男性専用

HOTTERS24岡山今店

温浴施設 - 岡山県 岡山市

イキタイ
112

おれんヂねり

2025.09.15

765回目の訪問

『ひのきパウわ〜』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、好きな香りは出来立てのサウナ室!なねりです(笑)

皆さん出来立てのサウナ室の匂いって最高じゃないですか~
自分はあの匂いが好きで新しいサウナにはできるだけ行きたいんですよね~(笑)

使ってる壁材にもよりますが
ヒノキが使われてたらもうたまんない!!
それだけでテンション爆上がりってもんですよ!!

で、うちの店長はかなりアイディアマンなんですが
なんと今度はスチームにベンチを作った時のヒノキの端材を大量に袋にいれてぶら下げてくれたんです!!

もうね、むせ返すほどのヒノキ匂なんですよ~
スチームサウナが!

ヒノキには虫よけ効果もあると聞きますが、
サウナに行った後は蚊に刺されない!

このスチーム最高か😁😁

まだまだ端材は在庫があるみたいで
今のスチームの匂いが薄れたら新しいのに
変えてくれるとのこと!

店長~~最高~~~~~👍

~本日のサ活~
スチーム55℃→80℃→水シャワー→休憩×1セットほど

それでわ、本日も良いサ活を!
岡山にお越しの際はねりにぜひお声がけください!!

続きを読む
61

もる☻る

2025.09.14

16回目の訪問

91点

特製醤油

続きを読む
14

公貴

2025.09.13

1回目の訪問

今日入ったサウナ
80.90.100度と設定が可能で
体調に合わせて入る事ができ
とても満足だった。

続きを読む
16

おれんヂねり

2025.09.13

764回目の訪問

『SNS疲れ』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、情報は取捨選択したいねりです!

みなさーんSNSしてますか〜?
まぁサウイキもSNSみたいなもんですから当然色々されてるかと思います🤭

実はワタクシこの度XことツィッターとFacebookを卒業しました〜😁

いやぁ~去年の関西フェス事件以降
距離を置いてたんですが、なんか見たくもない情報ばかり目につくようになってきて、いい情報を上回りだしたので、ここは思い切ってシャットアウトしようと思った次第です!

自分、結構感受性というか感応性や共感力が高すぎるんで、色々引っ張られちゃうんですよ~ああいうのをみると😅

いつまでも純粋にサウナを楽しみたい!
その一心からの決断なので、前向きにとらえていただければ幸いです(笑)

今のところインスタは続けようと思ってるのですが、まぁ情報発信はサウイキがメインなので問題ないかなぁ〜と思いまして(笑)

正直インスタのストーリーの上げ方もいまいちよくわからんのですが😅

まぁサウナは楽しいのが一番ですからね〜

~本日のサ活~
スチーム55℃→フィン90℃→水シャワー→休憩

それでわ、本日も良いサ活を!
LINEもSNSってまじっすか!?

続きを読む
59

おれんヂねり

2025.09.10

763回目の訪問

『1年ぶりの再戦』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、ヨメちゃんのセコンドのねりです(笑)

今日は大阪からとある方が来岡!
なので朝から仕事をかなり巻でがんばって
昼過ぎに退社!

先に岡ホタで身を清める

そういえば、実は先月で岡ホタのスタッフ
TK君がホタを退職されました😭
何のそぶりもなかったのですごくショック!
まだ若い彼なのでこれからの活躍を祈るばかりです
またどこかで会えたらいいなぁ~😁

別れがあれば出会いもあるわけで、
後任で入られたSG君と早速色々お話!
うん!若いっていいねぇ~(笑)

さてさて、今日の本題!
どなたをお迎えかというと
マイケルロングさん~~!!

実はヨメちゃんはマイケルさん推し!
マイケルさんもヨメちゃんの飲みっぷりに惚れ込んでるとのこと!!
ということで岡山の夜は盛り上がるのでした~~

~本日のサ活~
スチーム55℃→80℃→水シャワー→休憩×1セットほど

それでわ、本日も良いサ活を!
岡山にお越しの際はねりにぜひお声がけください!!

