mdrr

2023.02.17

1回目の訪問

スパジアムジャポンは1回行ったことがありますが、キャナルリゾートは今回初訪問。

本当は朝イチ行きたかったのですが、昨日の疲れと、本日よりJR高島屋で「LOVE サウナ」というのが開催されることを知り、ホテルチェックアウト後、いったん高島屋に向かいました。
様々なサウナグッズあり、サウナあり、水風呂用のプールなどもありました。1月の新宿伊勢丹のサウナ展では見かけなかったグッズもあり、お土産を兼ねて購入。

ミッドランドスクエア前より送迎バスに乗り、12時10分IN。下駄箱のキーで、そのまま精算出来るタイプ。
フードコートっぽいエリアを通り、大浴場に到着。大浴場は、人生の大先輩のお姉様達ばかり。送迎バスには若い女子達も何名か同乗してましたが、彼女達は岩盤浴エリアに行ったのでしょう。

洗体後、まず塩サウナに入る。先客は2名。サ室は明るく、窓もあり。しっかり熱く、塩を塗り塗り。浴室の水風呂は壺タイプが3つあり、水温が異なっていました。
露天エリアには、深い炭酸の水風呂と、プールタイプの水風呂あり。しっかり体が冷やされました。

フィンランドサウナは、10分毎にオートロウリュウあり。室温も90度くらいあったと思う。変わった形のサ室で、入口2箇所、TVも2台設置。敷かれているサウナマットは、ふかふかタイプ。ビート板は無し。結構良いサウナではありますが、ご常連とおぼしきお姉様達のトークが凄いし、マイサウナマットによる場所取りも頻繁。もちろん、マナー良く静かにされている人達の方が多いですよ。良いサウナだけに残念ポイントではありますが、施設が悪い訳ではないので、ここのサウナが嫌になった訳ではありません。

今回は、岩盤浴は時間が無くやらなかったし、食事も取らなかったのですが、施設の内容としてはめちゃめちゃ素晴らしいので、次回は広〜い心と時間的なゆとりを持って、来店してみたいです。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!