対象:男女

Anoie

その他 - 長野県 上水内郡信濃町 宿泊者限定

イキタイ
530

kzn@chillsauna

2023.08.26

1回目の訪問

忘れられない体験だった〜!

続きを読む
6

sf

2023.08.14

1回目の訪問

何回入ったか分からない程、繰り返し入った。人生で一番のサウナ体験だった。

続きを読む
2

よちよちさうな

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shuhei

2023.08.08

1回目の訪問

人生最高

続きを読む
13

千葉久義@tivash

2023.08.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝からガンギマリ

最高の景色

続きを読む
5

千葉久義@tivash

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
めちゃくちゃよい

最高でした

続きを読む
0

taknag405

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたけ

2023.04.09

2回目の訪問

朝サウナも最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
1

おたけ

2023.04.08

1回目の訪問

最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
0

2023.03.28

1回目の訪問

×5
今までで圧倒的に1番いいロケーションでのサ活でした
温度計は106℃を指していたけどロウリュし放題なので体感温度は全然それ以上でした
薪ストーブで香りもよく全て自分好みで設定でき、夜は静かだし星もよく見えて最高です
本気で住みたいです、絶対また泊まります

続きを読む
3

おゆ

2023.03.24

1回目の訪問

最高のエアビすぎた。
今までいろんなサウナ付きエアビやらコテージやらに泊まってきたけど、ダントツ一位。

サウナ室はもちろんのこと、野尻湖を一望できるジャグジーとととのいスペースがたまらん🤦🏻‍♀️
翌朝はジャグジーにお湯を貯めて朝風呂、これも本当に至福でした。。

しかも、玄米&お米が食べ放題なのと、調味料も本当にたくさんある!
野尻湖眺めながら最高の朝を過ごせました🍚

サウナだけじゃなくてたくさんのお心遣いを感じる素敵宿でした〜!!

続きを読む
2

男性専用施設に入りたい!y2k

2023.03.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:10秒 × 2
 休憩:10分 × 2
 合計: 2 セット

一言:このあとのthe saunaの余力を残すべく
   朝は軽めに2セット

   ありがとうございました♡

   ととのいまくりました♡

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 7℃
2

ととのいふれんちぃ

2023.03.21

2回目の訪問

2日目朝ウナしたくて寝起き直ぐ火入して3セット
WBC見ながらプライベートサウナなんて贅沢すぎる!
前日でセッティング掴んでたから、今日の方が室温ベストだった、今日も天気が良く旅行日和だなー

サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10-15分 × 3
合計:3セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 5℃
14

サウナ:10分 × ∞
水風呂:10秒 × ∞
 休憩:10分 × ∞
 合計: ∞ セット

一言:最高すぎる
   朝から晩まで入り放題

   好きなタイミングで
   好きなだけ入れるなんて
   幸せすぎた

   最初の火入れはしていただいてて
   ホントにずーっと入ってた

   ご飯は作らなきゃだけど
   その時間差し引いても
   満足いくまで入れる幸せ

   また行こーっと♡

しはら

ざるそば

おいしかった〜♡ サウナ前飯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 5℃
1

ととのいふれんちぃ

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

たまたま偶然知った薪サウナ付きロッジ
新年のthe saunaに向かうタクシーの運転手さんが教えてくれて直ぐ予約
結果最高のプラベート空間と最高のサウナ
動線も良く、水風呂は温度計は無いがこの時期でシングルなのは間違いなく、多分5~6℃
薪サウナなので火入のタイミングで温度調整が難しいが、慣れてくると何とかなる感じ
バチバチ高温にしてロウリュウも良し、70℃ぐらいでじっくりロウリュウも良し
電気サウナと違い忙しいが、バチっと決まると気持ちいい!
外気浴は流石に寒かったから、暖炉床暖房付き内気浴でめちゃくちゃととのったー
でかいTVでWBC準決勝楽しめましたー

サウナ:10~15分 × ∞
水風呂:20秒 × ∞
休憩:10~20分 × ∞
合計:∞セット

スーパーで朝晩食材調達必須!

続きを読む
13

べーやん

2023.03.17

1回目の訪問

秘密の場所。

みんなで永久にちるできる素敵な場所。

来年もまたいきたい

続きを読む
0

charico_saunner

2023.03.04

1回目の訪問

最高でした!!
冬だったので浴槽はお湯貯めてサウナ→水シャワー→外気浴→お風呂のループがよいかなーと思いました。
クレンジングと歯磨き粉、ポンチョは無いです。
ハトムギ化粧水やヘアワックス、歯ブラシ、男性用の水着やサウナハット、サンダルはあります。
モコモコ靴下で外気浴してととのいました

続きを読む
2

ヌシ殺し

2023.01.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

目黒サウナー

2023.01.29

8回目の訪問

朝も文句なし。冬の雪を考えると、別荘として購入するより、このようにゲスト利用するほうが良いなと思う。

続きを読む
7

ヌシ殺し

2023.01.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設