『小心者』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、気を抜けばいろいろネタバレしそうな男ねりです(笑)
いやぁ~実は、先々週からちょっとした案件を頂いてまして
とあるものをこっそりテスト中😅
しかもきっかけがサウイキでのサ活というからうれしいところ😁
ただ、モニター条件が発売まで一切口外しないことということなのですが、
運営さんに確認して、この程度なら書くことはOKらしいので
モニターしてるよ~とだけ書いておきます(笑)
あぁ~すっきりした~😁
ここ数週間これが引っかかってて、
ホームでのサ活がまともに書けなかったんですよね~(笑)
いやいや小市民すぎるなぁ~(笑)
全く、穴があったら水をためて入りたい😁
さぁてぼちぼち、サ活を上げていかないとですね~
~本日のサ活~
90℃→5℃フリーザー→休憩
それでわ、本日も良いサ活を!
サクッと朝ウナ!
先客1名!
ありがとうございます!
それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
大人気のサウナ!「整った」あと、何食べる?サウナ好きが選ぶ「サウナの後に食べたいもの/飲みたいもの」ランキング
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の外食市場に関する調査・研究機関『ホットペッパーグルメ外食総研』は、外食のプロフェッショナルを集め、外食トレンドを発表するための「トレンド座談会」を開催しています。今回は「サウナのあとの飲食」について、20代~60代の男女1,035人にアンケート調査を実施した結果をレポートします。
■「サウナ好き」は全体の30.2% 特に20代~30代男性で高い傾向
「あなたはサウナが好きですか?」という質問で、全体では「好き・計」が30.2%でした。特に男性は20代~30代で「好き・計」が40%以上となっており、一番高かったのは20代男性(46.4%)でした。女性も全体だと22.6%が「好き・計」で、特に20代(32.1%)が高い結果となりました。
■サウナ好きが「サウナ後に食べたいもの」1位はラーメン
サウナ好きが選ぶ「サウナの後に食べたいもの」の特徴では、「冷たいもの」(52.4%)、「健康的なもの」(17.3%)、「しょっぱいもの」(16.3%)が上位に。具体的なメニューでは「ラーメン」(27.6%)が1位になりました。「冷たいもの」では2位「ざるそば」(24.1%)、4位「冷やし中華」(21.0%)がTOP10入りしました。
■『ホットペッパーグルメ外食総研』研究員からの解説
サウナの後ならハイカロリーなメニューも±0⁉ がっつり系メニューが人気の傾向
近年ブームを巻き起こしているサウナ。最近では男女問わずサウナ通いを趣味にしている方が少なくありません。サウナで大量に汗をかき、「整った」後に何を食べたいか、調査してみました。
どんなものを食べたいか?という質問では「冷たいもの」「健康的なもの」といった特徴が人気でしたが、具体的なメニューでは「ラーメン」「焼肉」「唐揚げ」「かつ丼」など、どちらかというとがっつり系メニューが人気でした。サウナで水分が減って体重が落ち、気分的にもすっきりしているので、普段は避けているようながっつり系のメニューを食べても差し引き±0というような意識が働いているのかもしれません。
個人的には焼肉屋とかラーメンみたいながっつり系かなぁ🤔
#サウナ
#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂


サクッと朝ウナ!
先客1名!
ありがとうございます!
それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
【北海道・北湯沢温泉/きたゆざわ森のソラニワ】誕生1周年記念「かまくらサウナ」大人も子供も楽しめるコンテンツに記念宿泊プランを新たに販売致します。
野⼝観光マネジメント株式会社が運営する『きたゆざわ 森のソラニワ(総⽀配⼈:⽩井勝/北海道伊達市⼤滝区北湯沢温泉町300-7)』では9⽉24⽇から2⽉28⽇まで、プールやサウナを楽しむための水着やポンチョがサービスの特別プランを販売致します。
★ととのえ親方監修/かまくらサウナオープン1周年記念プラン★
かまくらサウナが2023年3月にオープンしてから1年が経ちました!
