ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
どもども。
通算500サ活は盛大に盛り上げようと
思ったのに華麗にスルーしてしまった
ポカパマズでございます。
さて。かなり遅めの夏休み。
7月も多忙だったし8月は引越し
9月も異動届やらで気が休まりませんでした。
昨日はお伊勢さんをお詣りしつつ
そのままドラクエウォーク活。
志摩スペイン村では現地到着後速攻で帰り(失礼)
鈴鹿ではバイクの轟音に恐れ慄き
全てが新鮮そのもの(ホントかよ)
名古屋へ移動し4〜5年ぶりに此方へ。
今回はプレミアムルームで宿泊。
20時IN。
ドラゴンズロッカーの選手名ほとんど分からず。
立浪はずっと空だったな。
とにかく歩き疲れてヘトヘトなので
洗体してる間にととのいそうだ。
ジャグジーが気持よすぎて寝そう。
1stセットは高温サ室で寝そべり。
ここでも下半身をストレッチ。
リンパを刺激し血流が適格に回ったのが
確認できるくらい疲れが逃げていく。
てゆーか夏休みなのに疲れすぎじゃね俺?
水風呂。
何度か調べて来なかったが体感は13℃。
かなり冷たい。
でもここで冷たいと言ってたら
他の部屋入れない。
21時は上の階のサウナシアターでロウリュ。
前はこんなのなかったな。
熱波師さんの仰ぐ爽やかな風が
気持ちいいったらありゃしない。
10分強で3種類の香りを楽しみ
嗅覚的にも視覚的にも癒された。
支給された館内着を汗でびしょ濡れにして
¥100で館内着を新調しただけの事はある。
森のサウナは満員だったが何とか最上段を確保。
何処へ行こうとどの部屋だろうとキマる。
身体がギンギンになった所で氷のアイツへ。
「ふっ!ふっ!ふっ!ふっ!」
1秒に1回ペースで息継ぎする感じになるので
何秒いられるか測ってみたが
20秒で凍えタヒそうになるので退散。
そのままプールのベッドで横になる。
はぁぁああぁあぁあ"あ"あ"あ"ぁう
このバッキバキに蒸されてからアイスサウナで
キンキンに凍らされてからのプール休憩、
ととのいルーティン史上に残る傑作だわ。
22時のストレッチサウナは
全部セルフでやってたやつだった。
お待ちかねのサ飯。
生大ビールを流し込んで
もう何も要らないとさえ思ったけど
トンテキ定食は最高だった。
そのまま就寝。プレミアムルームのベッドは
寝心地良かったけど隣の部屋のイビキで
3時に起こされたのが残念だった。
朝もサ活3セット。
朝からロウリュって最高かよ!
今夜は岐阜へ参ります。
【第501サ活 713のイビキ】
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら