sauna__memo

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

大学時代の友達をサウナ活動に付き合わせる会
集合時間バラバラ、食事タイミングもバラバラな女子会をさせてもらってきました🙏
午前中にイン。友人たちは午後に到着予定。フリータイム2900円プランにしてもらい、友人が来るまで奥にある仮眠スペースで休憩。深夜料金がかかる部屋だが、日中は無料開放。サウナ関係やそうではない雑誌も置いてあり、退屈なく過ごせます。
しっかり横になって気づいたら少しガチ寝💤

12:30頃友人A到着
一緒に浴室へ。テルマーのようなギリシャのお風呂のような内装。入った瞬間足元にシャワーが噴出している
左側にドライサウナと給水機。手前から水風呂、大きな浴槽にはジェット湯や寝湯などさまざまなレイアウト。
シャントリ類はジーラ製。泡立てタオルも置いてあった。
広々とした洗い場。椅子が大きめで安定感◎
白を基調としたとても綺麗な洗面台。

奥側にはローズが香るスチームサウナ。
八角形のタイルの内装で、壁面に大きなバラが描かれていた
ここにはとても贅沢なローズソルトを持って入る。
お肌弱弱なわたしにはちょっとひりひりした。でもいい匂い🤭時々プシューっと真ん中の蒸気が噴出して高い湿度が心地よい。

ドライサウナは2段L字型レイアウト。サウナマットが敷いてあるが、サウナ室前にあるタオル地のサウナマットが使い放題。どちらも薄い小豆色。長い辺の1番奥にセルフロウリュ温度は90℃くらいだった。体感低めの温度で長く居られる。
目の前にサウナ時計があるけど、いろんな箇所に砂時計もセットされていた。

水風呂は定員4人ほどの広さ。
体感17から18℃くらいかな。六甲のイメージがあるからか、なんとなく安心感のある水質。

水風呂からすぐのところに外気浴に続くドア
真っ白な木でできた目隠しと白い布で外からの視線をシャットアウト。それでも太陽の光が上部から入ってきて安心感もありとても心地よい。
壁側というか、足元の位置には真っ白いベンチに足を乗せてととのいタイム。三脚並んだととのい椅子は定番のものでした。
外気がとても心地よく過ごせた。

サウナを上がる頃に友人B到着。
ちょっと温浴時間が被りながら、バトンタッチのようにサウナを終わらせた。
ロッカールームにもドライヤーがあるが、パウダールームの方がゆっくり身支度ができる。
ガールドライヤーを初めて使ったがとても良かった。スキンケア用品も置いてあった。

サウナを終えて友人とレストランスペースでゆっくり過ごす。おしゃべりしてたら友人Cも到着。
結果たくさんおしゃべりできて、みんなお風呂も食事もカフェも楽しめた。
接客も良くて、素敵な時間を過ごさせていただき、施設にとても感謝だった🙏

sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真
sauna__memoさんの神戸レディススパのサ活写真

カツオのたたき定食

分厚いカツオが直立した状態で盛り付けられていた!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!