対象:男女

極楽温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
184

GGkUNソーダ

2024.05.22

8回目の訪問

大好きな銭湯ボナに入りたくて本日はこちら、久し振りです。なぜか暫く来れてなかった。

 19時前到着。あれ、玄関前はいつもより自転車が目に見て少ない。浴室も広いのでひっそりと、ただ珍しいと感じたのもつかの間で、19時過ぎからかなりのそこそこの入りになり、サ室も同様でした。

 サウナはいつも通りの最高のセッティングで満足。大きな水風呂の奥の滝水で修行僧見たいに打たれます。脳天に直撃!気持ち良きです。

 脱衣所では皆さん阪神戦を見ておられます。本日も接戦みたいですね。

 サウナ8〜9分 5セット。いつもありがとうございます。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
38

まーぼー

2024.05.20

4回目の訪問

月曜はいつもの銭湯が休みなので少し歩いてこちらへ。
回数券渡したら桃谷温泉で渡された期限切れのやつ、ちょっと怒られた…
最後の一枚やからよかったけど。
ここは温度計が壊れてるので、たぶん100℃近いと思います。
あと、水風呂の段差が思った以上に高いので要注意です。
それ以外は最高の戦闘と言えると思います。

続きを読む
7

U

2024.05.19

12回目の訪問

安定のカラッカラサウナ。良き。
外の水風呂が温度的に最高やった!!

続きを読む
12

マイケルロング

2024.05.04

25回目の訪問

最近、スーパー銭湯等、大箱系施設が多かったので今日はコチラに。
GW特別料金?何それ?な安定の520円を女将さんにお支払い。
チャリはたくさん停まっていたが中はそれほどでもないいつものカンジ。

洗体したらまずはバイブラありの浅湯。アッチーなー。これがいいんですよ。
身体が温まったら熱めの深湯へ。もっとアッチーなー。肩まで浸かり天井の湯気抜きをボーッと眺めるこの時間が至高!

熱くて汗がたっぷり!
でも大丈夫。露天の常温水風呂がほどよい冷たさ。もうここと深湯の交代浴だけでも仕上がるかも。

いやいや、ボナちゃんにもご挨拶を。
大きめのサウナマットを持ってサ室へ。お、奥が空いてる。座面の隙間から熱いヤツが出てくるのでサウナマットの位置決めが重要。
アグラをかいて背筋を伸ばして目を瞑る。
気持ちのいい熱さで汗がジワジワ。
1曲目は尾崎豊?2曲目は神イントロのどんなときも。有線を聴きながら蒸されるのがまた楽し。
常連さんの地元話しもよいBGM。

汗を流して体感18℃の水風呂にドボン。
ちょいと高さのある滝の真下に座り修行修行のニンニン。

露天エリアや浴槽の縁ではなく脱衣所で仁王立ちで休憩するのがマイスタイル。テレビでコナンやっとるなぁ。

キュッと2セットかまして脱衣所でのんびりオロCをいただいたら完全に仕上がりました。
今日もありがとうございます。
チャリでの帰路が外気浴のエクストラタイム。
気持ちいい!!

続きを読む
88

U

2024.04.17

11回目の訪問

いつ来ても神
乾燥サウナ→滝の水風呂(冷たい)→露天風呂(ぬるめの水風呂)が最高
疲れ吹っ飛んだぜ!!

続きを読む
18

弥ta郎

2024.04.10

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2024.04.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイケルロング

2024.04.07

24回目の訪問

サウナ飯

わちゃわちゃしたサウナも楽しいですが、町銭湯でしっぽりとイキタイ。
であればこちらでしょう。

入口近くに座ればマイルドボナちゃん、奥に座ればアチアチボナさん、
冷たすぎない水風呂で滝修行してから脱衣所で仁王立ち休憩!
ゆっくり2セット。癒されました。

豚山 南船場店

小ラーメン ニンニク、アレ

安定の美味しさ

続きを読む
101

GGkUNソーダ

2024.04.04

7回目の訪問

今日はボナに入りたいとなればこちら、大好きなボナです。

 夕刻7時、浴場前はかなりの自転車で浴室も人は多いが広い館内、あまり気にならない。

 無料のコスパ抜群のサウナは一時満席の7名。皆さんと歌謡曲を聞きながら楽しむ。いつも選曲抜群でイントロで曲目わかる方がいた。しかし本当にこちらのサウナの発汗は凄い。3〜5分で滝汗です。

 コスパ抜群でハイクオリティ、もちろん地元の方々はじめ大人気の銭湯です。こちらの主湯もかなりの熱さです。

 本日もお世話になりました。また来ます。

 サウナ9分〜10分 5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
28

U

2024.04.03

10回目の訪問

からっからのサウナもよい!
滝のある水風呂→露天風呂(ぬるめの水風呂)がたまらん!
幸せ〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
12

