mdrr

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。朝風呂7時40分IN。
SKCに車で行く時に、通りがかりの道路にある草加の竜泉寺の湯の看板を見るたびに、一度は訪問したいと思っていましたが、やっと叶いました。
八王子の竜泉寺の湯は朝風呂6時からですが、草加は朝風呂5時からやってるみたいです。

浴室には、既にそれなりに人もいましたが、想定内。期間限定なのか、シャンプーとコンディショナーが、スカルプDオーガニックが設置されていました。
塩サウナ✖️1、黄土サウナ✖️2。塩サウナ室は、八王子よりは狭いものの、そのせいか熱さは感じられて、よき発汗。黄土サウナは、バズーカはないものの、5段あり、30分毎のオートロウリュウで、最上段は熱々でした。

9時過ぎたので、モーニングセットを食べに行く。ドリンク、トースト、茹で卵、ヨーグルトのセットで390円は、お得だと思います。

朝食&休憩後、浴室に戻るとかなり人が増えていて、炭酸風呂はギッシリ。黄土サウナも、ほぼ満員。黄土サウナ✖️4にて終了。

人気施設なので、とにかく人が多いです。
なので、平日早朝に来れるのであれば、また訪問したいです。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!