対象:男女

森のサウナ kaveri(カベリ)-エンゼルフォレスト白河高原

一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村

イキタイ
655

tarmtech

2025.02.01

1回目の訪問

ワンコと(車で留守番)
色々チャレンジするも85℃くらいまでしか上がらず。
風が強くて外気浴が寒すぎで忙しなかったが、薪ストーブはやっぱり良い。

続きを読む
8

chunk

2025.01.19

2回目の訪問

セルフロウリュをするのがまだ遠慮し過ぎていたサウナ初心者の時代に、男4人でここの薪サウナで惜しげもなくロウリュをさせてもらったこと、今でも忘れられません。
そんな感謝の思いも込めてサウナポンチョを購入。
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5℃
0

ムンビッグ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

7. 思い出サウナ
このサウナを訪れるのは3年連続となりました。
アウトドアサウナに初めて挑戦し、夜な夜な友人たちとコテージで晩酌をしたことを思い出しました。

今回は親友と雪ダイブやキューゲル作りもしました。
着実に付いているサウナスキルを確認する思い出サウナ、また来ます!

菜華軒

チャーシューメン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃
19

サいとう

2025.01.04

3回目の訪問

また今年も年明け早々、息子とふたりこちらエンゼルフォレストへ💨

10:30イン。
きのうは雪がチラついていたが、現地も曇りで雪深く、めちゃくちゃ寒い🥶
そして今日もいつものように誰もいない😌

サ室はふたつあるがどちらも60℃くらいでまだまだぬるい💦
ひたすら薪をくべて温度上げ🔥
薪ストーブのにおいや音がたまらない😆
けっこう時間がかかり昼あたりにようやっと80℃になったか?
一方息子は別の小屋で薪をくべて、燃やし方がうまいのか、そちらのサ室の方が温度が上がりやすいのか、90℃くらいまで上がっていた😳

この寒い日にはやはりアツアツのサウナに入りたいので温度の高い方へ移動。
適度にロウリュしてアツアツに🔥
からの天然極冷水風呂💨
今日の水温はなんと2℃🥶
さすがにそこまでの冷たさは求めていないのだが😅
いやたまらん🤣
外気温もマイナスで鬼寒いため我慢して入っても死んでしまうので短く入り外気浴。
ポンチョレンタル(¥500)は必須!
息子はいつの間にかマイポンチョを持っていて持参😳
インフィニティチェアでくつろぎ至福の時間☺️
以降無限ループ。

その後サ室の温度はさらに上がり100℃オーバー。
何セット入ったか覚えてないが夢中になって15:00まで延々とそのルーティンの繰り返し。
結局この日は自分たち以外の客は現れず1日中貸切🤣

薪ストーブはほったらかしておくと温度が下がってしまうし、燃やしすぎてもどんどん熱くなるので、良くも悪くもまめに面倒を見てあげないといけない。
しかし自分で温度調整できるので、それもまた楽しさがあっていい✨

今日も素晴らしいサウナ、ごちそうさまでした🙏

続きを読む
17

サ黙

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ:15分 × 12
水風呂:10秒 × 12
休憩:10分 × 12
合計:12セット

一言:前回来た時よりも雪多かった
100℃越えになるまでかなり時間かかった




完全貸切きもてぃーーー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 2℃
17

チェックイン

続きを読む

kmt

2025.01.03

1回目の訪問

初シングル🤣
薪くべ放題、ロウリュウし放題でホカホカになった体を3℃の水風呂にぶち込む…最高すぎた!
ポンチョを着ることによって雪が降ってても全然寒くない、ちょうどいい整い体験🧖‍♀️

最高でした!
コスパもいいし、ここが混まないことを祈ります。

続きを読む
20

SAYURI

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くにくに

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らむ

2024.12.31

1回目の訪問

自分で薪をくべたり、水をかけてロウリュしたり
水風呂はとても冷たくて、新雪ダイブもとても冷たくて、途中で雪も降ってきて外気浴も凍えながら
自然を感じられて、とても良い経験だった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

はいど

2024.11.21

1回目の訪問

3年振り、ですかね?
前回は薪焚きっぱなしで温度計振り切れていましたが
こまめに見るようになったのでしょうか?
90℃前後で推移してました。

水風呂の底がちょっと汚かったので使わず外気浴のみの
クールダウンにしました……。

続きを読む
3

ハリネズミ

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
紅葉の景色を眺めながら
自然の音に癒されました✨
フィンランド式サウナで室温は85度✨
ロウリュで丁度いい温度になりました😊
最高に気分良く、ととのうことができました!
また行きたいです✨

続きを読む
13

すーさん🐰

2024.10.31

1回目の訪問

4人までなので熱周りもはやいし
川に入れるのもいい!
ひたすらサウナ
なによりすいていた
アウトドアサウナやっぱりいい!

更衣室に鍵がかからないの
脱いだ衣類もオープンな置き場所で
そこだけ心配だった

続きを読む
20

チチヤス子

2024.10.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Trex

2024.10.20

1回目の訪問

セルフロウリュさいっこーーー!

カメムシ大量発生!注意!

続きを読む
2

kana

2024.10.20

1回目の訪問

初の森のサウナは、川のせせらぎ、風や木々の音……に癒されました。そして川にダイブ!
こんな世界があるのですね😇

続きを読む
14

ライもん

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

水着のポケットに
iPhoneを入れたまま

ダイナミック水風呂インしちまいました

それからというもの
2分経つと電源が落ちます

やらなきゃいけないことが
増えちまいました

完全復旧なるか!?
というか復旧できないとやべえっす

とりあえず明日もサウナに行きます(о´∀`о)

☑️3セット

※下の写真を撮ったあと
 インマイポケット
and go to サウナでした

鈴木食堂

らーめん 大

湯気ではなく、水没によるレンズへのダメージが出始めた頃です

続きを読む
79

サウなちょす

2024.10.13

2回目の訪問

自然×薪ストーブ×池ダイブの森のサウナカベリ。
エンゼルフォレストに犬と嫁とリラックスをしに泊まりに来ましたが、僕の密かな目的はやはりこのサウナです。
相変わらずの薪の香りと熱さ、水風呂の虫の多さと池の気持ちよさと自然の外気浴に昇天。

今日は1セット目女性2人組と同席、2セット目親子と同席、3セット目カップルと同席。
そして夜の2セットはソロでした。

薪を追加して熱くして。
たまらんなぁ!

水風呂は14°くらいでキンキンです。
池も同じくらい。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

明日にはジョー

2024.10.10

4回目の訪問

サウナ飯

▼15min×5set
終始、貸切 
雨上がりの森林
季節も抜群に良き

愛妻弁当

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
44

4セット。気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
19
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設