まーぼー

2024.04.01

2回目の訪問

月曜にお風呂行きたくなったらここへ。
全体的に明るいし広いし銭湯としての完成度が高いですね。
サウナで流れる歌謡曲も良いです。

続きを読む
14

マイケルロング

2024.03.12

23回目の訪問

サウナ飯

どっと疲れたそんな時はギョンギョンの攻めのサウナよりもホッと癒される銭湯へ。

味のある入口を抜けたら番台の女将さんにご挨拶。なんか落ち着くんだよなぁ、この脱衣所。

洗体してまずはジャグジー湯。そこそこ熱く浅めなのでオープニングは肩まで浸からず脚とお腹を温める。そして座湯へ移動。腰に当たる柔らかめのジェットが心地よい。肘が置けるのでさらにリラックス。
充分熱がまわったら熱く深い主湯にドボン。肩まで浸かって天井を見上げる。高いなぁ。。
さてサウナ。
の前に熱くなった身体を露天常温風呂で軽めのクールダウン。これまた心地よい。

サ室はボナでほどよい熱さ。歌謡曲を聴きながら汗を出す。あ、いい感じ。
そして水風呂へ。この深さがいいのよ。滝で修行すると頭のてっぺんからつま先までしっかり冷える。
脱衣所でテレビを観ながら仁王立ちで休憩。おー工藤夕貴だ。

無理せずゆっくり2セット。
はい、しっかり癒されました。

ラーメン人生 JET 600

鶏煮込みそば

サウナ後のコレはマジ染みる。行列店なのにこの時間は待ちなしなのが嬉しい。

続きを読む
107

まーぼー

2024.03.11

1回目の訪問

いつもの桃谷温泉が月曜休みなので今日はこちらへ。回数券が3月いっぱいなので早く消費しないと。
浴槽も広くてサウナも広い。
露天も水風呂だったのを忘れてて、冷たかったからちょっとびっくり。
広々してて、清潔だし、この辺りだと一番だろうな。

続きを読む
12

GGkUNソーダ

2024.03.07

6回目の訪問

コスパ抜群のハイレベル銭湯のこちら。玄関前は自転車でいっぱいです。

 無料サウナはアツアツの大好きなボナで室内にながれる歌謡曲は久し振りに聞くいい選曲ばかり。今日はイルカの海岸通にうっとり。室温表示は84度ながら多湿で発汗は凄いです。その後大きな水風呂に入り滝水を脳天に浴びて言うことなしです。

 脱衣所も広くてゆっくり外気浴出来ました。いつもありがとうございます。相変わらず主湯が熱いんで交代浴もいいですよ。

 全てにおいてハイレベルな銭湯。地元に溶け込み皆さんに愛されてる街銭湯大好きです。これからも宜しくお願いします。本当皆さんパワフルで元気だと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
14

Daiki.I

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弥ta郎

2024.02.10

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネロリ

2024.02.10

21回目の訪問

一年ぶりの極楽温泉さん。
オープン直後から地元の人で賑わう良施設。
湿度ムンムンのボナで昭和歌謡を聴きながらしっかり発汗。
滝のある広い水風呂はやっぱり最高!
3セット目で異邦人が流れてエモい気持ちに。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

GGkUNソーダ

2024.02.08

5回目の訪問

大好きなボナをに入りたくなればもちろんこちら一択。たまに来たくなります。19時到着。人気銭湯だけあっていつも賑やか。でも脱衣所浴室ともに広いので全く気にならない。

 それにしてもいつもそうだが今日の主湯の熱いこと。太もも真っ赤になりました。何度?東京銭湯レベルかな?子どもさんは無理。

 安定のサウナはいつも通り大発汗で気持ちいい。サウナマットが正方形になっていた。これの方がたくさんの人が入れるが…ボナが素晴らしいので今日はじめてスチームにも、なかなか広くスチームも良し。

 低コスパでハイクオリティの全てにアチアチの銭湯いつもありがとうございましす。また来ますので。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
19

りんりん

2024.02.04

6回目の訪問

サウナ飯

熱すぎるスチームサウナ(火傷した)

美味しいサ飯

煮込み ほくほく

いろいろ

何食べても飲んでも美味しい。

続きを読む
21

マイケルロング

2024.01.28

22回目の訪問

年が明けて初めての訪問。
今年もよろしくお願いします。

ゆっくりと洗体して、しっかりかけ湯してジャグジー。ふー、熱くて気持ちいい。じっくり温まったらさらに熱い深めの主湯へ。
肩まで入り湯気抜きを見上げながら手足を伸ばす。
あ゛ータマラン。。

汗が出るくらい身体が熱くなれば露天の常温風呂で軽くクールダウン。夏場のぬるめなカンジもいいが冬場のキリッとした温度もよし。

ボナサウナ。今日はちょっとマイルド?歌謡曲を聴きながら少し長めに入ればしっかりと滝汗。
からの滝のある水風呂へ。肩まで浸かり頭に滝を浴びて修行。ニンニン。
休憩は脱衣所で仁王立ちしたり、露天のタイル床に胡座かいて夜空を眺めたり。。
2セットで仕上がりました。
身体も心もシャッキリポン!

やっぱサイコーですわ。

続きを読む
98
登録者: オフロライン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設