森のサウナ kaveri(カベリ)-エンゼルフォレスト白河高原
一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村
一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村
東北サ旅2日目、本日の目玉サウナ。早朝にあぶくま洞の鍾乳洞をプラプラ見学してから、西へ西へと1時間半ドライブしてやってきました、白河高原エンゼルフォレスト。お目当てはここ、森のサウナです。今回の東北では有名なプライベート自然サウナが軒並み予算オーバーで、仕方なし公共施設巡りでもすっかなと思ってたんですが、寝起きに調べてここは…!と感じて急遽決定しました。
そしてその予感は大正解!色々プライベートサウナは巡ったほうだとおもいますが、長野の八千穂サウナを彷彿とさせる、森林浴も気持ち良い自然環境の中、オリジナルのサウナ小屋で今日は120℃の仕上がったコンディションと、夏でもひんやり16℃級の川に寝そべりスタイルで入る天然水風呂のマリアージュ、シンプルながら最高なサウナを体験することが出来ました。
11時半から14時まで、時間があっと言う間に過ぎて予定よりも長く7セット楽しみましたが、こういうサウナだとヌケが良くて、まだまだ入りたくて名残惜しくお別れの時間になりました。今日は我々のほかに1〜2組が入れ替わりご一緒される感じで、被らないように2棟のサウナを有効に使い分ける感じでした。これで一人2000円ははるばる遠くから訪ねる価値があると断言できます。福島が一気に好きになりました!また来たいです。有難うございました!
アフちゃん、森&サウナの組み合わせは最高だね。加えてここは、フツーに110℃以上の小屋サウナが楽しめるのが素晴らしすぎるよ!
ゆずぽんずさん、いや〜ここはめっけもんでした。川は確かにもう少しだけ深ければもっと良かったですが、他はほぼパーフェクト!やはり旅先での自然サウナとの出会いは何物にも代え難い宝物ですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら