

続きを読む
19

もなか

2023.07.24

2回目の訪問

久しぶりに行ってきました

昔からサウナの扉が熱いとか、足も熱いとか、とにかく色んなとこが熱かったってのと、脱衣場が広かったよなぁ。。って記憶くらいしかなくて行ったわけですがそのままでした笑

サ室に温度計ないから分からないけど体感はかなりきてるし、水風呂も滝状になってて冷たく感じる!

あまみの出方と色が凄かった✨

また行きます😊

続きを読む
14

マイケルロング

2023.07.19

15回目の訪問

サウナ飯

身体は元気だけど心が疲れてモヤモヤする時。
あなたはどこに「逃げ」ますか?
私はここ、極楽温泉さん。

暗く人通りも少ない路地を曲がり店先の明かりと黄色いパトランプが見えた時から癒しが始まってます。
古い下駄箱に靴を入れ殿方の扉を開き女将さんにご挨拶。500円玉を上級棋士よろしくカウンターにピシッとおくと10円バック。サウナ代込みでっせ。

広くて明るくて涼しい脱衣所。真ん中にはテーブルとチェア。おじいが新聞読んでたり若者がスマホいじってたり。盗撮?ノンノン、そんな不届きものはいませんよ。

しっかりゆっくり洗体して固定式シャワーで流す。温度も圧もちょうどいい。
まずは浅めのジャグジー湯から。空いてたらほぼ真横になるぐらい身体を伸ばしてリラーックス。
声が漏れますわな。

身体がお湯に慣れたらまたぎで主湯に。
深くて熱いお湯。
ただそれだけなのになんて気持ちいいんだろう。
壁のタイル。波だか森だかゴジラだかよくわかんない絵柄を飽くことなく眺める。

サウナに入るにはちょっと身体がHOT過ぎる。
そんな時には露天の常温風呂。
じっくりクールダウン。もうコレであがりでいいんじゃない。

いやいやこれからが本番。
ケツアチのボナちゃんが待ってるじゃないですか。

ということで続きのサウナ編は次回の講釈で。

上町ラヂヲ

生2、あて3種

シャレオツ立ち飲み。あてが美味いのよ。

続きを読む
82

なおき

2023.07.15

11回目の訪問

あぁ、もうほんと好き…てずっと思いながら

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
37

高橋亮太

2023.07.13

1回目の訪問

滝にテンションが上がってめっちゃ滝に打たれてました。
煩悩が消えました。

続きを読む
15

マイケルロング

2023.07.08

14回目の訪問

サウナ飯

午前中12km歩いて汗だくになって家でビールかっくらってダラダラしてたけど夕方になったら風呂浴爆発!
雨が降りそうだけど癒しのオアシス、極楽さんに。

疲れた脚にお湯の気持ちよさが染み入りますな。
サウナも水風呂も常温露天風呂も何もかも良すぎ!

昔ながらの銭湯ですが何気に脱衣所はギャンギャンにクーラー効いてるので内気浴(仁王立ち)も捗ります。

あー、気持ちよかった!

串かつ うおてる 桃谷店

生、ポテサラ、串カツ盛り

生ビール200円だもの。そりゃ3杯は飲みますわな。

続きを読む
58

𝕞𝕚𝕙𝕠

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: オフロライン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設