sauna__memo

2022.09.30

1回目の訪問

早起きしたので朝ウナ♨
7時までに行くと朝風呂料金(580円)で入れます。
久しぶりの赤外線ストーブのサウナ。
早朝だったけど、そこそこ人がいました。
地元の母さんたちも通っているのかおしゃべりしてたりとマナーについて考えさせられる…😢
それでも土日や平日夜は混んでるだろうから、行くなら朝サウナが良さそうかな。

水風呂は21度だったけど、それより冷た目に感じました。

sauna__memoさんの天然温泉 ホテルこまちのサ活写真
4
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.01 01:02
1
どこ行っても常連の母さん達って本当に本当にうるさいんだよなー。一人だと当然ながら静かなのに常連仲間が増えれば調子こいたうるささっていうかw本気で平手打ちしたくなります、毎回。
2022.10.02 19:41
1
マミタスさんのコメントに返信

平手打ち😂おしゃべりはまだ可愛い方なのですが、ドアを必要以上に開閉して温度下げてたり、他にもお客さんいるのに当然のように場所取りしたり、いますよね😅 ここに限った話ではないんですけどね。 近所で行きやすい場所だから客層も良い施設であってほしいです( ´Д`)=3
2022.10.02 22:07
0
sauna__memoさんのコメントに返信

こまちだけじゃなく、どこの施設も午前中がマナーの悪い常連客が少ない気がします😑
返信1件をすべて見る
2022.10.08 20:33
0
そうなんですね💦午前中は人少なくて穴場かなぁと思ってたんですが、、なるほどなぁ😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!