ごめちん

2023.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

湿度しっかり発汗バッチリ
お茶ロウリュウ良すぎ
椅子たくさん
送風機気持ち良い
さてさて次はあるのか

2100IN
中華街の好立地
FADから石川町向かう途中
蒸機サウナ85℃だけど
湿度しっかりで
体感も少し高めで気持ち良い
30分置きのオートロウリュは
ラドル換算3杯程度
程よい熱さ
2145と2215に
スタッフさんのお茶ロウリュ
最初はジャスミン茶
次は烏龍茶+ミント
どちらも焦げ臭くならず
香りしっかりで
思いのほか良い感じ

水風呂はチラー効いてて
15℃だけどキンキン感

椅子18脚でととのい難民に
なることはなさそう
どこ座っても
扇風機か送風機ダクトの風

ただし民度超Fラン
むむむむむ
いつもこうなのか

施設はよいけど
再訪は悩みどころだなぁ

お風呂はなく
立ちシャワー
タオル、バスタオル付き
ドライヤーあり
歯ブラシ、髭剃りなし

ごめちんさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

梅林閣 (ばいりんかく)

Aセット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!