続きを読む
48

おれんヂねり

2025.09.09

762回目の訪問

『ちょっとお引越し』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、職場は清潔なねりです!

皆さん5Sしてますか~
ねりは職場は常に5Sやってます!
もうねシステムなんて書類や本で散らかりまくるのは定石なんですが、昔から職場だけはきれいにするようにしてます!

まぁ家は散らかり放題なんですが🤣🤣

で、腰をやらかして3階の仕事場までの道がつらかろうてということで今日は朝から2階へお引越し!

とはいえ、資料を入れてる小箱とPCのみで移動完了😅
気合を入れて手伝いに来てくれた営業メンバーはポカン顔(笑)

いやいや職場は常に5Sするもんだよ~とか言いながら一人で移動(笑)
心配そうに様子を見に来た社長たちもこの整理具合にかなり驚き🤣
なんか5S推進担当なんぞも拝命してしまいました(笑)

AIと一緒に職場の整理整頓していきましょうかね~

~本日のサ活~
スチーム55℃→フィン90℃→水シャワー→休憩

それでわ、本日も良いサ活を!
5S・6Sの”しつけ”って納得いかない(笑)

続きを読む
53

ヤシシ

2025.09.09

514回目の訪問

ゆったり朝ウナ!
ありがとうございます!

それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
【12分計はもう見ない】サウナ、水風呂、休憩を最適化。究極のととのい体験腕時計!クラウドファンディングMakuakeにて注文受付開始

株式会社GDTは2025年9月3日(水)10:00よりクラウドファンディングMakuakeにて、【12分計はもう見ない】サウナ、水風呂、休憩を最適化。究極のととのい体験腕時計の注文受付を開始いたします。
サウナの効果を最大限に引き出す『究極のととのい』体験を目指した腕時計型のサウナタイマーです。

▼Makuake プロジェクトページ

https://www.makuake.com/project/tms4203/

サウナは好きだけど「どれくらい入ればいいのかわからない」「薄暗いサウナ室でも見やすくて時間管理ができるものがほしい」などサウナを体験したことがある方なら一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
そんな悩みを解決したのが初心者から使えるサウナ専用「ととのいタイマー」です。

①自分好みにセットして楽しむサウナ時間
ととのいタイマーには4つのモードがあります。
・サウナモード(赤ランプ)
・水風呂モード(青ランプ)
・休憩モード(緑ランプ)
・カウントアップモード(黄色ランプ)
各モードは最大12分まで1分単位でタイマーをセットすることができます。
例えば、サウナモード8分、水風呂モード1分、休憩モード10分に設定することができます。
サウナの時間をカウントダウンし、終了したらお知らせ。次は水風呂に移動してまたスタート!
次は休憩!このサイクルを数セット繰り返すことで「ととのい体験」へ導きます。

#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂

続きを読む
230

おれんヂねり

2025.09.07

761回目の訪問

『ふんだりけったり』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、最近絶不調のねりです

なんかね~踏まれたり蹴らりたりってほうが正しいと思うんですよね~
・・・🤔
あれ?前も同じことを言ったような(笑)

いやぁ~もうね
皆さんにバレてますよね~
4日以上サ活上がってなかったらなんかあったなって(笑)

はい、腰です
ヘルニア一歩前みたいです😅

しかも今回は痛みが治まるまで
サウナはドクターストップ😭😭

もうね
なんかね
7月末の二ノ丸コロナ事件といい
北陸連続休業事件といい
会社のごたごたといい
今回の腰といい
なんだ、なんか呪われてるのか自分😅

だいぶ痛みが治まってきたので
明日から社会復帰!
なので今日からサ会復帰!!
↑こっちがメイン(笑)

も~誰かどうにかして~~😭😭

~本日のサ活~
スチーム55℃→フィン90℃→水シャワー→休憩


それでわ、本日も良いサ活を!
教会に行ったらのろいってとけるんやろか(笑)

続きを読む
60

Ooooz

2025.09.06

36回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
14

ヤシシ

2025.09.05

513回目の訪問

ゆったり朝ウナ!
ありがとうございました!

