対象:男女

森のサウナ kaveri(カベリ)-エンゼルフォレスト白河高原

ホテル・旅館 - 福島県 岩瀬郡天栄村

イキタイ
552

矗昶

2024.06.23

1回目の訪問

10年以上前、経営母体が違う時に良く行っていた宿泊施設
です。
森のサウナというフィンランド式サウナができたということで、行ってみたかったので、今回伺うことに。

2棟ある内の2つ目の棟は65度くらいでした。初めて自分で薪をくべてということを行ったので勝手がわからず、着火剤に気が付くまであまり温度をあげられませんでしたが、それでもセルフロウリュ、セルフアウフグースで発汗。
じんわり身体の中から温まる感覚とサウナ室から見える川と森の景色に感動しました。
そしてサ室貸し切りでした。10時から18時までフリーで2000円はコスパ最強です。ビート板貸与ありです。
水着着用で、水着はレンタルがなさそうなので、販売だけかなと。持って行くことをオススメします、

サウナ12分×3セット 15分×1セット
水風呂1分×4セット
休憩10分×4セット

休憩場所が川の近くにもあり、川の音、森の音、鳥の声
全てが最高でした。

最高過ぎて、15時過ぎにおかわりしてしまいました。
1つ目の棟に入ったら、どなたかが育ててくださった95度の
フィンランド式サウナとしては少し熱めのサ室。

サウナ10分 水風呂1分 休憩10分

この日は8時間ぐっすり寝ました。
最高の空間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,65℃
3

きつね

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハーる

2024.06.21

1回目の訪問

とっても素敵なサウナでした!

続きを読む
10

おサむ

2024.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カケ

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ評価
2024年サウナ新規開拓
301店舗目(計51店舗目)

エンゼルフォレスト那須白河

最終日は那須白河へと下る🚗
土日なのにあんまり観光客がいないなぁ
と思ったけど観光スポット行ってないんだ💡

東北、広いので車移動で時間が掛かるので
それを考慮するとむずかい💦
(ドライブだけでも満足できるので無問題👍)

そして着いたのは
エンゼルフォレスト那須白河

ここは犬メイン?犬推しの施設で
愛犬と一緒にコテージで泊まったり
ワンちゃんスパがあったりと
愛犬家には堪らない施設🐶

自分もお迎えしたらまた来ようと、

📍HP
www.ang-sk.com/activity/sauna/#top
--------------------------------------------
【総評】
料金は2000円で時間無制限の最強コスパ
※タオルは別料金

飲み物や虫対策が施されていないので
前もって準備しておけるとより楽しめる

セット内容
サウナ6-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×5セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
2

MISAWA

2024.06.13

1回目の訪問

森のサウナ
平日ということもあり、ほとんど貸切状態
夏に行ったのは初めてだったが、良かった
虫は多かったけど、川も入れた

大自然の中で整った

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
4

サウナーよずお

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ5セット。

日曜のお昼時でしたが、誰もおらず貸切でした。

薪ストーブのサウナで、定期的に職員の方が薪をくべていますので、温度も一定です。自分でくべることもできます。

セルフロウリュも最高でした。

設置されている水風呂も15度で冷たいです。
川にも入れますが、川は12度くらいなのでまぁまぁ冷えます。

整いイスもコールマンのインフィニティチェアが20チェアほどあり、森に囲まれていて素晴らしいです。

しかもなんと、一部の整いスペースに喫煙所があり、休憩中にタバコも吸えます。

これで2000円はかなり格安だと思います。

これまでのサウナ人生の中でもかなりいい体験でした。

正直、あまり人気にならないで欲しい!!

続きを読む
16

ペコ

2024.06.05

22回目の訪問

暫くご無沙汰になってしまいました。エンゼルのカベリ。
天気も良くて緑も生い茂るthe大自然。水風呂も冷たすぎない程よい季節。

入って既にベストコンディションまで温めてあるサウナ室。相変わらず完璧。僕が個人的に大好きな三大サウナの1つで県内で1番最高なサウナ。

風や川の音、生い茂る木々から差し込む光。何もかもが贅沢。近場に住んでる僕でも心底癒されるんだもん是非とも日々都会の喧騒と戦う方々にも訪れて欲しい最高のサウナです。運が良ければ楽天トラベルで看板犬1位のジーナちゃんにもお会いできますよ🐶

続きを読む
25

さうなボ〜ヤ

2024.05.26

1回目の訪問

83施設目、森のサウナカベリ。
またまたここにきて初体験。
良かったな、良すぎたな

エンゼルフォレスト那須白河に宿泊したついでに森のサウナ2000円課金して行ってきました!

最高の外気浴。
薪ストーブはもちろんのこと良いし、水風呂は若干虫とか枝葉とかが浮いてるものの温度も低く良い。
でもやっぱりここは外気浴でした
豊富に置かれていたインフィニティチェアにて森林に囲まれととのえる。
自然を堪能させていただきました

たまたま同席となった女性ソロサウナーの方に色々教えてもらい、池のほとりにもインフィニティチェアが置かれていることや池に入れることや近場にも良いサウナがある、など良きサウナトークして楽しみました。
池水風呂?はここにきて初の体験。
ゴロゴロした石を背に感じながらの流水水風呂は一瞬だったけど最高だったし感動したね

かなり贅沢な経験をさせていただきました。

ちなみに男女共用で水着必須。
レンタルタオルがなく購入することになるのでタオルは持参したほうがいいし、サウナポンチョもあったらより楽しめるかも。
ここら辺は初見ではわかりませんでした。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
21

LADLE

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロビン先輩

2024.05.07

1回目の訪問

ここのサウナに入ってみたくて、宮城県から片道220Kmでしかも高速が嫌いなので6時間掛けて笑。
GW明けの平日で天気もよくないから、狙い通りに空いてた。自分で薪を追加しながらのロウリュウ。最高!
自然を満喫しながらの外気浴もいい!川に入ろうか迷ったけど、冷たそうなので水風呂に入った。

続きを読む
9

ゆうま

2024.05.06

2回目の訪問

行ってきましたよ。森のサウナ、カベリ。

サウナ:9、10、12、12
水風呂:1分 × 4
休憩:20分 × 4
合計:4セット

一言:昨日に引き続き森のサウナ。4セット目がバカ気持ちよかった。温度も良く、水風呂もちょうど良い。ととのったー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
13

ゆうま

2024.05.05

1回目の訪問

行ってきましたよ。森のサウナ、カベリ。

サウナ:8、10、12
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温度が高すぎる笑。120℃の温度計が振り切れていた笑。でもそれはそれで良かった。水風呂はちょうど良い。外気浴も森を感じれて最高。ととのったー。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
7

AKOTSU

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャオズ

2024.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2024.04.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くりーむそーだ

2024.04.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sena

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃

NAG

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設