日々のサウナ

2020.09.25

6回目の訪問

半田のシャンドールをやっっっっっっっっっっっと初体験😍
パスタとパフェは美味しかった…が、パスタの量が2人前位では!?その割に値段は合わせて2650円なのでリーズナブル🤯そりゃ流行るし並ぶわ。
シャンドールはHPやSNSなんてやらなくても超並びまくる有名店。平日夜ならチャンスかも。

そんな記念すべき日の帰りは、大好きなごんぎつねの湯へ。
雨の影響かお客様は少なく、サウナは貸し切り。
お塩たっぷりの源泉熱々湯を身体にたっぷり染み込ませ、乾かしてからサウナへ。
90℃のカラカラサウナは、先に暖めた効果で直ぐ発汗し温泉成分が身体に流れてくる(多分)

出た直ぐの掛け湯で流し、恐らく地下水の水風呂がキンキン冷えて気持ち良い。

休憩して温い方→激熱→サウナ→水風呂→休憩
を繰り返し、スッキリ!!


今年は彼岸花が、昨年より遅い。
また天気の良い日に、チラッと見に行こう。
きつねの嫁入りを見られないのが残念だ。まだ見てないのに😭

日々のサウナさんのまるはごんぎつねの湯のサ活写真
日々のサウナさんのまるはごんぎつねの湯のサ活写真
日々のサウナさんのまるはごんぎつねの湯のサ活写真
日々のサウナさんのまるはごんぎつねの湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
4
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.10.01 15:58
2
日々のサウナ 日々のサウナさんに37ギフトントゥ

綺麗な彼岸花ですね✨✨山梨も最近咲き出しました☺️
2020.10.02 09:34
1
日々のサウナ 日々のサウナさんに37ギフトントゥ

コスモス?と思ったら彼岸花なんですね!こりゃすごい。「いいものを見逃さない」ひなさんらしいサ活。なんか嬉しいです。
2020.10.04 04:02
2
ウサギ様。 ありがトンございます😌 写真は2年前で、今年はピークを過ぎました(笑) 愛知県知多半島の半田市は、ごんぎつねの作者の生地で舞台を再現した彼岸花なのです。
2020.10.04 04:03
1
ぱかぱか様。 ありがトンございます。巨大イシグロの半田市にあるんですよw シャンドールの喜びは地球全土に知らせねばならない案件ですのでww
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!