木曜トレサで、サウナ20:05~21:55
サ室最多時7人。最上段座面破損で1.5人分の席(1人分と、無理してもう1人分の所座れるかな?)しかなく、埋まること多し。
水風呂、4人目来ると譲り愛で待ちはできず。
浴場整い椅子3脚、全回だけ全席埋まったけど、全席空いてる時間が殆んどだった。
水通し0.5×3 サ中3上7,中4上6,上10 水60秒,105秒,120秒 内7×3
温冷交代浴で〆
【サ室】90.5~92度 ドライ
最上段=3段目10分でキツいけどキマる、自分の体と相性良いドライ。
そんな古くないのにどうやったら座面の板を折るように壊したんだろう?
【水風呂】19.3~19.9度 バイブラなし
水風呂の冷却装置も壊れてるという案内。
今でも温度だけならそれなりに冷やせて悪くないけど、浅いことも含めるともっと冷たくないと物足りない。
【内気浴】
浴場蒸すけどそれほどではなく、水風呂2分も入ればそれなりに気持ち良い。
スペース余裕あって落ち着けるのが嬉しい。
パウダールームの椅子にMyマット敷いて壁にもたれたりするほうが涼しいけど落ち着けず、浴場整い椅子の方がベター。
【今日のサいこう】
水風呂2分からの整い椅子でのリラックス。
サウナ室 27/30
水風呂等 27/30
休憩場所 15/30
他・調整
合 計 69/100
サ室は破損直ってる想定での評価。水風呂はチラー直ると18度くらいかな?という勝手な想像での評価。
いずれにせよ、ジムサとしては上位っす。
イキタイ ★★★
男
- 91℃
- 19.7℃
男
- 90℃
- 18.5℃
男
- 90℃
- 18.5℃