男
- 100℃
- 5℃
共用
- 90℃
- 5℃
また今年も年明け早々、息子とふたりこちらエンゼルフォレストへ💨
10:30イン。
きのうは雪がチラついていたが、現地も曇りで雪深く、めちゃくちゃ寒い🥶
そして今日もいつものように誰もいない😌
サ室はふたつあるがどちらも60℃くらいでまだまだぬるい💦
ひたすら薪をくべて温度上げ🔥
薪ストーブのにおいや音がたまらない😆
けっこう時間がかかり昼あたりにようやっと80℃になったか?
一方息子は別の小屋で薪をくべて、燃やし方がうまいのか、そちらのサ室の方が温度が上がりやすいのか、90℃くらいまで上がっていた😳
この寒い日にはやはりアツアツのサウナに入りたいので温度の高い方へ移動。
適度にロウリュしてアツアツに🔥
からの天然極冷水風呂💨
今日の水温はなんと2℃🥶
さすがにそこまでの冷たさは求めていないのだが😅
いやたまらん🤣
外気温もマイナスで鬼寒いため我慢して入っても死んでしまうので短く入り外気浴。
ポンチョレンタル(¥500)は必須!
息子はいつの間にかマイポンチョを持っていて持参😳
インフィニティチェアでくつろぎ至福の時間☺️
以降無限ループ。
その後サ室の温度はさらに上がり100℃オーバー。
何セット入ったか覚えてないが夢中になって15:00まで延々とそのルーティンの繰り返し。
結局この日は自分たち以外の客は現れず1日中貸切🤣
薪ストーブはほったらかしておくと温度が下がってしまうし、燃やしすぎてもどんどん熱くなるので、良くも悪くもまめに面倒を見てあげないといけない。
しかし自分で温度調整できるので、それもまた楽しさがあっていい✨
今日も素晴らしいサウナ、ごちそうさまでした🙏
男
- 110℃,80℃
- 2℃
男
- 90℃
男
- 90℃
共用
- 100℃
- 13℃
- 2018.02.23 10:50 SaunaCamp.
- 2019.02.27 19:15 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.05.03 11:06 よしおか かずとし
- 2021.09.20 15:00 angelforest
- 2021.09.20 15:49 angelforest
- 2021.09.20 15:52 angelforest
- 2021.09.20 16:18 angelforest
- 2021.09.20 16:47 angelforest
- 2021.09.23 19:51 ぺん
- 2021.09.23 19:54 ぺん
- 2021.09.27 17:10 ぺん
- 2021.09.27 17:11 ぺん
- 2021.11.03 19:19 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.12 15:24 angelforest
- 2022.02.04 17:28 angelforest
- 2022.02.04 17:31 angelforest
- 2022.05.29 23:54 ラドル
- 2022.06.25 15:06 angelforest
- 2022.06.25 15:12 angelforest
- 2022.06.29 18:18 冨士岡 翔太
- 2022.07.14 15:29 angelforest
- 2022.07.19 11:28 angelforest
- 2022.07.19 13:57 angelforest
- 2022.07.26 10:32 angelforest
- 2022.09.03 07:49 チョキ男✌︎
- 2022.10.18 08:02 masang
- 2022.11.14 10:31 angelforest
- 2022.11.14 10:42 angelforest
- 2022.11.14 10:46 angelforest
- 2023.04.02 06:40 ラドル
- 2023.04.07 10:11 angelforest
- 2023.05.05 09:33 renoa
- 2023.05.05 09:49 renoa
- 2023.06.22 20:10 ソロサウナ紳士
- 2024.09.20 21:03 SIA
- 2024.09.26 15:45 angelforest
- 2024.09.26 17:26 angelforest
- 2025.01.03 19:55 サ黙