対象:男女

ひかり温泉

銭湯 - 大阪府 高槻市

イキタイ
21

ふじっこ

2022.03.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

marin

2022.03.09

1回目の訪問

サウナ→水風呂✖️5セット

続きを読む
9

まっちゃん

2022.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いも

2022.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

『みうらじゅんマイ遺品展』の帰りに高槻市のひかり温泉♨️へ 熱めの炭酸泉につかり予熱してからサウナへ🧖‍♂️✨遠赤外線のストーブの目の前ある座面にピットイン🧎‍♂️背中をストーブに向けて直焼してヒリヒリしてきたら、次は全面をチリチリ🔥すかさず、水風呂でクールダウン🧊✨3セットして調子に乗っていたので背中が今も少しヒリヒリします😂💦ほどほどにします💧
遺品展のおもしろかったし、美術館の建物やお庭がとてもキレイでした♪ みなさんもぜひ行ってみてください😄✨

歩いた距離 0.01km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
34

麓水

2022.02.06

3回目の訪問

今日もボンタン湯へ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 22℃
100

まっちゃん

2022.01.23

2回目の訪問

ここの居心地の良さが忘れられず初訪問から間無しの2回目訪問🚗💨。日曜20:00チェックイン❣️
掃除が行き届いており綺麗だし、お客さんのマナーも良いし、軟水・炭酸泉の両方楽しめるし、もちろんサウナもしっかり熱く、水風呂も良いし、っで空いてるし。ほんまリラックス出来ました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
35

ふじっこ

2022.01.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2022.01.10

1回目の訪問

初訪問🚗💨。 高槻市公衆浴場6軒の最後の訪問となったひかり温泉さん。 良き銭湯であった。 

#浴場:炭酸温泉と軟水風呂の2槽。なんと贅沢な! いつもより長めの湯通し。
炭酸温泉:大阪ガス 都市ガス公衆浴場システム 直接接触熱交換式潜熱回収温水ヒーター「コンデック」で沸かされる深風呂の熱湯! 気泡は付かないがキリっと熱いぞGood~。
浅風呂のジェットバス。噴出強しGood。 背中当てから逆向きの足裏当てでMore better~!
パルスマッサージの電気風呂。「おし」→「もみ」→「たたき」→「ソフト」の繰り返しで飽きないぞGood~!
軟水風呂:明石の天然塩に育まれた軟水湯のマッサージ風呂。なめらかGood~!

#サウナ
2段で8人くらい座れ広々室内。マットと背もたれにバスタオルが敷かれており綺麗。照明も少し暗めでいい感じ。そこに遠赤外線OLYMPIAサウナがドーンと鎮座。温度94℃でしっかり熱い。5分で玉汗、10分苦も無くじっくり蒸され汗ぽたぽたでGood~!

#水風呂
体感20℃ながら、濃紺タイルで水がクリアに見える事もあり冷たく感じる。 しかも軟水なのか?まろやかな肌当たり。 ゆ~くりCoolDown気持ち良き! VeryGood~!

個人的にはここが高槻市No.1! さすがナニワ工務店施工!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
47

なおき

2021.12.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

ハシゴサウナ

遠赤サウナ92℃・2段
じっくり入るタイプ、居心地良し

水風呂体感19℃
軟水かな?気持ち良かったです

炭酸温泉の湯温が熱めで温冷浴も捗る


ナニワ工務店施工のいい銭湯でした
 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
44

ふじっこ

2021.10.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kota

2021.10.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kota

2021.10.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.10.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

仕事で珍しく高槻まで出る機会だったので用事終わり直帰扱いでサ活。
駅近くの店舗と迷ったものの、町銭湯的な趣の強そうなこちらを選択しました。
何となくで決めたので結果として結構歩いた訳ですが、選んだ甲斐はありました。

サウナは10×3の3セット。
給水無しで10分回しが出来るくらい体に負担が少ない丁度良い温度だった。
かといって熱くない訳ではなくしっかりと汗もかける。
加えて水風呂がゆっくり浸かるに丁度良い温度(18℃は体感。)で1セットごとに水風呂2分くらい入ってた。
何とも言えない心地よさ。
食事に例えるならば町の定食屋の生姜焼き定食と言ったところでしょうか。
白米おかわりしちゃう感じ。
飽きの来ない毎日でも食べれちゃう気取ってない味と言いますか、、とにかく良い銭湯でしたね。

アクセス的になかなか選ばれにくいお店かも知れませんが、銭湯サウナで見たら僕的にはかなり高得点です。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

kota

2021.10.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
28

kota

2021.10.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
18

kota

2021.09.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:久々のひかり温泉♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
21

kei

2021.08.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

淀川を越えて、はじめてのひかり温泉

サウナは暑すぎず湿度も高くなくと、僕好みのコンディションだったけど、サウナ前に走ってすでに蒸されてたので、気持ちよかったけど8分で十分でした。

水風呂はめっちゃ冷たいわけじゃないけど、優しくきもちいいので、ずっと入ってられるやつでした。
広いし2人入っても余裕でした。

休憩は脱衣所で。
空調効いてるけど、強い風がなかったのでマッタリできました。(扇風機の風直当たり苦手派)

きれいな銭湯で、気持ちよかったです。

湯上がりサイダーが美味しかった!

サウナ8分→水風呂90秒→休憩5分を3セット

ひかり温泉コラボのTシャツがかわいいので、もしかしたら売ってるかと思って訪問したけどなかったです。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
46

Omura

2021.08.18

1回目の訪問

水風呂が視覚からも気持ちよくしてくれる

続きを読む
20

yuco

2021.08.13

1回目の訪問

19時半にイン
初めての施設です。

入浴料450円
サウナは100えん。
バスタオルを借りて入るタイプ

京都の銭湯はだいたいサウナ込450円。
大阪の銭湯はだいたいサウナは別料金だよね。

自宅が京都との境目なので、京都の銭湯へ行く機会の方が多い。
今日みたいにバスタオルを借りるタイプはかなり久しぶりだなー。

サウナはわたしのみ。
常連さん、あんまりサウナ入らないのかな?

サウナどころか、
身体を念入りに洗って、ほぼ湯舟に浸からずに帰る方もおられた。
いいお湯なのにー。もったいない。

炭酸温泉がある。
炭酸といっても、体に泡はほぼつかない。
あと、軟水の湯舟があるのと、打たせ湯がある。
水風呂は20度くらいかな。
サウナも遠赤外線サウナで、それほど高音では無いので、水風呂もこれくらいでちょうどいい。

とにかく、お風呂から上がったあと、サラサラでスッキリだった。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 22℃
86

かわた

2021.06.23

1回目の訪問

ダイエット中にも関わらず、2日連続でピザを食べてしまった(友達の付き合いといっても、ノリノリで食した)ので、朝、晩筋トレ頑張りました。汗思いっきりかくと、冷たい水風呂入りたいな〜となり、まだ行ったことがなかったひかり温泉へ。明日から4日勤続くし、頑張ろう!という気合も込めて。古い割には掃除が行き届いていて、綺麗!サウナも最初は物足りない暑さかと思ったけど、じっくり熱くなって、気持ちいい。特捜9がテレビでやってて、ずっと見てた。いのっちって、ほんまに仏のように優しそうやな〜。サウナの中のテレビって、普段家では見ないような番組がついてるからおもしろい。面白くない時もあるけど、、、。体も熱くなって、水風呂を欲してくるようになったから、かけ湯で汗を流して、水風呂へ。冷たい!!いつも高槻で行ってるところよりも断然冷たいかも。これは、、、通います、となりました。水風呂のタイルも青くてピカピカで、眺めるだけでも涼む。はぁ…。思い出しただけでも気持ちいい〜。おばちゃんにも、ここの水風呂は冷たいでしょ!そこらへんの水風呂より冷たいのよ、と話しかけられた。うんうん。帰り道の自転車も、夜風が気持ちよくて、今日はぐっすり寝れそうです。明日から頑張ろう!

続きを読む
24
登録者: ゆーだい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設