対象:男女

サウナトラック

その他 - 山梨県 北杜市

イキタイ
34

まいらざ

2023.05.26

1回目の訪問

森、道、市場2023のひらく湯にて。
素敵なサウナ。
上段にあがると、ロウリュの蒸気と香りが顔に直撃して最高。
すごーく落ち着く。
また入りたいな。

続きを読む
0

つちやひとみ

2023.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにくにあまみ🇷🇺🌿

2022.11.06

2回目の訪問

昨年に引き続き、乗ってきましたサウナトラック。
娘と一緒に上段でゴロゴロしながらサウニング。
楽しかったし、気持ちよかったなぁ〜

くるりを聴きながらととのいました〜🌄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
3

サウナ犬

2022.09.11

1回目の訪問

LAMPフェスにて初サウナトラック乗車!
ひとこと、サイコー!!
見た目は悶絶のかわいさ
サ内?車内?は上段に上がるとロウリュがドカン
潜水艦のような窓から見上げる青空
仕上げにトラックの屋根の上で寝転がって外気浴
たまらん

続きを読む
0

湯らんど 2021~

2022.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュ田中🌿

2022.09.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃

kosenkoji

2022.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kota

2022.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

igambo

2022.06.11

1回目の訪問

TheCAMPBOOK@富士見高原リゾートに出展中のサウナトラックに入りました。テントサウナで期待しすぎた私をサウナトラックが迎え入れてくれました。先客の方々も親切でウェルカムロウリュで蒸し上げて頂きました。これは朝から入りに来れば良かったと後悔するほど良かった。
調べたら成程、普段は大泉にあるのかー。また入りたいです。

続きを読む
5

sam

2022.03.21

1回目の訪問

早朝から火入れをしてくださり、朝ウナ実現。前日は90度近くまで上がったらしいが、今回はそこまで上がらずまったり。
朝の外気浴できるだけでも儲け物。
川の音、鳥のさえずり、優しい風、じんわりあっためてくれる陽光を浴びれば言うことなし。
ここはサウナそのものというよりは、周りのすべてとともに体験してほしいところ。
シェア型滞在施設のLiving Anywhereも充実したところなので、ぜひ泊まりで!

続きを読む
2

がっきー

2022.03.20

1回目の訪問

初めての本格サウナは山梨県北杜市のサウナトラックにて!薪がパチパチするのを見ながら穏やかな時間が過ごせました。
そばの川の水でのロウリュは一気に熱が回り、テンションが上がりました!
夜だっため川の水が冷たく足元だけしかつかれませんでした。外気浴で満足!
またLACに伺った際やイベントで入りたいなあ。

続きを読む
2

U_take

2022.03.20

1回目の訪問

夕方に入った時は80度ほど。下段は少し空気が通る感じがあるので、温まりにくいor熱いの好きは上段へ。北杜では水風呂は、川。雪溶け水が冷たすぎて柄杓ですくって浴びる。鳥と川と風に囲まれての外気浴、最高。
朝ウナは60度辺りからなかなか温度上らず、冷え症人間は諦めて、施設のお風呂に温めてもらう。アウトドアサウナの近くにお風呂あると色々心強い。
川に降りる道が結構ラフなのでサンダル推奨(レンタル有り)。住宅街のド真ん中で入るサウナトラックも面白いけど、自然に勝るものなし。

続きを読む
2

高橋 佳奈子

2022.03.20

1回目の訪問

初の本格サウナ体験をサウナトラックでさせていただきました!
下段上段は入れ替わりで両方堪能。
薪が爆ぜる様子や香りに癒され、自前ロウリュウでいい感じの熱を浴びて、(その時はそれほど高温ではなかったものの)しっかり汗かいて整いました。
夜間は川に降りるには暗くて足元危ないですが、まだ夜冷える時期だったので外気浴で充分でした。
サウナ後に施設のお風呂入れたのも、とても気持ちよくて素敵な体験でした。

続きを読む
2

レディースサウナ開拓中

2022.03.20

1回目の訪問

LAC八ヶ岳に滞在中、イベントでサウナトラックに入らせて頂きました。
実は去年も一度訪問しており、2回目のサウナトラック体験。
軽トラの中身は想像よりも広々としていて、6人ほど入れます。上段は温度高めで、ロウリュをすると一気に熱が回っていい感じでした!
やはり薪をくべながらのサウナは最高です。
コールマンのチェアでの外気浴も◎

続きを読む
3

大原 健太郎

2022.03.20

1回目の訪問

知り合いに誘われ、いざ北杜市へ。
ということで、北杜市にあるLAC八ヶ岳のサウナトラックにお邪魔してきました!
天気は晴天、大自然の中サウナ日和というわけで朝一番にサウナに行きます。
軽トラックの荷台にサウナが付いているというびっくり仰天な施設の中には薪ストーブが!
心地の良い温度、香りと共に僕を出迎えてくれました。
ここの魅力はなんといってもそばに流れている八ヶ岳天然の川!
キュッと引き締まる温度で浄化されていくのを感じました!
また次もお邪魔したいですね〜。

写真は撮り忘れてしまったのでないです申し訳ないです!

続きを読む
3

johiroshi

2022.03.20

2回目の訪問

#サウナトラック に入りながらアイリッシュライブ聴くの最高。夕方と朝に入りました。川はまだちょっぴり冷たい。

温かくなったら野外の北杜でダンス・セッション・サウナイベントやりたいな!

続きを読む
19

清水 俊介

2022.03.19

1回目の訪問

北杜での演奏終了後、清流沿いのサウナトラックで整いました。
初めは温度も柔らか。
薪の燃える香りとストーブから見える窓越しの炎に癒されました。

続きを読む
3

johiroshi

2021.11.12

1回目の訪問

愛すべきサウナトラックに久々の再開。フェスで何度お世話になったことか。熱々の中二階は現在。セルフ薪、セルフロウリュ、ほぼ貸切スタイルなのでフェスよりも堪能できる。やばい最高。また来ます。

続きを読む
2

もろんのん

2021.11.07

1回目の訪問

YAMABIKO FES 2021にて。
トラックの中とはいえ、中に入ると開く感じる空間。上の段には2人座ることができるのですが、ロウリュウをするとジワーッと暑くなりました。

続きを読む
4

Mine

2021.11.06

1回目の訪問

ヤマビコフェスで入らせていただきました!

狭くて暗い感じが逆に居心地良かった!

上段はロウリュするとかなりの熱気が。気持ちよかったです!

続きを読む
8
登録者: ガースー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設