とても嬉しいことがありました🥰

1周年記念で10組のみ招待に応募していた棚田サウナ当選しました😆✨

ただ2名のみの招待だったので、子供は追加料金がかかり42000円必要😭

子供料金が無いので、大人と同じ料金、、、

1棟貸し切りなので金額的には仕方ないですが迷う、、、

凄くイキタイけど、、、

嫁様も金額聞くまではイキタイオーラ全開でしたが、、、

当選させてもらって断るのも申し訳ない、、、

どうしたもんか😂

#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂
#棚田サウナ

続きを読む
233

ヤシシ

2025.09.02

512回目の訪問

ゆったり朝ウナ!
ありがとうございました!

それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
自宅サウナで癒しの時間を。『お風呂deサウナ傘®』が2025年9月2日(火)より販売再開!商標権・実用新案権を取得し、さらに安心・安全な品質に

この度の知的財産権取得について
この度、当社は2018年より多くのお客様にご支持いただいてきた『お風呂deサウナ傘®』の商標権およびサウナ傘構造に関する実用新案権を正式に取得し、知的財産権の移転登録が完了いたしました。

これにより、本製品の独創性と品質の価値を守り、お客様に安心して当社の正規製品をお選びいただける体制が整いました。当社は知的財産権を適切に管理・保護し、市場における模倣品の流通を防ぎ、お客様の期待に応える本物の価値を提供してまいります。

今後も、お客様に安心して『お風呂deサウナ傘®』をご愛用いただくことが、私たちの使命です。

販売再開と限定カラー展開
販売再開は、2025年9月2日(火) より、公式オンラインストアにて開始いたします。

価格は本体2,500円(税込2,750円)です。

基本色のクリアに加え、再販売を記念した限定カラー(ブラック、ブルー、オレンジ、ピンク)の計5色展開で、お好みに合わせてお選びいただけます。

ビニール素材の透け感を活かしたそれぞれのカラーは、浴室の雰囲気を演出し、バスタイムをさらに豊かなものへと変えます。

お風呂deサウナ傘 公式オンラインストア:https://www.saunagasa.com/

商品名:お風呂deサウナ傘®

かさ生地の組成:ポリエチレン

親骨の長さ:65cm

サイズ:縦67cm×横67cm(傘内側高さ40cm)

重量:クリア、ピンク約230g/ブラック、ブルー、オレンジ245g

製造国:中国

#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂

続きを読む
242

おれんヂねり

2025.09.01

760回目の訪問

『AI学習中』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、最近真面目にAIの勉強をしてるねりです!

いや~ついにわが社もGPTの有料版であるTeamの導入が決まりました👏

しかもうれしいことに社長から個人的に使用してもOK!
というお達しまで🤣🤣
これはめっちゃうれしい!!
いろいろサ活に活用していこう(笑)

さらに、なぜか派遣なのに自分が社内の導入・普及担当に就任😅
こりゃ~いろいろ勉強せなあかんがなと最近はサウナでもYOUTUBE動画とかでお勉強中!
いやぁ~何歳になっても新しいことを頭に入れるのは本当に楽しい!!

サウナはこういう勉強にもってこいなので、
しばらく頻度が増えそうですな~
ということで本日は、しご前・しご終に1セットずつ!

でいまこの記事を上げようとして先週上げたつもりの記事が3回分うまく上がってなかったことが発覚🤣
安心してください!無事に健康にサウナしております(笑)
さぁ今月もめいっぱい楽しむぞ~~!

~本日のサ活~
スチーム55℃→フィン90℃→水シャワー→休憩


それでわ、本日も良いサ活を!
今月もサ活楽しんでいきましょ~~

続きを読む
70

Ooooz

2025.08.31

35回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

ヤシシ

2025.08.29

511回目の訪問

ゆったり朝ウナ!
ありがとうございました!

それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
島根県松江市の中心市街地に日帰り・宿泊可能な温泉サウナ施設「天然温泉 湯屋天神」2026年春オープン!

まちごと湯ったり、商店街にひたろう。
 山陰中央テレビジョン放送株式会社(本社:島根県松江市向島町140-1、代表取締役社長:田部長右衛門)は、島根県松江市の中心部・天神町商店街の再活性化を目的とした「天然温泉 湯屋天神」を2026年春に開業します。施設は日帰りもできる天然温泉と本格サウナを備えた宿泊施設となっています。

 施設では夕食の提供をしないため、利用者に商店街など周辺の飲食店を利用してもらうことで、街全体の活性化を狙います。そのコンセプトは、「まちごと湯ったり、商店街にひたろう。」温泉とサウナで心身を解きほぐし、商店街のあたたかさにひたる――まち歩き体験を提案し、日本一ひたれる商店街を目指します。

 宿泊施設は、ダブル8室、ツイン1室に加え、手軽に泊まれるドミトリー29床をご用意。観光やビジネスの利用はもちろん、近郊の方々が飲み会終わりに気軽に泊まれるプランの提供も予定しています。

ティザーサイト、SNS公開!
本日、施設の最新情報やコンセプトを掲載したティザーサイト、公式SNSを公開しました。
オープンまでの期間中、追加情報やイベント告知を順次更新予定です。

【ティザーサイト】https://yuyatenjin.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/yuyatenjin.shimane/

【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=61579171495844

施設概要
名称:天然温泉 湯屋天神

所在地: 島根県松江市天神町129

オープン:2026年春

部屋数:ダブル8室、ツイン1室、ドミトリー29床

【本件に関するお問い合わせ】

TSKさんいん中央テレビ
E-mail:info@tsk-tv.co.jp

#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂

続きを読む
238

おれんヂねり

2025.08.27

759回目の訪問

『中の人』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、トントゥねりです🤣

いやぁ~サウナマットやトントゥといわれ
岡ホタに住み着いてるとまで言われて久しい今日この頃🤣
皆さんお元気ですか?
ねりはそろそろ限界が近いです😅

さてさて、この度我が家といっても過言ではない(笑)
岡ホタから新プランが登場しましたのでご案内!

なんとサクッと40分ビジターコースがスタートしました!
しかもお値段がなんと
1000円ぽっきりという超破格!!
これでバスタオルとフェイスタオルもついてくるっていうから
岡ホタ大丈夫かと少々心配になってしまいます🤣

40分ぶっちゃけ短いとお思いでしょう!

自分的にはシャワーで洗体5分→個室5分→ミスト7分→休憩20分
はい!余裕🤣🤣
まぁ正直言うと朝のサウナは大体1時間以内で退店してるので
普通に満足感の行くサウナ体験はできると思います!!

遠方の方は岡山にお越しの際に
近隣で興味のある方はぜひこの機会に
岡ホタへお越しくださいね~~👍


~本日のサ活~
スチーム55℃→80℃→水シャワー→休憩×1セットほど

それでわ、本日も良いサ活を!
岡ホタでねりと握手👍

続きを読む
89

ヤシシ

2025.08.26

510回目の訪問

サクッと朝ウナ!
ありがとうございました!

それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋

国内最(深)級2メートルの水風呂を備えた禅サウナリトリート「EDITO sauna 9」が、日本文化の聖地・大阪天満宮に9月2日開業
アートに囲まれながら、究極の「ととのい」を感じる。“Art for Sauna”「エディトサウナイン大阪天満宮(EDITO sauna 9)」が新規オープン。

サウナイン株式会社(代表:久田一男、本社:大阪府大阪市)、9株式会社(代表:久田一男、本社:大阪府大阪市)、株式会社 エディトデザイン(代表:芋谷清広、本社:大阪府大阪市)、スウェット株式会社(代表:熊田大志、本社:大阪府大阪市)の共同プロジェクトとして、2025年9月2日、大阪天満宮に禅サウナリトリート「エディトサウナイン大阪天満宮」を開業いたします。

