巌立峡 ひめしゃがの湯
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
今回のサ旅〆!本当は臥龍〜ひめしゃが〜幸乃湯の黄金コースでキメたかったけど、今日は幸乃湯が休業日だったので、ひめしゃがで有終の美を飾ります。儀式のように施設入口の飲泉で鉄の味がする源泉をグビグビ飲んで、14時入館。以前は畳間だった2部屋の休憩室のひとつが、綺麗な洋間になってて目新しかったです。
今回は3回目で初の左側。右のサ室も1回目はぬるくて2回目が熱めという、セッティングはまちまちでしたが、今日のサ室も相当マイルド。単体での十分なサウニングには至りません。が、臥龍後のひめしゃがはそれがミソで、ここでしか味わえない茶褐色の天然炭酸温泉にゆっくり浸かってからさっとサ室で一汗、続けざまに露天の冷泉でさっぱり熱を落とすってサウナが本当に良いデザート。4セット天国。
臥龍が太陽ならひめしゃがは月のサウナ。セットにして訪れるのが最高なので、是非お試しください!今回も3日間、素敵なサウナを有難うございました。無事戻って明日のテントサウナ⛺の準備をしたところです。おやすみなさい!
おかえりなさい!今回はなんだか緩りなサ活で良いなぁと思いました☺️ナーさんを探せ!も楽しませてもらったよ!
今日はありがとうございました😊 また次回もよろしくお願いします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら