ポカパマズ

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

どもども。
ありがとう遠藤渓太という気持ちでいっぱいの
青赤ポカパマズでございます。
白井のハードワークにも賛辞を送りたい。

本日OFF。新規開拓したい気分で蒲田へ。
あまり来ない街なので西口〜東口とプラプラ。
おっ、美味そうなパスタ屋さん!
サ飯はここにしよう。
お目当てのサウナの近くに
おおお、バッティングセンターが!
あると絶対寄っちゃうんだよなー。
3ゲームやって、いい汗かいた所で
初訪問のガーデンサウナ、17時IN。

エレベーターからロッカーまでの廊下の長さが
とってもシュール。
全裸になって浴場へ、、、あれ?
ここは全裸で階段降りていいのかな?
すぐ脇に食堂あるし
下がどうなってるか分からんし。
うーん、面倒くさいけど服を着直して階下へ。

降りてみたが、結局正解がわかんない(笑)

まぁいいや。
洗体して41℃と熱めのジャグジーで暖まり
28℃とぬるめの水風呂で水通し。
これで28かぁ。十思湯の24より冷たいな。

サ室が2つある。こういう時いつもは
セルフロウリュを後回しにするんだけど
外からロウリュ用の砂時計が目視できるので
ロウリュ可能時間を逆算して
サ室入りできるのが嬉しい。
というわけでセルフロウリュサ室から。
1stセットから他人のロウリュで蒸される。
下段でもなかなか来る。
ここのサ室の形状だとストーン前に熱が
集まりやすそうだしね。こりゃあいいや。

水風呂。冷たい方は17℃。あれぬるい?
と思いきや体感は15℃。くらい。
長居できる質感。

いっぱいある休憩スポット。
最初は巨大扇風機の前で。
背もたれはないけどヘッドダウンでも
ホゲーーーっとしてくる。

2セット目はドライサウナへ。
100℃。ロウリュサウナより高温だが
居心地はロウリュの方が良かったかなぁ。
まぁこっちも全然良いんだけど。

3セット目は自分でロウリュしてみた。
白い泡が立ってグツグツいってる。ほぼ鍋。
たっぷり汗をかいてからの休憩は……
ベッドが空いてる!
たぶん10〜15分寝たはず。

4セット目は19時半の氷ロウリュ。
石がずっと鳴いている中でスタッフさんが
サウナマットで熱波を送ってくれた。
面積の小ささにしてはいい風だった。
さらに水風呂にも氷を入れてくれる粋な演出。
休憩場所は……脱衣場のガッチリサイズの椅子。
嗚呼、此処もいいなぁ。

結局全部いいんだよね。
ちょっと遠いけど安いし、また来よう。

【第443サ活 こりゃあいいや】

ポカパマズさんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

てっぱんのスパゲッティ 蒲田駅西口店

一枚チキンのカルボナーラ

駅の逆サイドだけど、いやー美味かった。もっとチェーン展開してくれぃ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!