本施設は、サウナを心と身体を整える“瞑想空間”として再定義した、サウナイン独自のコンセプト「禅サウナ」を、大阪天満宮からほど近い、都心のビル1階部分で体感いただけるサウナ付き宿泊施設です。都市の喧騒の中にありながら静穏と洗練を追求。禅の精神性やアートを取り入れた空間で都会にいながらスピリチュアルなリトリート体験をお愉しみください。

現在、グランドオープンに先がけ、LINE公式アカウント登録者限定で3,000円オフの開業記念特典をご用意しています。

HP:https://www.sauna9.com/tenmangu-opening
3,000円OFF先行予約:https://page.line.me/857dkfco

#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂

続きを読む
252

おれんヂねり

2025.08.24

758回目の訪問

『次の準備』

皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、毎月どっかに行くねりです🤣

さてさて北陸から帰ってきてやく2週間
ただ静かにしてるわけじゃないですよ~(笑)

実は、色々年末までの遠征を計画中!
ほんとこの計画の時間が一番楽しい(笑)

もうね、こうやって計画してかないと
つらすぎて仕事ができない(笑)

もう依存でもなんでもいい!
サウナを糧に社会生活を送るしかないんだよ~~~🤣🤣😭

とはいえ、9月は今のところ未計画😅

というのも10月の頭にヨキサウナ会でお泊り会があるので、それの準備を9月はしないといけないんで(笑)

というもののどこかで時間作ってヨメちゃんとBREEZEか関西方面イキタイなぁ~とは思ってますがヨメちゃんとスケジュールが合うのか🤔
そこが問題だなぁ~~(笑)

そんなこんなで昨日の夜から
グッズのデザインを開始
今日も朝からデザインしながら
戦隊とライダーを見て、岡ホタへ!

あぁ~今日もミストがしみる~~(笑)

~本日のサ活~
スチーム55℃→フィン90℃→水シャワー→休憩×2セット

それでわ、本日も良いサ活を!
計画できたら行ったも同然(笑)

続きを読む
70

おれんヂねり

2025.08.22

757回目の訪問

『フライデーミッドナイト』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、華金という言葉がだいすきなねりです!

いや~やってきました金曜日!
月~金の通し勤をしてる人間にとって
一番待ち遠しいひではないでしょうか(笑)

今週は特にごたごたしましたし
なんならあと1月近くごたごたしそうですし"(-""-)"
もうねはじけれるときにはじけとけ!
って感じですよ🤣

ということで今日はしごおわに岡ホタへ
いつもより多めにフィン×3・スチーム×3
で大満喫~
いつも20:30に帰るんですが今日はのんびり21:30(笑)

で家帰ってご飯食べてダラダラしてたら
うぅ~んまたサウナ入りたくなってきたなぁ~~
ってことでミッドナイトサウナでフィン&スチーム2セットずつ
休憩中にちょっと寝落ち🤣🤣

さぁ今週末も楽しむぞ~~!!

~本日のサ活~
スチーム55℃→100℃→水シャワー→休憩×5セットほど

それでわ、本日も良いサ活を!
週末サウナ最高~~

続きを読む
64

ヤシシ

2025.08.22

509回目の訪問

ゆったり朝ウナ!
ありがとうございました!

それでは本日のサウナニュース❗以下抜粋
(共同リリース)JALとADWAYS DEEE、日本全国の”ご当地サウナ”を集結させた体験型イベント「サ旅万博2025」を初開催

日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取 三津子、以下「JAL」)と株式会社ADWAYS DEEE(本社:東京都新宿区、代表取締役:田村 鷹正、以下「ADWAYS DEEE」)は、2025年10月3日(金)〜10月5日(日)の3日間、日本全国のローカルサウナ体験を一堂に集結させた日本初の地域体験型サウナイベント「サ旅万博2025(以下、「サ旅万博」)」を淡路島で開催します。

 近年の日本におけるサウナはZ世代や女性層からの支持を集め、今ではブームの域を超え、日本独自の近代カルチャーとして定着しつつあります。2024年の国内利用者は約1,648万人(*1)とも言われ、継続的な市場成長が見込まれています。