1周年を記念し、みなさまにもっとお気軽にお楽しみ頂ける特別プランをご用意しました。
<特典>
・3歳未満の添寝のお子様無料(通常入館料2,200円)
・レンタル水着またはポンチョ無料(通常レンタル価格:大人700円・子供500円)
※先着5組様、大人・お子様それぞれ1着ずつ
<かまくらサウナを利用したお客様からのお声もご紹介>
・アウフグースを体験できて良かった
・オートロウリュなど本格的なサウナが楽しめた
・今まで入った温泉旅館のサウナで一番良かった!
・カップルで入れるのが良い
・子供たちがイベントを楽しんでいた…などご好評のお声多数!
★かまくらサウナの詳細はこちらをご覧ください!★
https://www.mori-soraniwa.com/kamakura-sauna/
【かまくらサウナ1周年】3歳未満添い寝無料&先着5組に水着レンタル付!大人タイムも大好評 商品概要
■特典■
・3歳未満の添寝のお子様無料(通常入館料2,200円)
・レンタル水着またはポンチョ無料(通常レンタル価格:大人700円・子供500円)
※先着5組様、大人・お子様それぞれ1着ずつ
【予約期間】2024 年9⽉24⽇〜2025年2⽉28⽇
【利⽤期間】2024 年9⽉24⽇〜2025年2⽉28⽇
【客室タイプ】【スタンダード】洋室/ソファーベッドとツイン(38平米)、他
【料⾦】2名1室⼣朝⾷付き・1名様あたり14,850円(税・サ込)〜
【ご予約】ホテル公式ホームページ https://www.mori-soraniwa.com/
他、OTA(オンライントラベルエー ジェント)で販売いたします。
#サウナ
#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂



サクッと朝ウナ!
先客1名!
ありがとうございます!
それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
理想郷シャングリラや天空世界ラピュタで、最上級の“ととのい”を!究極のプライベートサウナ「KUDOCHI」が関西初進出、大阪心斎橋店をオープン
銀座や六本木など東京都内で完全個室ラグジュアリーサウナ「KUDOCHI sauna」を3店舗運営する株式会社エイケー(所在地:東京都中央区、代表取締役:久土地 智志)は2024年9月28日(土)、新たに大阪心斎橋店をグランドオープンいたします。「7つの自然の神秘」を体感できるプライベートルームを7室用意しており、底知れぬパワーと美しさに満ちた自然と一体化しながら極上のリラクゼーションへといざなう非日常体験をお届けします。
■24時間営業で受付はQRコードと通いやすさ抜群、全室水風呂完備で温度調節も自由自在
「KUDOCHI sauna」は、“安らぎと高揚”を同時に体験できるラグジュアリーなサウナとして2022年に誕生。記念すべき1号店を構えたのは、日本を代表する商業地・銀座です。通いやすさを追求し、24時間営業を採用。QRコードをかざすだけの無人受付なので、誰の目も気にせずスムーズに開錠できます。全室が完全個室で、フィンランド式のセルフロウリュウと水風呂を完備。温度と湿度を自由に調節できるため、思う存分リラクゼーションを満喫することができます。
一瞬にして非日常感を味わえる贅沢な設備でありながら、価格は誰でも気軽に利用できるようリーズナブルに設定しているのも特徴です。瞬く間に評判を呼び、2023年には六本木店、2024年6月には上野湯島店をオープン。近隣にお住まいの方から外国人観光客まで、幅広い層のお客様に愛されています。
■7 つの禁断の扉を開けば、偉大なる自然を感じながら荘厳なととのいを得られる神秘空間が
都内で熱烈な支持を集める「KUDOCHI sauna」は、このたび満を持して関西エリアへの進出を決定。大阪屈指の繁華街・心斎橋に出店する運びとなりました。
公式サイト:https://kudochi-sauna.com/shinsaibashi/
#サウナ
#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂


『秋の気配』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、風流なねりです(笑)
今日も今日とて朝サウナ😁
車に乗りがけにスズムシと
クツワムシの鳴き声を耳にする
そういえばシャワーの水も大分
冷たくなってきたな〜🤔
うんうんなんだかんだで秋の気配😁
これで涼しくなってくれれば言う事無しなんやけど😅
今朝は珍しく貸し切り状態😆
店長が言うには岡ホタの会員数が急増して
4店舗で一番会員数が多くなってるようです😮
まぁそうなれば、施設もちょっと荒れるもの
なので、気がついたところだけでも、お片付🧹
マットを全室直して、散らかったビート板をきれいに直して
ラドルを回収して、放っておかれたタオルを回収して、etcetc
とやっていたらあっという間に3人ほどやってこられる😅
本当にまんべんなくいろんな時間帯にお客さんがいるな~と
サウナで蒸されてtimeの脳シャキクイズを見て退却
古田君もかわいいんだけど、やっぱりモグリながみたいっす!
