共用
-
80℃
-
14℃
共用
-
80℃
-
14℃
男
-
87℃
共用
-
87℃
-
14.5℃
現代アート、インスタレーションサウナ!
野沢温泉になんと期間限定のモバイルサウナがあるとの事で事前予約。膨らむ期待。
当日は天気も良く、中々の外気浴日和。
そして肝心のサウナは、野沢温泉のランドマーク大湯のすぐ目の前。
スタッフの方々も非常に熱心、丁寧に説明してくださり色々なことが分かった。
内装の設計が複雑すぎて大工さんに断られて自分たちで作ったと言うから驚き。
いざ水着に着替えてIN🧖♂️
内装がめちゃくちゃカッコいい。
複雑に組まれた木の隙間から柔らかい光。
薪ストーブ、ヴィヒタ、木とアロマの香りの強さ。
ヴィヒタ水をたっぷりロウリュしてから、好きなだけうちわで仰ぐ。最高。
あったまった後は、借りているスペースにある、水風呂へ。13℃との事。最高。最高。
休憩イスでバッチリととのって、そのまますぐ横にある野沢温泉へも。最高。最高。最高。
とにかく最高!!!のサウナ体験。
今後も長野を中心にいろいろな場所で展開したいとの事。高まる期待!
さて、、しかし一つ注意が、、
「これなんですか?へー!サウナですか!」
場所柄どうしても人通りが多く、またイベントスペースに全く遮蔽物がないが故に、興味を持ってカメラを構えてガンガン近づいてくる人超多数。
マジマジと観察されて、写真撮られ放題。
これはちょっと恥ずかしい。
そういうインスタレーションのキャストの気分。
野沢温泉特有の事情として無料の温泉が点在してるので、サウナも無料とおもってしまうのかも。
自分はまだあまり気にしない方だが、女性等で気になる方は、サウナポンチョなど、持参がおすすめかもしれません。

- 2021.02.23 12:03 青海苔
- 2021.02.23 14:12 青海苔
- 2021.03.15 14:19 Ina_Sauna
- 2021.03.15 14:22 Ina_Sauna
- 2021.06.27 22:52 てんたか
- 2021.06.27 23:40 てんたか
- 2021.07.29 07:22 てんたか
- 2021.09.06 16:40 てんたか
- 2021.10.25 23:01 てんたか
- 2021.11.25 06:25 てんたか
- 2021.11.25 06:44 てんたか
- 2022.01.21 09:07 てんたか
- 2022.10.26 22:06 個人サ業主@新潟
- 2023.02.01 06:48 てんたか
- 2023.02.01 14:00 てんたか
- 2023.02.07 19:23 キューゲル
- 2023.03.22 16:16 キューゲル
- 2023.08.18 10:27 てんたか