 JALでは2019年より「JALサ旅(サウナ旅)」と題し、サウナを目的に旅をする”サウナツーリズム”を核としたツアー商品やグッズ販売を展開してきました。(*2)同年にJALが中心となって立ち上げた「JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE(JSA)」は加盟企業が200社を突破し、30事例を越えるイベント企画や、業界を越えたネットワーキングなどを共に創り上げてきました。

 ADWAYS DEEEは、サウナをきっかけに地域資源への関心が高まり、人流が生まれることに着目し、2021年にJALとともにサウナ旅メディア「ご当地サウナ委員会(*3)」を立ち上げ、日本全国のサウナ・観光事業者との連携を深めてきました。


 サ旅万博では、「サウナが日本を訪れる理由になる。」をコンセプトに、会場となるアクアイグニス淡路島に5つの「サ旅・地域パビリオン」と称した大型テントサウナを設営し、47都道府県の”ご当地サウナ”体験を一堂に集約・再現します。まるで日本全国を「サ旅」しているような、初めての体験が皆さまをお待ちしています。


#サウナイキタイ
#ホッターズ
#HOTTERS
#岡山
#サ活
#サウナニュース
#水風呂

続きを読む
262

おれんヂねり

2025.08.21

756回目の訪問

『サウナ脳』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、今回は久々にネタサ活でお送りします!

<登場キャラクター>
サ脳・・・理屈っぽい委員長タイプ
ウ脳・・・直感タイプの芸術肌
ナ脳・・・オチ担当(笑)

「北陸サ旅脳内反省会」
ここは、とあるオレンジとクラフトとサウナにまみれたおっさんの頭の中
今日も元気に会議がはじまります!

ウ脳:第108回チキチキ北陸サウナ旅反省か~い
ナ脳:なの~!
サ脳:まだ一回しか行ってない気がする・・・
ウ脳: そういう細かいことはいいから、こういうのはノリだから
ナ脳:なの~!
サ脳: いいのかなぁ~。まぁ時間もないから先に進めますか!
   早速だけど今回の旅、全体的に水風呂最高だったね~
ナ脳:なの~!
ウ脳: うんうん。本当にやられたよ~アルプスにテルメ金沢・FUROBAKKA
   ゆ~遊も捨てがたい!
サ脳: 確かに!だけども今回一番良かったのは
サウナ脳:辻わくわくらんど!!なの~!
ウ脳: いや~初回にこれは一気にハードル上げちゃったね~
サ脳: とある筋から高原鉱泉を超えると聞いてたけど正に
   甲乙つけがたい水質だったね~
ウ脳: なんというか神戸のクアを思い出すような水風呂だったなぁ~
ナ脳: なぁ~
サ脳:もちろん全部の施設がよかったんだけどダントツ辻わくでしたなぁ~
ナ脳: なぁ~
サ脳:あの災害級の大雨の中行ったかいがあったよ~途中何度引き返そうと思ったか
ウ脳: あの雨はやばかったね~でもやばかったというとちょっとスケジュール担当のサ脳さん
サ脳: ギク!ななにかなぁ~~(汗)
ウ脳: いやいや、2日目のあの体たらくはなにかなぁ~
サ脳: いや金城は正直調べてませんでした
   ずっと開いてると思い込んでました!
   でもゆ~楽は、サウイキもGOOGLEも木曜定休になってたもん!
   現場に行って初めて知ったのよ火曜定休って
ナ脳: なぁ~
ウ脳: あ、あの時のショックでナ脳が遠い目をしている
サ脳: ナ脳~帰ってきて~
ウ脳:まぁとにもかくにもまだまだ北陸に行く理由はできたね~
ナ脳: なの~~!!
サ脳: だね~まだCNOCも行けてないし
   ほかにもイキタイとこ増えたしね~!
ウ脳:北陸次はいついこうかぁ~
サウナ脳:それな~

ということで北陸は最高と結論づいた今回の脳内会議!
今度いつ彼らにであえるのか、それはねりの懐次第である。

という感じで新ネタでお送りしました~~🤣

この続きは乞うご期待ってことで(笑)

続きを読む
62
登録者: hotterman
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設