あーりん

2022.01.10

2回目の訪問

今回2回目で、岩盤浴の利用は初です。
午後にプールで1km泳いで来たため、気怠く簡単にととのう状態で始まりました。
遠赤外線サウナ→水風呂→外気浴のワンセット、その後に、万寿洞での、ロウリュウ&熱波。前情報で「ここのは熱い」と聞いていましたが、強烈な熱波でした。ライムのアロマ水を大量に掛けてから、大きなうちわで仰ぐと、一瞬やけどするかも💦って思うほどの熱に包まれます。敷タオルで全身を覆ってで 熱波を浴びている人もいて、私もこの熱さに耐えられず真似しました。
2時間後に、再度このアウフグースを体験。
この時は、お子様連れのママ達がみえて、小学生の子ども達が6人一緒でした。うちわで熱波が来ると、子供たちは、熱さにびっくりして、吹き飛ばされるように、扉から出て行ってしまいました。私は、タオルで覆わずに熱波浴びましたが、子ども達のお陰でちょっと熱が和らいだかな?どちらにしても、いい汗たっぷりで良きかな。
あと、ここのボディシャワーも好きです。
5時間位サウナやお風呂や岩盤浴を楽しみました。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!