対象:男女

湯源郷 太平のゆ なんば店

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
623

ナカネン

2023.06.06

1回目の訪問

本日は日帰り大阪出張!
新幹線の時間まで少し空いていたのでこちらの施設へイン!

雨が降っていて外気浴は残念でしたが、サウナ室は湿度が高くめちゃくちゃ汗かきました💦
水風呂も14℃と気持ち良い温度設定!

少しの時間でしたが大阪サウナに入れて良かったです😊

来月は数日間大阪に出張でお邪魔するのでゆっくり満喫したいと思います👍

新規サウナ施設225軒目!

続きを読む
33

2023.06.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぽぽろぽ

2023.06.04

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Airi / Iris

2023.06.04

29回目の訪問

ホームサウナで2セット🤤
この頃の季節は暑すぎ寒すぎずで気持ちいい〜🥰

サ: 各回7分
水: 各回30秒
休: 好きなだけ (多分6-7分くらい🤔)

続きを読む
11

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230602

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピケオング

2023.05.31

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの太平の湯
10分×3
水風呂が結構冷たくて気持ち良い。
寝転び湯が最高でした。
涼しかったので少し散歩して帰宅。

続きを読む
13

masaji

2023.05.29

2回目の訪問

ぼちぼちでした!

サウナ室の人数制限解除されてたっぽい。

続きを読む
20

まかろにぼーい

2023.05.29

2回目の訪問

人多め。

続きを読む
18

びんびん

2023.05.28

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲベ

2023.05.28

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室の人数制限がなくなっていて待つことなくサ室に入れるようになった。水風呂は14度くらいと低めなので気持ちいい。いいスーパー銭湯です。

続きを読む
8

まるまるん

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

初参戦!

サウナ4セット
水風呂4セット
外気浴4セット

今回は岩盤浴もあったので…😎
3種の岩盤浴とドライサウナに行って参りました🙋✨

いつものようにまずは髪の毛と体を洗いに行くと、なんと何度も押さなくてもずっと出てくれるシャワーで感動🚿
水切れする前にタイミングよく押すのも一種の戦いみたいなところあって楽しいけど、やっぱずっと出てくれるのは便利だよねw

ようやく体を洗って、さて湯船に浸かりに行くかぁときょろきょろ。
意外と水温は高くないのね〜と思いつつ、38度ぐらいのラジストン風呂に浸かる。
低レベル放射線を微量に出してるとか書いててそんなのあるのかって思い目をつぶる。

いい感じに体が温まってきたので、露天風呂へと外に出る。
最初に目に付いた炭酸泉。
ここはどこに行っても人人人。
みんな炭酸泉好きなのね〜と思いつつ、人が少ない壺湯へ。
そんなには温かくなくじんわりという感じ。

その目の前には日替わり湯があって今日はカモミール?だったかな。
真っ赤な色をしたお湯で匂いもいい香りで温かめ。

さて、そろそろ体も温まってきた事だしお楽しみサウナに向かうか〜とサウナ室へ。

逆L字になってて、テレビと時計が見えない位置に座ってしまい、最初どれだけ入ってたか不明。
ただ最初はとっても暑くて体感5分ぐらいしか居れなかった。

2回目3回目以降は土曜はダメよのテレビがやってて気づけば12分ぐらい入ってたかな。
水風呂が最高でした🧊

サウナ92度ぐらいあったので好きな暑さだァ〜ってなりました。


岩盤浴は塩サウナがお気に入りで、顔からも体からも汗が吹き出し、その後5度の冷部屋で冷却されて整い。

しかもここは服着たまま70度のドライサウナも体験出来て最高か…!!!ってなりました笑

また来たいと思いますw

サバ定食お造り付き

おろし大根うまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
15

Koushi Toda

2023.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

harley papa

2023.05.28

1回目の訪問

12:00から14:00まで

続きを読む
13

アキラ

2023.05.28

1回目の訪問

大東洋の後は大国町に用事あってきたけど予定より早く終わったので帰りの電車までの時間があったので太平のゆに来てみた❗️そこまで激混みではなかったので飯休憩を挟みながら3セット消化〜

やっぱ外気浴出来るのって良いよな〜風呂の種類も結構あるし水風呂も14℃保ってて気持ち良い。スーパー銭湯もたまには良いね👍

続きを読む
8

やまふみ

2023.05.27

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃

サ藤サ太郎

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット

ここは大阪の木津市場の2階にあります。

800円(非会員850円)でチケットを買い、受付を済ませ、そして着替えていざ浴室へ。

露天エリアと室内エリアが半々の豪華な施設です。

しっかりと洗体し、早速サウナへ。

2段目の真ん中付近に陣取り瞑想に入ります。

温度計は90℃を指してます。

最初はそんなに暑くないのですが、湿度が高いのか、結構汗が出てきました🥵

12分しっかり熱を浴びて、水風呂へ❗️

水風呂は14℃で適温、そして立って入れるくらいの深さがあり、個人的に満足度の高い水風呂です。

2分水風呂で身体を冷やして露天エリアへ。外気浴に集中します。

今日は3セット実施し、その後炭酸温泉に20分浸かり終了😋

このクオリティで800円はかなりのコスパ。

ただ、サウナが2段しかないのが勿体無い!天井が高いので、工事してでも3段にした方がもっと良くなるのにな、と思いました。

このコメントがサウナ選びの参考になれば幸いです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

柊伍

2023.05.25

1回目の訪問

まぁまぁ良かった
ととのった

続きを読む
18

すけちん

2023.05.24

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

映画館を観た後は、夜ご飯!
梅田や難波で大垣サウナに入るより、なるべくホテルの近くで入りたいので、地下鉄で大国町へ!
コチラの施設、ホテルから5分もかからないので、1度ホテルに戻り、小タオル・バスタオル・身体タオル・洗顔スクラブをバックパックに入れての入館!

10分→水風呂→休憩 3セット

のんびりと湯船に浸かって〆!

中央軒 本店

オムライス&酢豚(小)

中華屋のオムライスには海老とか入って旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
6

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: あきた
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設