たれ

2021.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

JALサ旅ダイナミックツアーを利用してサウナ&イベントツアー5

最後の宿泊施設は錦糸町の所と迷いながらこちらに宿泊!
決め手は中の食堂の閉店時間!こちら方が遅かったのが決め手!

カプセルも綺麗でいい感じ、カプセルの階にもウォーターサーバーあったりとか過ごしやすいポイントがいっぱい!

サ室はガッツリ温度出ててこれが老舗の実力かと思いました!
隣に水風呂あるのも纏まってますwあとお風呂のフリードリンクが水と麦茶っていううれしいチョイス。

たっぷり楽しんだ後は中でご飯!ボリューム感あるメニューいっぱいで何人かできてシェアしたいと思いました!

たれさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

生姜焼き

名物らしくておいしかったです!ご飯少なくしましたが何も言わないとこの器にたっぷり入れてくれます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!