ポカパマズ

2023.06.21

3回目の訪問

どもども。
いつの間にか「歩いてサウナ」が無くなったことに
驚きのポカパマズでございます。

とは言っても今日は原チャリで
2時間かけて此方へやって来ました。
あと4〜5分で着こうかという所で
バッティングセンターを見つけてしまい
少し寄り道しましたが
サ活前にいい汗をかけました。

14時半IN。
長居すると思ったので岩盤浴付き。

此処へ来るのは2年ぶりかな?
何が変わったのかというのもよく分からないが
外気浴エリアの畳がなくなったようだ。
代わりにより多くの人が休めるような
ベンチになっていた。

洗体してシックスパッドジャグジーへ。
あれ、電気風呂になったの?
と錯覚するくらいお腹にキタ。

塩サウナでウォームアップ。
退室時に塩を落とすため水をかぶってる人がいて
「そこまでせんでも」と思って見てたが
看板を見ると此処ではそうするルールらしい。

普通の水風呂から椅子休憩。
ふー。

高温サ室へ。
8分に1回のオートロウリュがあるが
最初に座った場所が熱風が出てくる通風孔?
みたいなやつの正面だった。
90℃ベースの部屋だが1stセットで
この風は少々堪える。


さて。


スパジャポへ来る最大の理由ー


チンピリ水風呂へザブン。


①イチ●ツを片手でしっかり握る
②握ったまま身体を水中へ
③握ったものを両足の太腿で挟むように座る
④30秒経ったら両足を少しずつ開く


2年前に見つけたチンピリしないルーティン。
今日もしっかりととのえた。

岩盤浴エリアで1時間ほど本休憩して
(ここも2段ベッドみたいになったのね)
サ活2回戦を4セット。
合計8セット。

〆は必ず食べるSAVOY。
水曜はマリナーラが割引らしい。



さて。


2時間かけて帰るかw



【第369サ活 大きなイチ●ツをください】

ポカパマズさんのスパジアムジャポンのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃,12.6℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!