mdrr

2023.02.16

1回目の訪問

ウェルビー名駅からの、はしごサウナ。
せっかく愛知県まで来たので、ウェルビー以外の施設にも行きたいと考えてました。愛知県に来たら、岐阜迄行ってみよー、と閃いた。当初は、楽久屋グループのみのりが候補に上がってましたが、どなたかのサ活で恵みの湯存在を知り、がぜん行きたくなったという訳です。

名古屋駅より久しぶりに名鉄に乗り、名電各務原駅で下車して向かうも、途中住宅街だし、夜で暗いし、本当にあるのかな?と不安になりながら歩く。ちゃんとありました。

下駄箱は、100円必要なタイプ。

浴室の洗い場で初めて見たのが、椅子がよくあるプラスチックの椅子ではなく、石の細長いベンチタイプだったこと。もちろん固定。ちょっと驚いた。

サ室は82度位。寝サウナをされている方がいました。入ってすぐは普通のサウナかな?なんて思っていたら、結構早いうちに心拍数上がってきたのを感じた。オートロウリュウもいい感じ。発汗も良好。3セットで終了。

今回は行った時間帯が遅かったので、食事にありつけませんでしたが、モーニングもやってるみたいなので、次回来ることがあった場合は、是非美味しそうな食事も一緒に楽しみたいと思います。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!