サウナに行った記録や口コミを残してみよう
サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 東京都 ]
本日、会社に強制的に取らされる遊興消化のため初めて行きましたが、さすが平日の午後ですな一番風呂でしたw 土日がどういう集客なのかは知らないけど、12:00からゆったりと入れるのなら土日の午後まで待って大混雑の人気銭湯に行く位ならむしろ、ここでいいんじゃね?って気もしました!少なくとも平日の今日は快適なサ活出来ました♨
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 愛知県 ]
サウナは
動:テレビあり、オートロウリュウ
静:テレビなし、セルフロウリュウ
の2種類
水風呂はちょうどいい温度
ととのいスペースは
インフィニティチェアとかだけでなく
雑魚寝スペースもあるが
雑魚寝は2階で少し急な
脚立のような階段に登る必要がある
90分制なので少し急がないと
3セットして体洗って入浴がギリギリ
合計 3セット
サウナ 31 : 59
平均心拍数 115 bpm
最高心拍数 133 bpm
最低心拍数 78 bpm
水風呂 09 : 55
平均心拍数 105 bpm
最高心拍数 138 bpm
最低心拍数 74 bpm
休憩 31 : 22
平均心拍数 70 bpm
最高心拍数 103 bpm
最低心拍数 59 bpm
合計 1:13:16
発汗量 805ml
温度
サウナ 90°C
水風呂 16°C
外気 24°C
ととのい 4.0
ロウリュ -
アウフグース -
メモ
#サウナレコード
トントゥを貯めて無料で抽選会に参加しよう
サウナ情報は誰でも登録することができます
未入力施設のサウナ情報募集中
残り21施設
サウナイキタイからのお知らせ。Twitterでも情報発信中。
日常生活でサウナイキタイ気持ちを
表現できるグッズを作っています。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。