mdrr

2024.09.22

4回目の訪問

9か月ぶりの訪問。
万葉秋得パックにて入館。食事と朝食、そして深夜料金も込みで3,900円とはお得すぎる。夕方入館するも、受付は混雑おらず。ただし、駐車場はほぼ満車でした。
洗体後、温泉につかってからまずは塩サウナに入りました。温度もそんなに低くはないのですが、置いてあった塩がかなり湿っていて(あえて湿っている?)、かなりジャリジャリしていて少し塗りにくい&溶けにくい感じでした。
次に、ドライサウナに入る。あいかわらず、入口付近がもう熱い。痛い。5分が限界でした。

今回の秋得パック、プラス料金でホテル客室利用可能だが、当日17時よりフロントで受付開始だったのでダメもとで確認するも、3連休真ん中ということもあり、満室と言われる。
食事処も混雑が予想されると受付で言われたので、早めに食事処に向かう。食事もプラス980円で4種類の御膳に変更可とのことだったので、万葉御膳に変更しました。
お寿司に天ぷら、茶わん蒸し、そば他いろいろついていて、大満足。
リラックスルームに行くと、ところどころ空いていました。しばらく休憩してから、再度サ室に向かう。サ室は誰もおらず、これまためちゃめちゃ熱い。久しぶりに身の危険を感じて、水通ししてからサ室に入ってちょうどよい位でした。おそらく、入った時間的に、オートロウリュが終わった後だと思われました。

リラックスルームでは、熟睡まではいかなかったのですが、なんとか寝ることができました。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!