ねぇ〜萬斎さん🤣🤣🤣
そんなこんなで服を着てたら、見慣れない若い人から
「あの〜Tシャツがほしいんですが~」
と声をかけられる😮
いやいやスタッフちゃうから〜(笑)
と誤解を解いてスタッフアワーの説明をして談笑
やっぱり片付けしてたのを見て店の人と思ったみたい(笑)
そうか〜こりゃ店長が言うところの影の支配人として
がんばらなくちゃな〜🤣🤣
さぁて今日は金曜日!
お仕事頑張って仕事終わりにくるとしますかね~(笑)
~本日のサ活~
100℃→5℃フリーザー→休憩
それでわ、本日も良いサ活を!
サクッと朝ウナ!
先客1名!
ありがとうございます!
それでは本日のサウナニュース❗❗以下抜粋
たっぷり収納できて、さっと持ち歩ける。ukaから髪質で選べるトラベルセット2種が9月19日(木) に登場
この度、トータルビューティーカンパニーuka(@instauka,@ukacojp)は9月19日(木)にuka to go for all hair types / damaged hairを発売します。
「疲れを癒しに温泉宿に」
「海外旅行や出張のおともに」
「ゆっくり楽しむ実家への帰省に」
「整えるためのジムやサウナに」
準備をする時間がなくても、思い立ったらいつでもすぐにカバンに入れて。
忙しくてめんどくさがりでよくばりな大人のためのトラベルバッグセットです。
2024年7月に発売したuka IZU Shampoo&Conditionerがセットに。自然の恵みの中から伊豆で育った森のクロモジですこやかに、海のフノリでツヤコシを、利島のツバキでしなやかに、ヘアケアと親和性の高い20種類のアミノ酸を配合したヴィーガン処方です。ハリコシを出したい方にはすべての髪質の方へ向けたfor all hair types、保湿やツヤを出したい方、ダメージヘアやエイジングヘアでお悩みの方にはfor damaged hairの2パターンから選べます。
フェイスにもボディにも使えるオールインワンの保湿ジェル uka Moisturizing Gel Rice juiceは、天然由来成分96%のヴィーガン処方です。コメ発酵液を水の代わりにベースとして86%配合し、うるおいのもとになるアミノ酸を19種類も含有。吸収しやすい分子量のアミノ酸にすることで、角層まで浸透し、お肌の状態を整え、ターンオーバーをサポートします。ブースターとしてご使用いただいても、あつめに塗ってパックにしても◎。
メッシュ巾着バッグはコンパクトで軽量ながら、マチがあるのでたっぷり収納できてシャンプー、コンディショナー、ライスジュースがすっぽり。さらにケンザンやヘアオイル、財布やスマートフォンなども入るサイズ感です。 またボディも底面もメッシュタイプで水切れがよく通気性も抜群。
#サウナ
#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂

- 2021.10.19 08:02 hotterman
- 2021.11.19 09:00 おれんヂねり
- 2021.12.29 10:46 おれんヂねり
- 2022.04.28 18:07 おれんヂねり
- 2022.10.15 16:05 おれんヂねり
- 2023.03.31 16:11 キューゲル
- 2024.07.08 15:27 HOTTERS24淀屋橋
- 2024.07.08 15:28 HOTTERS24淀屋橋
- 2024.07.10 19:32 HOTTERS24淀屋橋
- 2024.07.10 19:36 HOTTERS24淀屋橋
- 2024.10.10 18:36 HOTTERS24岡山今