対象:男女

つぼ花温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
123

へーくん

2022.05.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつぐ

2022.05.23

3回目の訪問

【42ウナ目】今日はつぼ花🧖地元の街風呂もやっぱり好き。フィンランドサウナっぽさがあって雰囲気💮

続きを読む
2

ゆるり

2022.05.19

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.05.14

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.05.09

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エリオット

2022.05.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
温冷浴×2

一言:相変わらず銭湯巡りの日々ですが、またまたいい場所を見つけました!
2階にあるサ室は柔軟剤のいい香り、水風呂→(狭いですが)露天風呂の縁で外気浴もバッチリできました。
1階のお湯もしっかり温度があるので、階段を登らなければいけない距離でもちゃんと温冷浴もできます!
強いて言うなら3セット目に何故かサ室の温度が体感で5度近く下がった事だけが残念でした…
ただ銭湯サウナの中ではかなりポイント&安定度高いです!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ゆるり

2022.04.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.04.26

15回目の訪問

暖簾が夏っぽい「さわやか色」に変わってた。

キンキン水風呂が今日は特に気持ち良かったなあ。
露天風呂のフチで休憩しながら空を見上げていると、
時々ふわーっと、心地良い風が吹き抜けていって、ここは天国か…

主湯の温度がいつもよりぬるく感じたのは季節のせいかしらん。

いつ来ても、どこもかしこも清潔、ピカピカの「つぼ花温泉」さん!
お風呂もサウナも快適で癒されまくる銭湯です。

これまで書いてなかったけど、こちらの「電気風呂」はかなり強力!
長時間デスクワークの身にはありがたい。
すッごく効きます!

半地下にあるスチームサウナもアチアチで、おしりヤケド注意!

今日もありがとうございました!

※4/25訪問

続きを読む
31

ゆるり

2022.04.13

14回目の訪問

風にそよぐ
「つぼ花温泉」の暖簾をくぐり in!

今日のサウナ室、ちょうどみなさん出られるところで
その後ずっとソロ状態!

立ってストレッチをやったり、
サ室に流れるBGMを口ずさんだり、自由だ!
ここのサウナは呼吸がラクなのに良い汗が出る
お気に入りのサウナです!

今日もありがとうございました!

続きを読む
12

ゆるり

2022.04.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.04.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tkc5677

2022.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.03.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.03.21

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.03.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるり

2022.03.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tkc5677

2022.03.09

1回目の訪問

コメントにもあった様に清潔で脱衣所も広く控えめに言うて、めちゃいい銭湯屋さん。

サウナも有線が流れていてのんびり入ってられる。
 
敢えてまた再訪する為に余韻を残して3セット。

サ室がいい香りがしてたけど何の匂いかな?

続きを読む
31

ゆるり

2022.03.07

7回目の訪問

この日初めて「人間乾燥室」に入ってみた。
中も綺麗に清掃されていて気持ちいい。

とにかく「つぼ花」さんは、
どこもかしこもスミズミまで清掃が行き届いているのがスゴイです!

カランの鏡も曇ってないし~。
毎日、お掃除大変だろなぁ。

「人間乾燥室」はそのネーミングから想像するものものしい「風」ではなく、
ふんわりしたそよ「風」でした。

今日もサウナと主湯、水風呂、露天、水シャワーに癒されまくり。

ありがとうございました!

続きを読む
0

ゆるり

2022.03.04

6回目の訪問

サウナ、水風呂のあとの「露天休憩」が至福の時。
身体が少し冷たくなってくるとそのまま露天風呂に入り
足を伸ばして空を見上げる。
何も考えない、ひたすらボーっ。

決して広い露天風呂ではないが、
壁の一部が岩になっていて小さな滝もあり、くつろげる。
その滝から落ちる「水音」がとても好き。
癒されるなあ。

「つぼ花温泉」さんは、水風呂も小さな滝から水が落ちる仕様。

「水の音」があるとないでは大違い。
水の音は私にとって重要な癒しポイントです。

続きを読む
0

ゆるり

2022.03.03

5回目の訪問

浴室入ってすぐ右手(男湯は左手かな)にある「シャワーブース」。
今日初めて使ってみました。
すごく良かった!

いつもサウナのあと、最後は「主湯」であたたまって上がるというスタイル。
今日は少し長めに湯につかり、そのあとこの冷水シャワーを使ってみました。

シャワーブースに入り真ん中にあるボタンを押すと…
左右の壁についた4個のシャワーヘッドから
細く勢いのある「冷水」が!
うーーーん、めちゃくちゃ気持ちいい~♪

これから最後はこの「水シャワー」でフィニッシュとしよう!

続きを読む
0
登録者: コデラゴ=サン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設